スタッフのつぶやき

スタッフのつぶやき

秋を感じさせる風景

~夏から初秋へ~四万周辺は涼しさが増してきており、朝晩はめっきり涼しくなってきております。台風が去ったあと、透き通った空と心地よい風が秋を感じさせます。散歩日和の四万ですね。(shou)
スタッフのつぶやき

軽井沢おもちゃ王国

先日のお休みに姪と甥を連れて、軽井沢おもちゃ王国に行って来ました。四万から車で一時間ちょっとで行ける、お子様連れにオススメの小さな遊園地です。お子様向けのジェットコースターや可愛い汽車などの乗り物に、沢山のおもちゃコーナー、それに渓流釣りを...
スタッフのつぶやき

暑さ一段落

四万は台風の影響もさほどなく、暑さも一段落した感じでとても過ごしやすい日が続いています。夏バテ気味の私にはとってもありがたいですね。柏屋イベント『ハーブ入りジャム&フルーツビュッフェプラン』は9月7、8日の2日間。フルーツ王国群馬の味覚を存...
スタッフのつぶやき

トミーの献立帖

第12回目は、秋煮物『秋鮭博多煮』です。 料理手順秋鮭は三枚におろして上身をへぎ、薄塩を当てて30分おく。白菜は、厚くなっている部分をへぎ、一枚ずつ色出しし、八方地につけて含ませる。流し缶に水気をふいた白菜、鮭の順に重ねて並べ、つなぎに擂り...
スタッフのつぶやき

脱け殻

道に蝉の脱け殻が発見しました。小さくて茶色いの。木陰や葉の裏などわりの人目に触れないところでよく見る感じがします。毎日鳴いているのを聞いています。蝉の声と言えば夏の声でしょうか?鳴くことが存在意義の現れだと思うと、頑張って鳴いて欲しいとも思...
スタッフのつぶやき

移住女子が柏屋にも・・

最近四万も夏らしい天気になりました。それでも気温は木陰は気持ち良い風が吹き心地よく過ごせます。先日、ネットで移住女子のブログがアップされてました。”楽しい”だけじゃない移住のリアルについて話されていて面白かったです。移住女子ブログ↓【移住女...
スタッフのつぶやき

柏屋の芸術

柏屋のラウンジに新しい華がやってきました。このブログでおなじみのユーキさんが、四万の滝の絵を描いて寄贈してくれました。社長撮影の写真から描き上げたとの事ですが、四万ブルーが鮮やかに表現されています。近くで見るのもいいですが、少し離れてみると...
スタッフのつぶやき

トミーの献立帖

第11回目は、涼感を誘う『変り南禅寺蒸し』です胡麻豆腐と茶碗蒸しのとりあわせと、流し素麺を使った煮物です。料理手順白当り胡麻、吉野葛を練り合わせて胡麻豆腐を作り、適宜の大きさに包丁する。 海老はボイルして、皮と頭を取り、鮑は塩みがきしてのち...
スタッフのつぶやき

片付け魔

物の配置や入れ物で少しでも効率を上げられればと思い、片付け魔みたいな感じになっています。こうやったら、こうしてみたらと色々画策しながら整理整頓を心掛けてやってます。ただ、やっていて楽しいこともあるのか、やり始めたら色んな場所まで手を出し始め...
スタッフのつぶやき

初夏の四万温泉と柏屋旅館

先日スパトレイルが開催され私も早起きして応援に行きました。多くのランナーがアップダウンの激しいコースを走る姿に元気をもらいました。このようなイベントを積極的に開催している町にも感動です。柏屋も新しいことにチャレンジしています。今、定番の追加...
スタッフのつぶやき

海外旅行

長期休暇中に以前柏屋スタッフとして働いてくださったSAYAKAさんとシンガポールへ行ってきました。キレイな夜景やマーライオンを観たり、美味しいものを食べたりとても楽しく、充実した旅行となりました!今回でパスポートも申請しましたので、またいろ...
スタッフのつぶやき

紫陽花

先日のお休みに渋川市総合公園に行って来ました。この公園は、広い敷地に約35000本も紫陽花が植えられていて、木々が生い茂る散策道を歩きながら紫陽花を楽しめます。日本古来の紫陽花ばかりで種類は少ないのですが、青、水色、ピンク、紫と色とりどりで...
スタッフのつぶやき

蛇苺

駐車場にへびいちごの実がなってました。一見、赤い実の熟れた果実ですけど美味しくないんですよね。。中国だと『蛇苺』と書くそうです。名の通りなんだなぁと思ってしまいました。(なかじぃ)
スタッフのつぶやき

トミーの献立帖

第11回目は、蒸し物『鮎と茄子酒蒸し』料理手順茄子は皮をむいて、ミョウバンと重曹を入れた水につけ、よくもんでからボイルし、含ませる。茄子の皮は、繊に打ってミョウバンにつけ、のち粉をつけて油て揚げる。鮎は、三枚におろして腹骨を取り、薄塩を振る...
スタッフのつぶやき

本日の四万

本日の四万温泉は雨模様でした。ここ数日はお天気続きで暑いくらいでしたので、ひさびさの雨に花も喜んでいるようです。しんなりと元気のなかった葉が露に濡れて活き活きしています。雨も大切ですね。(いっちー)