四万温泉の観光や過ごし方 四万温泉 2月のみどころ『奥四万湖』 寒さが増すと一段と『四万ブルー』がくっきりと現れる『奥四万湖』。四万温泉の冬の観光の一つですね。除雪もされていてお車なら柏屋から約10分で行くことが可能です。お帰りの際、ぜひご覧になってください。奥四万湖駐車場にはこんな作品がクオリティの高... 2018.01.30 四万温泉の観光や過ごし方
四万温泉の観光や過ごし方 冬の楽しみ『雪板滑り』 四万にも雪が積もって雪見風呂が楽しめる期間になりましたね。Kenは「トレーニングができる!!」とまるでロッキー4のスタローンを彷彿させるかの動きをしております(^^)私の雪板もやっと出番が参りました♪。今までのタイプは曲がらない板(自分の腕... 2018.01.26 四万温泉の観光や過ごし方
スタッフのつぶやき 雪遊び おはようございます、Kenです(*´ω`)昨日時間があったので、先日雪が降ってからまだ人が踏み入れていない雪原へ、スタッフShouと出かけました。目的は、雪の滑り台作り(という名のトレーニング!)せっせせっせと1時間ほどスコップで雪を掻き、... 2018.01.07 スタッフのつぶやき四万温泉の観光や過ごし方
四万温泉の観光や過ごし方 雪景色がきれいな時期になりました 冬本番を迎え、雪景色がきれいな時期になりました。こんな季節は雪見風呂でゆっくり温まるのがなによりの贅沢ですね♪。今年の冬の個人的な目標は冬のアクティビティを形にすること。さっそく『雪板』というアクティビティをDIYしてみました。ちょっとずつ... 2017.12.29 四万温泉の観光や過ごし方柏屋のこと
四万温泉の観光や過ごし方 キャンドルツリーが賑やかに 期限限定で設置している『キャンドルツリー』。下段がちょっと寂しいなーと思っていたら、柏屋スタッフたちがいろいろ飾ってくれました(^^)スタッフyuuki作『ゴーレム』冬の柏屋ライフも楽しんでもらいたい。そんな思いで作った「キャンドルツリー」... 2017.12.08 四万温泉の観光や過ごし方柏屋のこと
四万温泉の観光や過ごし方 柏屋『キャンドルナイト』は12月25日まで 明日から柏屋は『キャンドルナイト』キャンドルで照らされ、普段とは違った旅館を演出します。炎をみながらゆっくりと旅館ライフをお過ごしください。フォトスポットとしてもお楽しみいただけますよ♪。カメラ持参でぜひ素敵な一枚をお撮りください。お客さま... 2017.11.30 四万温泉の観光や過ごし方
四万温泉の観光や過ごし方 榛名湖イルミネーションフェスタなら四万温泉から1時間で 毎年、冬になると、各地でステキなイルミネーションを見ることができますね。今年は、私たち四万温泉柏屋旅館でも「キャンドルクリスマス」をテーマにクリスマスのご宿泊プランをお楽しみいただくことができます。そして、四万温泉からでしたら、クルマで1時... 2017.11.27 四万温泉の観光や過ごし方四万温泉や群馬県のこと
四万温泉の観光や過ごし方 紅葉カヌー始まります! 台風も去り、一段と秋らしくなりましたね。柏屋旅館アクティビティー『早朝カヌー』と『紅葉カヌー』。赤や黄色に染まった木々を眺めながらのカヌーは最高!。しかも宿泊とセットになっているのでカヌー後も旅館が使え、温泉に入って汗を流したり、お部屋で寛... 2017.10.26 四万温泉の観光や過ごし方
四万温泉の観光や過ごし方 紅葉期間限定! 紅葉 x 四万ブルーを楽しむ【カヌーツアー】 紅葉期間の11月7、8、9、10日限定の特別プランが誕生しました。 紅葉 x 四万ブルーを楽しむ【カヌーツアー】プランです。紅葉がピークの四万温泉を、四万ブルーの四万川の上からお楽しみいただける、チャンスです。朝食後、チェックアウトまでの午... 2017.10.18 四万温泉の観光や過ごし方柏屋のこと
四万温泉の観光や過ごし方 水上から素敵な1枚を撮りませんか! この時期、四万の朝は清々しく気持ちいいですね。朝食前に散歩をされているお客さまもけっこういらっしゃいます。早朝カヌーもたくさんのお客さまにご参加頂きました。ありがとうございます。四万旅行の良い思い出になれば嬉しいですね。早朝カヌーは、カヌー... 2017.09.28 四万温泉の観光や過ごし方
四万温泉の観光や過ごし方 blue and green 朝晩めっきりと涼しくなってきた四万。おかげで四万ブルーが濃くなってきました。こんな景色をゆっくり楽しめるのはカヌーならではですね。マイナスイオンも浴びながらのんびり水の上で語るのもいいものですね。朝の静けさの中、広葉樹に囲まれた幻想的な空間... 2017.09.13 四万温泉の観光や過ごし方柏屋のこと
四万温泉の観光や過ごし方 『早朝カヌー』でリフレッシュ 四万の朝は過ごしやすく、風はひんやり気持ち良い時間です。四万ブルーもこの時期、とてもキレイなブルーを見せてくれます。四万ブルーが楽しめる『早朝カヌー』。マイナスイオンを全身で浴びて、リフレッシュしてみませんか。水辺が気持ちよすぎて眠くなって... 2017.08.28 四万温泉の観光や過ごし方
四万温泉の観光や過ごし方 久々に晴天(^ー^) ここ四万も雨が降り続いていましたが、本日は快晴。心地よい風も流れ過ごしやすい日になりました。お客さまも四万散策を楽しんでいますね。天気が良ければ『柏屋レンタサイクル』で温泉街を回るのもオススメの旅館ライフです。無料で貸出しておりますのでお気... 2017.08.19 四万温泉の観光や過ごし方
四万温泉の観光や過ごし方 桐の木平・昭和レトロな四万温泉のメインストリート !? 柏屋カフェやシマテラスのある温泉街は、最近のガイド本やWEBなどには「新湯(あらゆ)」と表記されることが多いですが、四万温泉協会からバス始発手前くらいまでの通りは、私たち地元の人間は、【桐の木平(きりのきだいら)】と呼んでいます。ここには、... 2017.08.14 四万温泉の観光や過ごし方
四万温泉の観光や過ごし方 【四万ヨガ】Shima Yoga 始まりました! マイナスイオンたっぷりの四万温泉。朝は特に爽やかです。そんな涼しい四万温泉での朝食前に楽しめる「四万ヨガ」が新登場!まずは、トライアルということで、10月29日までの毎週日曜日の朝7:00-8:00に実施されます。週ごとに、四万清流の湯の駐... 2017.08.01 四万温泉の観光や過ごし方