柏屋のこと 母の日 昨日は1日遅れではありましたが日頃の感謝を込めてお祝いしました。用意していたプレゼントとは別に、折角なので母の大好物であるトムヤムクンも作ってみたのです。自分自身、辛いものが苦手なので食べれませんでしたが、とても喜んでくれていたのでホッとし... 2014.05.13 柏屋のこと
柏屋のこと 久しぶりに 旅館近くでカモシカ発見デス歩道に人がいるなぁと見てみたらこっちを見てるカモシカという…ドキッとします。すぐ車を駐車場に停めてそーっと近づきましたが逃げられました。↑逃げる途中こちらを振り返るカモシカ(SAYAKA) 2014.05.08 柏屋のこと
柏屋のこと ゴールデンウィーク後の四万 最近のよっしーは近くの道の駅たけやまに鯉のぼりを見に行きましたよゴールデンウィーク中なのでいつもより混んでましたねさてさて、ゴールデンウィーク後の四万は新緑ですだいぶ緑が増えてきましたぽかぽか陽気でのんびりゆっくり過ごしていただくには最高の... 2014.05.06 柏屋のこと
四万温泉や群馬県のこと ちょっとお散歩するだけで 柏屋旅館からちょっとお散歩するだけで、こんなステキな景色に出会うことができます。これはすぐ近くの「四万大橋」からの写真です。お散歩にちょいどよい時期ですので、ゆっくり散策して「あなただけの四万温泉」を見つけてくださいね!貸し自転車もあります... 2014.05.06 四万温泉や群馬県のこと柏屋のこと
柏屋のこと 気温 今日は雨も少し降っていた事もあり、とても寒かったです。しかしゴールデンウィークとあって温泉街にはたくさんのお客さまが散策されていました。薄着の方もいて少し寒そうでしたが...調節するのは難しいですね。AOI 2014.05.05 柏屋のこと
柏屋のこと カタクリ 百合科根は昔は片栗粉の原料にされていました。うつむくように咲く赤紫色の花は一株に一輪だけ咲きます。乱獲のため各地で保護植物に指定されています。根は煮物に。たくさん集めて茹でて裏漉してキントンにも出来ます。花や葉は天ぷらや、茹でてお浸しや胡麻... 2014.05.04 柏屋のこと
柏屋のこと 四万温泉柏屋旅館 陽春のお料理 ご夕食メニューが【陽春の献立】になりました。新緑の四万温泉。陽春の野菜やミネラルたっぷりの海藻を添え、群馬県産素材もたっぷりです。食前酒大盃の梅酒 榛名山麓の酒蔵「大盃」の日本酒で作った梅酒です。群馬は東日本一の梅の産地でもあります。 名物... 2014.04.30 柏屋のこと
柏屋のこと 湯かごの販売をはじめました 最近のよっしーは少しの間お野菜しか食べていません少しだけベジタリアンな気分になって頑張っていますが、理由はそのあとに食べるお肉やラーメンが2倍・3倍に美味しくなるか試しているだけですよ さてさて、お客さまのご要望におこたえしてお部屋に置いて... 2014.04.28 柏屋のこと
四万温泉や群馬県のこと もう少しで桜が満開です 四万温泉はもう少しで桜が満開!玄関からもキレイな桜を見ることができます。今週は暖かくなるので、一気に満開になりそうです。四万温泉柏屋旅館 2014.04.22 四万温泉や群馬県のこと柏屋のこと
柏屋のこと 春なので サイクリングが気持ちよくなってきました。先日社長に習って自転車のパンク修理をしました。ずっとほおっておいたマイ自転車が再び動き出しそうです。これからはレンタル自転車として活躍してほしいです。柏屋宿泊の際はぜひサイクリングをお楽しみください!... 2014.04.21 柏屋のこと
柏屋のこと そろそろお花見できますかね 最近のよっしーは増税前に買ったスチームオーブンレンジのパン焼き機能がちょっと手間がかかるのでポップアップトースターを買ってみましたなんか懐かしい感じがしますがパンを焼くのは早くて簡単ですオーブンレンジの機能は買う前にちゃんとチェックしなくて... 2014.04.20 柏屋のこと
柏屋のこと 雨 ここ最近は雨の降る日が多い気がします。桜に影響がなければ良いのですが..そして今は水仙もキレイに咲いており、旅館でもラウンジやお部屋に生けています。これからもっと沢山の花が咲くのを楽しみにしてます。AOI 2014.04.20 柏屋のこと