Kashiwabara

四万温泉や群馬県のこと

四万湖がキレイです

四万温泉の手前に「四万湖」、四万温泉の一番奥に「奥四万湖」という、二つの小さな湖があります。今年は雨が少なかったので、奥四万湖の水量がとても少なくなってしまいました。でも、四万湖の水量は例年並で、晴れた日、雨上がり、夕方、早朝、色んな表情を...
柏屋のこと

夏の終わりから中之条ビエンナーレの前が・・・

皆さまに応援いただき、今年の8月もたくさんのお客様で賑わっています。例年ですと、これから10月前半まではやや空いている事が多いのですが、ことしは9月13日から約一ヶ月にわたって【中之条ビエンナーレ】が開催されるので、既に多くのご予約をいただ...
四万温泉や群馬県のこと

飲泉カップ 新発売

鎌倉時代から栄えている四万温泉は明治時代に「四万鉱泉取締所組合」ができて、今年で125周年。ということで、125個限定の飲泉カップを作りました。ただいまオンラインショップでも販売中です。レトロなカップはお部屋のインテリアにもおすすめです。
スタッフのつぶやき

温泉が効いた!

ここ半月ほど、左肩が痛くなってしまいました。ほおって置けばだんだん良くなるだろう、と思っていましたが、なかなか良くならずに、周りからの○十肩!との冷笑と痛みに耐えていました。整形外科にも行ってきましたが、首を牽引してもらっただけで有効な治療...
柏屋のこと

謎の左官職人M

フロントデスクの、御影石張りがはがれてしまいました。どこからともなく謎の左官職人Mが登場し、速攻修繕中です。
四万温泉や群馬県のこと

ノルディックウォークで四万温泉散策

(スタジオフシナHPより引用)ノルディックウォークって知ってますか?最近、密かなブームだそうです。ストックを持ってウォーキングするアクティビティで、足だけでなく上半身も使う全身運動なので、エクササイズ効果も高いようです。その「ノルディックウ...
四万温泉や群馬県のこと

Let’s キャニオン!

暑い夏におすすめの四万温泉のアクティビティのひとつは「キャニオニング」です。奥四万湖直下の四万川を使ってのキャニオニングは、四万ブルーの水や緑の木々に囲まれ、ちょっぴりのスリルと相まって、格別の体験が楽しめます。さあこの夏はLet's キャ...
柏屋のこと

盛夏のお料理になりました

今週から、夕食の献立が盛夏のメニューに衣替え。暑い夏を乗り切る、冷たい一品や、夏らしい素材が沢山。ぜひお楽しみください四万温泉柏屋旅館のお料理
柏屋のこと

夏名物 湯上がり娘!?

柏屋旅館では、毎年、夏になると、群馬県産の枝豆と生ビールをセットにして、ご用意しています。この夏も、今月に入って県産の枝豆手に入るようになったので、好評ご提供中です。しかも、今の枝豆のブランドが【湯上がり娘】!お風呂上がりの一杯にピッタリの...
四万温泉や群馬県のこと

シーズン到来! 四万湖でカヌー

このブログでも何度かお伝えしている「四万湖でカヌー」夏真っ盛りで、いよいよ一番いいシーズンを迎えました。これから紅葉までが一番ステキなシーズンです。とっても気持ちいいですよ!詳細やお問合せは四万湖でカヌー レイクウォークさんへ!
柏屋のこと

マフィン

お菓子作りが得意なAOIが、スタッフのために手作りマフィンを焼いてくれました。美味です!四万温泉柏屋旅館
柏屋のこと

山百合が咲きました

柏屋のお風呂のステンドグラスのモチーフにもなっている山百合が今年も咲きました。山百合はこの辺りではたくさん見ることができ「中之条町の花」にもなっています。
四万温泉や群馬県のこと

四万温泉でブルーベリー狩り

今年もブルーベルー狩りが始まりました。場所は四万温泉の手前にある「美野原(みのばら)」地区です。四万温泉の手前約8kmの四万湖周辺にこの看板がありますので、ここから山道をクルマで少し登って下さい。甘酸っぱい夏の味覚をお楽しみ下さいね。四万...
四万温泉や群馬県のこと

梅雨があけたので

梅雨が明けて四万温泉には爽やかな暑さがやってきました。日中はそこそこ暑くなりますが、朝晩はとても涼しく爽やかです。これも四万川の川風のおかげです。四万温泉柏屋旅館
四万温泉や群馬県のこと

「四万のうた」四万温泉レトロ通りの懐かしライブ

Video streaming by Ustream毎年、この時期に開かれる「四万温泉レトロ通りの懐かしライブ」のヒトコマです。くわばんのオリジナル曲「四万のうた」ぜひ楽しんで下さい