staff

四万温泉や群馬県のこと

本日最終日

本日はちょうちんウォークの最終日でした。しかしながら、生憎の雨で中止となりました。昼間は晴れていたのに、残念です。終了予定時刻には雨が止みましたので、気分だけでもと、ちょうちんを持って散歩に行かれたお客様もいらっしゃいました。来年ぜひリベン...
四万温泉や群馬県のこと

ちょうちんウォーク 最終日!

明日8月29日(金)がちょうちんウォーク今期最終日です。時間:20時~約1時間くらい場所:四万温泉街人数:最大30名様まで参加費:無料予約:宿泊当日17時までにフロントまでお問い合わせくださいませ。※雨天中止四万温泉の夏の夜、昔ながらのノス...
柏屋のこと

気温

今朝の四万温泉は涼しいというより寒いという言葉がぴったりで、つい長袖を来て出勤をしてしまいました。トンボが飛んでいるのを見かけるようにもなったので秋ももうすぐなのかなと思ってしまいます。暑くなったり、寒くなったり...体調管理には気を付けな...
柏屋のこと

ズッキーニ(ウリ科)

以前はあまり使用していませんでしたが最近は当館でも夏場よく献立にのるようになりました味も形も胡瓜に似ていますがカボチャの仲間です最近はスーパーなどでもよく見かけるようになりましたので皆さんよくご存じのことと思いますカボチャは熟果を食しますが...
スタッフのつぶやき

雨、雷

最近急な大雨や雷が多いですねーあの大きな音は何回聞いても慣れないです。それと少しの距離でも天気が怪しかったら傘は持ち歩くべきですね。ついこの間もとても大変な目にあいました.....早く晴れる日が続くといいなーと思います。(かねっしー)
柏屋のこと

テラスで涼む

最近のよっしーはお掃除ロボットを買ってみたメリットは留守の時に掃除しといてくれるとか色々あるのですが、一番のメリットは掃除ロボットをフル稼働させるために床に物を置かなくなったことでお部屋がキレイに見えることでしょうかねさてさて、今の時期は雨...
柏屋のこと

朝靄

早朝、旅館から奥のひなたみ地区を見上げてみてみたら、うっすら靄がかかっていて、実にキレイでした。写真に納めようと思ったのですが、何か調子が悪く撮れませんでした。残念です。(トミー)
四万温泉や群馬県のこと

町まで

下ると空はこんなでした↓分厚い雲に空が負ける(;´д`)帰りはもちろんの雷雨でした。涼しいのはいいんですけどね。(SAYAKA)
柏屋のこと

遠くで

休日の出かけた帰り道、音が鳴っていたので見たところ、どこかでお祭りをやっていたのか、花火が上がっていました。終盤だったので写真は撮れませんでしたが久しぶりの打ち上げ花火、キレイでした。AOI
四万温泉や群馬県のこと

今までと違う夏

夏真っ只中ですが、今でも朝晩は少し肌寒いなーと思うときがあります。今年から初めて群馬で迎える夏ですが、実家の千葉と比べるとやっぱり涼しく感じますね。暑さには慣れているのか、食欲も変わらずあるので夏バテの心配もなく乗りきれそうです!(かねっし...
柏屋のこと

コケモモ(ツツジ)

樹高は10~15㎝で標高の高い所に生えてます葉は楕円形で中心の葉脈がはっきりしています実は1㎝程度で2~3個ずつ集まって沢山つきます秋に実が熟して赤くなってからつまんで採りますジャムや果実酒などにして高原の味を楽しんでください(テツ)
柏屋のこと

朝のドライブ

最近のよっしーは北軽井沢まで焼もろこしを食べに行ってきましたよトウモロコシを2本食べて帰ってきただけですが、朝のドライブは気持ちよかったですよさてさて、そろそろ朝顔も咲き始めますよよっしー
柏屋のこと

素敵空間に

なっていたので思わずパチリ(´ω`)客室のお掃除に入ったらあらっステキーと思ったんです。カーテン一つでお部屋の雰囲気がかわりますねぇ♪(SAYAKA)
四万温泉や群馬県のこと

四万の雨

四万は雨模様です。大降りにならずしとしと降り続いています。これではお散歩が出来ずにお客様はがっかりされているだろう、と思っていました。しかし、とあるお客様は雨を眺めて、「なんだか異空間に閉じ込められているみたい。日常から切り離されて不思議な...
柏屋のこと

ヤマボウシ(ミズキ科)

早いもので暦の上ではもう秋ですまだまだ暑さは続きますので熱中症などにお気をつけください春に4枚の苞(ほう)が花のように開きますその中央の緑色のかたまりが本当の花です秋には葉も実も赤く紅葉します実には長い茎があり、まるでサクランボのようです酸...