柏屋のこと 露天風呂 この時期の露天風呂は、格別に気持ちが良いです。たまに入らせてもらっているのですが、雨上がりの後、外はなんとなくひんやりしていて、お湯は温かく、気持ちが良いです。出た後も、ポカポカしていて、つい、生ビールを飲みたくなってしまいます。 ... 2011.06.23 柏屋のこと
柏屋のこと 群馬でも涼しい場所 今日は、一日暑い日でしたね。でも、四万温泉は、よその地域よりもだいぶ涼しいようです。川がすぐそばに流れているので朝はひんやり涼しいです。(あきあじ) 2011.06.22 柏屋のこと
柏屋のこと 父の日でしたね ワタシの父はとってもプレゼントのあげ甲斐のある人です。だいたい洋服をあげるんですが、次の日には着てくれるという…会うたびに着てくれてるという…いつもはクールな感じですがちょっと可愛らしい一面ですね。(SAYAKA) 2011.06.21 柏屋のこと
柏屋のこと 至福のひととき 最近の嬉しかったことは、お客さまがブログを読んで『オススメ』を試してみて下さったことですヾ(=^▽^=)ノ だからというわけではありませんが、私のお気に入りをまたひとつご紹介いたします。柏屋カフェのパフェです。ボリューム満点ですが甘すぎない... 2011.06.20 柏屋のこと
柏屋のこと 朝からがんばってます。 最近、早朝ウォーキングにはまってる、私ですが。 朝から、歩くのは気分最適です。特に、雨あがりの晴れた四万温泉街は、言うことなしです。 歩き過ぎで、愛車『A』の存在を忘れつつあるトッティーでした。(トッティー)四万温泉柏屋旅館 2011.06.19 柏屋のこと
柏屋のこと サクランボ狩り 最近のよっしーはバイクで榛名湖まで行って来ました天気が良かったので楽しいドライブでしたが、蜂に数箇所刺されました。さてさて、群馬でもさくらんぼ狩りが始まりましたねフルーツの中では苺の次ぐらいにスキなサクランボですオイラは毎年通っている農園が... 2011.06.18 柏屋のこと
柏屋のこと 柏屋農園 最近、朝食のメニューの中に柏屋の畑で収穫できた、野菜を使わせて頂いてます。採れたて新鮮野菜なので、パリッとしていて、何もつけなくても大変美味しいです!お泊り頂いたお客様には、お楽しみの一つになって、頂けると嬉しいです。 ... 2011.06.16 柏屋のこと
柏屋のこと 緑のアーチ 四万街道には緑がいっぱいです。道路を挟んだ両脇にも緑が沢山あります。街道にはいくつもの『緑のアーチ』があります。少し木陰にもなっているので日差し下にはもってこいの場所。涼しんで寛げそうです。自然の中で出来たものは素晴らしさを感じます。緑の香... 2011.06.15 柏屋のこと
柏屋のこと 編みこみヘアー を最近しているんですけれども。お馴染みおだんごヘアーが髪の毛のパサつきによりうまくまとまらず…どうしたもんかと悩みに悩んで、行き着いた編みこみヘアーでして。自分的には頭を振ってもほどけないしまとまっているので、暑い時なんかサッパリで意外に気... 2011.06.15 柏屋のこと
柏屋のこと 暑さにめげず。 今年の夏は節電が言われてますが、どのくらい暑くなるか心配です。 暑さに強い体作りということで、常にウォーキングを欠かさないトッティーです。 万全な体制で臨みます。(トッティー)四万温泉柏屋旅館 2011.06.12 柏屋のこと
柏屋のこと ツバメ ここ数年前からこの時期なると見かけるツバメさまご一行。今年もお越しいただいてます。せっせとエサを運ぶ親ツバメ、日に日に大きく成長していくお子さまたちの姿。見ていて飽きません。(もと)四万温泉柏屋旅館 2011.06.11 柏屋のこと
柏屋のこと 収穫 5月の初めごろにちっちゃい畑を作りカラフルラディッシュの(赤、白、黄色の二十日大根かな)種を植えて先日、収穫しました。黄色のラディッシュは、珍しいので期待してたのですが、微妙な色の黄色でちょっとがっかりでした。写真では綺麗な黄色なんだけどな... 2011.06.10 柏屋のこと
柏屋のこと 露天風呂リニューアル 最近のよっしーは車を乗り換えることにしたので、この前のお休みに最後ドライブに行こうとしたのですが車が限界近いことでドライブを断念しました。次の車はしばらくこないであろうと思われるので、またしばらく代車生活デス。さてさて、旅館の露天風呂(月の... 2011.06.09 柏屋のこと
柏屋のこと 中之条ビエンナーレ&温泉郷美術祭 ことしは、2年に一回の芸術の祭典「中之条ビエンナーレ」の年です。そのプレイベント、温泉郷美術祭も含め、7月から9月まで町中が、現代アートで彩られます。ビエンナーレ情報はこれから随時お知らせしますが、前回のビエンナーレのときに自転車で回ったブ... 2011.06.09 柏屋のこと