柏屋のこと

柏屋のこと

毎年のこと

この時期になると、小学校のスケートの授業に行くことになっていて、授業の最後の方には、父兄も滑ってもいいことになっているのですが、私はあまり経験がないので、いつも見ているだけで終わってしまいます。こんなことならもっとやっておけばよかったなと、...
柏屋のこと

スモアコンテスト

柏屋のこと

クリスマスの「ダーラナホース」

四万温泉柏屋旅館のクリスマスプランでご宿泊いただいて、あることを達成!?すると「ダーラナホース」がもらえます。ダーラナホースは幸せを運んできてくれると言われている北欧の民芸品です。本日チェックアウトしたお客様は、こんなにステキにペイントして...
柏屋のこと

トナカイに帽子を

最近のよっしーは久しぶりに渋川のニコニコ亭に行ってきたソースカツ丼が有名なのお店です。通常2枚(530円)ですが、今回は4枚にチャレンジ♪どんぶりからはみ出してますよ。つわものは14枚乗せなんかも・・・どんな胃袋しているのだろうか?さてさて...
柏屋のこと

茶色

今日の女性スタッフ、茶色の長袖のユニフォームでした。色あわせした訳でもなく、たまたま。夜のメンバー四人全員が同じ色になることはあまりないです。ちょっとした感激です。被り物にトナカイをつけているので、全体的に茶色の雰囲気が妙にマッチしていた感...
柏屋のこと

クリスマス衣装

柏屋では、スタッフが衣装を纏っていて、私もやっているのですが、最近、すっかり慣れてきて無くてはならなくなってきました。似合う似合わないは別として、心地よくなってきて、病みつきになってきました。(トミー)
柏屋のこと

スモアパーティー

毎日開いてマス。寝る前に甘いものをちょこっとな感覚で、気軽にたくさんのお客様に来ていただきたいものデス。スモアのコンテストもしていますが皆さんとっても個性的でお上手ですよぉ♪とある日の作品↑上が優勝作品で雪景色が上手に表現されてましたヨち...
柏屋のこと

クリスマスイベントでおもてなし

最近のよっしーは久々に日本一の永井食堂のもつ煮を食してきたこんにゃくともつのシンプルなお味ですいつもながらにご飯の量が半端ではないが、残さず食べますさてさて、今日で11月も終り明日からは師走です柏屋では既にクリスマスイベントがはじまっていま...
柏屋のこと

マイナス1度

今日もまた一段と冷え込みます。〈四万の甌穴群〉と〈金井農園さん〉の近くの温度計が共にマイナス1度になってました。マイナスになってるのを見たのは今季初です。これから益々寒くなる、マイナスの気温の到来です。(なかじぃ)
柏屋のこと

冬支度がはじまりました 

最近のよっしーは車のタイヤを冬用に変えてきました今回は初の海外製をチョイス天気予報は今夜半から雪マークがついているんで、明日あたりはタイヤの性能を試すことができるかなと思いつつもそんなに道路上に雪は積もらないであろうなこれから四万にお越しの...
柏屋のこと

始まりました!かしわやクリスマス

この一ヶ月の間、柏屋旅館はクリスマスの雰囲気たっぷり、毎日がクリスマスイベントです。館内全体がクリスマスの雰囲気に彩られています。スタッフもトナカイに変身!楽しいスモアパーティも毎晩実施中です!素敵なクリスマスを温泉旅館でお過ごし下さい。(...
柏屋のこと

初冬の献立になりました

ご夕食の献立が初冬の料理になりました。初冬の献立には、白子、大根、里芋など、冬が旬の素材をたっぷり使いました。群馬のブランド魚「銀ひかり」や榛名豚、花まめ、こんにゃく、榛名山麓の酒蔵の梅酒の食前酒や、隣町の荏胡麻(えごま)などなど、群馬県産...
柏屋のこと

帽子

カフェのスタッフは帽子を被って接客しているようです。帽子を被って働いているカフェのスタッフが格好良く見えました。普段褒めるのが苦手な私でも思わず<格好良い・・>と口に出てしまったぐらいですから。見馴れないから格好よく感じてしまった・・・なん...
柏屋のこと

おもいでノート

柏屋旅館では、桜美林大学の観光系の学生の皆さんに定期的にお越しいただいていて、企画や宿泊プランなどに、たくさんのアイデアをシェアさせてもらっています。その中から生まれ、湯上がりライブラリに設置していただいた「かしわや思い出ノート」設置後、ま...
柏屋のこと

【締切りました】宿泊券プレゼント【メルマガ200号記念】

柏屋旅館のメルマガ【HOT四万す柏屋】は、今月で創刊200号達成!それを記念しまして、ペア宿泊券が抽選で当たる宿泊券プレゼントを企画しました。応募者限定の特典もお付けしています。どうぞお気軽にご応募下さい。↓  ↓【応募は締め切りました】メ...