四万温泉や群馬県のこと 天然記念物になるかもしれません 同じ中之条町でも、草津町境に近い、六合地区にある、チャツボミ苔公園(穴地獄)強酸性の水辺で自生する「チャツボミゴケ」の本州最大の群落だそうです。鮮やかな緑の苔で、普段あまりみることの出来ない光景ですので、お車でお越し方は訪ねてみてもいいかも... 2016.10.24 四万温泉や群馬県のこと
柏屋のこと いよいよスタート!柏屋ハロウィン2016 紅葉前の四万温泉柏屋旅館のお楽しみはといえばハロウィン!ことしも、かしわやハロウィンがいよいよスタートです。特典満載のハロウィンのカップルプランや、期間中にお泊まりのすべてのお客さまが楽しめる、本物のかぼちゃを使ったジャックオランタン作り。... 2016.10.09 柏屋のこと
四万温泉や群馬県のこと 少しずつ始まりました、紅葉2016 秋のお楽しみのメインイベントは「紅葉」四万温泉周辺の紅葉は、10月下旬からが見頃ですが、いちばん奥のしゃくなげの滝ではすこし色づいた葉も見られるようになってきました。紅葉の四万温泉は、8月とならんでもっともお客さまの多い時期です。お早めのご... 2016.10.09 四万温泉や群馬県のこと
柏屋のこと お食い初め 先日、お食い初めのお祝いに、柏屋旅館をご利用いただきました。とは言っても、ゲストは柏屋旅館の料理長ファミリー。ということで、自分で料理をつくり、お祝いです! 2016.10.01 柏屋のこと
四万温泉や群馬県のこと 四万温泉のレトロな学校でハロウィンかぼちゃ(ジャックオランタン)作りを楽しみませんか? 10月といえばハロウィン!四万温泉柏屋旅館では、10月10日から31日まで、ハロウィンのかぼちゃ作りやハロウィンのカップルプランなど、館内全体でハロウィンの雰囲気をお楽しみいただけます。そして、今年は10月22日(土)に、四万温泉のレトロな... 2016.09.24 四万温泉や群馬県のこと
四万温泉や群馬県のこと マンホールが密かなブームだそうなので・・・ 世の中、マンホールが静かなブームだそうですね。なんでもマンホールカードなるものも存在するとか。マンホール蓋学会などどいう学会? もそこで、四万温泉のマンホールをまとめてみました。ぜひ、温泉街散策しながら、探してみてくださいね。 2016.09.17 四万温泉や群馬県のこと
ご夕食の献立 秋のおもてなし 四万温泉柏屋旅館 ご夕食の献立 収穫の秋。群馬県もたくさんの野菜やきのこが収穫の時期を迎えます。赤城鶏や赤城鱒などとご一緒に群馬の秋を存分にお楽しみください。料理長 坂本憲彦食前酒大盃の梅酒榛名山麓の酒蔵「大盃」の日本酒で作った梅酒です。群馬は東日本一の梅の産地でもありま... 2016.09.13 ご夕食の献立
四万温泉の観光や過ごし方 爽やかな新緑の朝! 朝ランはいかが? これからの季節の四万温泉は、朝がとても爽やかなのも自慢です。朝ご飯前に、朝ランやお散歩、レンタサイクルなどで体を動かしてみませんか?新緑と四万ブルーに囲まれてリフレッシュ間違いなしです。柏屋旅館では、朝ランと絡めたご宿泊プランも検討中ですの... 2016.08.22 四万温泉の観光や過ごし方四万温泉や群馬県のこと
四万温泉や群馬県のこと 四万ブルーの奥四万湖 毎年、この時期雪解け水が流れ込み、最高にキレイになる奥四万湖。全てのお客さまがビックリされる「四万ブルー」ぜひ、ご覧になってみてください。 2016.08.22 四万温泉や群馬県のこと
四万温泉や群馬県のこと 冬の四万ブルーを楽しもう! 桃太郎の滝周辺今年はお正月とは思えないほど、暖かで穏やかな日が続く四万温泉です。そのため、普段なら、寒くておすすめでないお散歩も、気持ちよく楽しんでいただいています。一年中きれいな四万川の「四万ブルー」ですが、特にきれいでおすすめなのは、今... 2016.08.22 四万温泉や群馬県のこと
四万温泉や群馬県のこと 雪解けの四万ブルーは一見の価値ありです! 今日から、春の陽気が続くそうですね!朝は冷えた四万温泉も、徐々に暖かくなってきました。こんな時期のおすすめは、奥四万湖。四万ブルーがきれいな湖ですが、雪解け水が入るGW頃までが最も透明度が高く青い時期です。道路の雪も溶け、車でも行きやすくな... 2016.08.22 四万温泉や群馬県のこと
四万温泉や群馬県のこと 今日の「四万ブルー」はすごいです! 今日は快晴!奥四万湖(四万川ダム)には雪解け水がどんどん流れ込み、満水状態です。湖面も真っ青、まだ周りの木々が冬枯れなので、余計にその青さが引き立ちます。水がきれいで透明度が抜群に高いので、このような色になるそうです。時間帯や季節、お天気に... 2016.08.22 四万温泉や群馬県のこと
四万温泉の観光や過ごし方 四万川もきれいですが、天の川も最高です! 四万温泉といえばなんと言っても、四万川の四万ブルーですね。でも、晴れた夏の夜の天の川もとても綺麗です。温泉街からちょっと外れれば街灯もなく、満天の星空を眺めることができます。上の写真は、柏屋旅館からほんの200mくらいの場所で撮りました。柏... 2016.08.10 四万温泉の観光や過ごし方四万温泉や群馬県のこと
柏屋のこと 二日間限定! 群馬のフルーツを楽しむ朝食ビュッフェプラン 群馬県はフルーツ王国。そのフルーツを思う存分楽しんでいただくために、二日間限定で、群馬のフルーツを楽しむ食べ放題の、朝食ビュッフェプランを、9月7日と8日に実施します。至福の朝を届ける焼きたてパンと地場のみずみずしい林檎や梨、ぶどうといった... 2016.07.28 柏屋のこと
ご夕食の献立 夏のおもてなし ご夕食の献立 夏を涼しく爽やかに過ごせる献立です。群馬県産の夏野菜が豊富にそろうこの時期、ハーブ豚や赤城鶏と合わせ、県産食材をご堪能下さい。料理長 坂本憲彦食前酒大盃の梅酒榛名山麓の酒蔵「大盃」の日本酒で作った梅酒です。群馬は東日本一の梅の産地でもありま... 2016.07.26 ご夕食の献立