四万温泉や群馬県のこと 四万温泉の泉質と効能 四万温泉の泉質は源泉により多少成分量は異なりますが、ナトリウム・カルシウム-塩化物・硫酸塩泉です。群馬県の源泉台帳に登録されている源泉は、全部で43ヶ所です。そのほとんど40ヶ所が自然湧出となっており、残りの3ヶ所が浅い深度の掘削源泉となっ... 2013.05.22 四万温泉や群馬県のこと
スタッフのつぶやき この間の 奥四万湖はとってもキレイでした。一周しようと車でまわっていたところカメラをかまえている方がたくさん…ワタシも撮影撮影(*^o^)/\(^-^*)?? とっても癒されました。(SAYAKA) 2013.05.21 スタッフのつぶやき
柏屋のこと 快晴 昼間、天気がよかったので、裏山に登って散策してみました。所々、まだ天然の山椒などが出ていました。いい香りがします。さすがにサルなどに出くわすと、ドキッとしますが!夜になると、ムササビが木々を飛び回ってます。 (トミー) 2013.05.20 柏屋のこと
柏屋のこと 新緑がとてもキレイです 最近のよっしーはバイクのパーツをオクで物色中です今年はちょっとカスタムしてみようかと思っていますさてさて、四万温泉は只今新緑がとてもキレイです奥四万湖おススメですよ鳥の鳴き声もたくさん聞こえてきますそこで旅館の売店で柏屋オリジナル商品を製作... 2013.05.19 柏屋のこと
柏屋のこと 長袖1枚 他のスタッフもみんな投稿しているように、新緑がほんとうにキレイな四万温泉。散策しながら写真を撮ったり、川辺でのんびり過ごしたり、足湯に入ったり、自転車で爽快に走ったり…日中は長袖のTシャツ1枚で快適に過ごせる最高の時期です。これから短い夏が... 2013.05.18 柏屋のこと
柏屋のこと スイバ タデ科 別名スカンポ地方によってはイタドリのことを指します漢字で書きますと酸葉 蓚酸を多く含むので葉や茎は酸味が強いです野原や田畑のあぜなどに多く生育 葉は長楕円形で長い柄があります 昔からこの野草の根をくだき、皮膚病の治療薬として用いられ... 2013.05.18 柏屋のこと
四万温泉や群馬県のこと 湯もち祭り 四万温泉の若旦那がお餅をついてお客様をもてなします。■5月19日(日)かじか公園 15:30?■5月26日(日)日向見駐車場(三国園下)12:00?※どなたでも無料で餅つき体験ができます。お餅は数に限りがございますので、ご了承下さい。※焼き... 2013.05.15 四万温泉や群馬県のこと
柏屋のこと 取っ組み合い 今朝、旅館の前の川の中で、大勢の猿がケンカしていました。大きな泣き声だったので、館内にも聞こえてきました。お客様は、ビックリしたのではないでしょうか!(トミー) 2013.05.13 柏屋のこと
スタッフのつぶやき 洗車 今日は絶好の洗車日和だったので、洗車をしました。 驚いたのは、車に付着した花粉の量と、洗車した後の地面の水が黄色だったことです。 やはり今年の花粉の量はスゴイですね。(トッティー) 2013.05.12 スタッフのつぶやき
柏屋のこと 今年も畑で 最近のよっしーは昨年に引き続き畑に行ってきましたがまだ霜が残っていたので種まきはもう少し後になりますな畑近くのご近所さんにこんなものを分けて頂きましたこれトウモロコシの種なんです糖度がすごく高いものが出来るらしい楽しみですよっしー 2013.05.10 柏屋のこと
四万温泉や群馬県のこと 四万温泉ガイドツアー 四万温泉には観光スポットがたくさんございます!このツアーは四万温泉を1時間半で体験していただけるプログラムになっております。是非四万温泉を体験してみて下さい♪期間:2013年5月12日(日)?2013年6月23日(日)の毎週日曜日開催場所:... 2013.05.09 四万温泉や群馬県のこと
柏屋のこと ヨモギ キク科 別名モチグサ東京でも河原の土手などで摘んでいる人をよく見かけました日当たりのよい土手や道端に緑白色の葉を広げています キクに似た葉は羽状にさけ、裏側には白い毛が密生していますナント言ってもヨモギ団子ですが茹でて刻むのが大変ですね こ... 2013.05.09 柏屋のこと
柏屋のこと 遠路はるばる 今日は数年前に当館で一緒に仕事をしていた元スタッフが宿泊に来てくれます。…フランスから。久しぶりに会えるとあって、当時からいるスタッフは皆楽しみにしています。6,7年ぶりかな。早く来いよ~(もと) 2013.05.08 柏屋のこと
柏屋のこと 素敵な出来事 柏屋のユニフォームを来たまま道を歩いていたら車が横に急に止まり、びっくりして見てみると「柏屋さんのスタッフさんですよね?お世話になりました。とてもゆっくりする事が出来ました。お仕事頑張って下さい。」と、旅館に泊まって下さった方からお声をかけ... 2013.05.07 柏屋のこと