Kashiwabara

ご夕食の献立

ご夕食が秋の献立になりました

スタンダードプランのメイン<上州牛の石焼き>今月からご夕食が秋の献立に衣替えしました。秋のお品書き(スタンダードプラン)スタンダードプランのご夕食は、上州牛ステーキと群馬の恵みを楽しむ和食です。秋らしい野菜や、地元のりんご、ギンヒカリなど群...
おすすめドライブコース

晴れたら?雨が降ったら?7月におすすめの群馬の観光スポット

せっかくの四万温泉旅行。四万温泉の中にも四万ブルーの奥四万湖、甌穴、滝めぐり、柏屋カフェなどランチ、温泉街散策、などなどたくさんの観光スポットがありますが、行き帰りも観光スポットに立ち寄って楽しみたいもの。そこで、7月の四万温泉旅行にオスス...
柏屋のこと

柏屋旅館のアートを一気にご紹介!

四万温泉柏屋旅館は、群馬県中之条町にあります。中之条町では「中之条ビエンナーレ」や「温泉郷クラフトシアター」、「秋、酒蔵にて」、などのアートイベントが毎年のように開催されています。柏屋旅館の館内にもこれらのアートイベントの作家や職人たちの作...
柏屋のこと

金賞のお米を使っています – 地元中之条産「花ゆかり」

その場で炊き上げのごはん柏屋カフェの「柏屋カレー」四万温泉柏屋旅館と柏屋カフェでは、地元中之条町産のお米を使っています。使っているお米は中之条町のブランド米「花ゆかり」です。花ゆかりとは、中之条町で生産されたコシヒカリでおいしさ指数(食味値...
スタッフYuukiのアートたち

ステキな新人スタッフたち

3月下旬から4月にかけ、2名の新人スタッフが柏屋の仲間になってくれました。「テツ」もブログで書いていましたが、2人ともステキな特技を持っていて柏屋旅館に新たな風を運んでくれそうです。プロ並みのイラストを描いてくれる、Mさんは、さっそく花豆と...
スタッフYuukiのアートたち

かしわやビエンナーレ2015

▲仲良しファミリーの作品です、かもしかパレード▲現在開催中のアートの祭典「中之条ビエンナーレ」に合わせて、私たち柏屋旅館では、中之条ビエンナーレの宿泊プランを販売すると同時に、お客さまご自身にアート体験していただいたり、アートを展示させてい...
スタッフYuukiのアートたち

柏屋スタッフはこんな人:たなかよしみ

柏屋旅館に入社して6年目の、たなかよしみです。いままで、名前だけで姿をお見せできなかったのですが、ユーキさんに描いてもらったので、やっと皆さんに見ていただけるようになりました。印刷物やポップ、WEBの隅っこにちょこっと登場しています。ぜひ、...
スタッフYuukiのアートたち

かしわやLINEスタンプ新登場!

四万温泉柏屋旅館のオリジナルLINEスタンプが登場しました!柏屋のキャラ、たなかよしみのLINEスタンプです。どうですか? かわいいでしょう!120円です。たなかよしみさん で検索してくださいね。作者は柏屋旅館スタッフYuukiです。ぜひ、...
四万温泉や群馬県のこと

夏こそ温泉!? 夏にも四万温泉がおすすめな5つの理由

夏にもたくさんのお客さまが温泉旅行にお出かけになるのは、それなりの効果があるからではないでしょうか? というわけで、夏に温泉がオススメのその理由を調べてみました。免疫力向上、温熱効果、薬理作用、物理作用、転地効果など、色々期待できそうです。
四万温泉や群馬県のこと

温泉郷クラフトシアター2014の作家たち

▲吉澤良一さんによりキレイに塗り直された柏屋旅館のちゃぶ台温泉郷クラフトシアター2014 参加していただく作家たち(順不同)吉澤良一場所   中屋ジャンル 生活工芸漆木工ワークショップ 箸づくり・漆研ぎ出しなど(毎日)鈴木浩場所   中屋ジ...
柏屋のこと

こんな感じに生まれ変わります – 柏屋旅館リニューアル

遅ればせながら、館内全体の平面図がひとまず出来上がりました。客室は2階に12室、1階に2室の全部で14室です。露天風呂付き客室、ツインベッドのお部屋、シングルルームなど、全9タイプと多彩なお部屋をお選びいただけます。さらい詳しいお部屋の様子...
中之条ビエンナーレ

中之条ビエンナーレ2017 – Prelude開催中

2年に一度の現代アートの祭典「中之条ビエンナーレ」ことしも、9月9日から一ヶ月間、四万温泉を始めとする中之条町内各所で繰り広げられます。そしていま、GWの5月7日までと大変短い期間ですが、プレイベントとして「プレリュード」を、中之条町の旧廣...
四万温泉や群馬県のこと

第三回スパトレイル四万to草津が開催されました

四万温泉から野反湖などを通り草津温泉へ抜ける、本格的なトレイルランの大会「第三回スパトレイル四万to草津」が開催され、今朝、1000人を超えるトレイルランナーが四万温泉街から森へと走って行きました。
四万温泉や群馬県のこと

四万温泉発、本格トレイルラン、エントリー開始!

6月15日に、四万温泉発の本格的な、トレイルランニングの大会が開催されます。【スパトレイル〔四万 to 草津〕~六合の高原を走破~】プロトレイルランナー鏑木毅選手、松本大選手がプロデュースし、四万温泉を出発し、万沢林道を通り、六合・野反湖経...
四万温泉や周辺の滝めぐり

しゃくなげの滝は奥四万湖のさらに奥にある滝です

しゃくなげの滝は、奥四万湖のさらに奥にある文字通りしゃくなげに囲まれた滝です。車ですぐ近くまで行けるので、奥四万湖へのドライブついでに気軽に立ち寄ることができます。毎年、4月下旬から5月の初めまでがしゃくなげの見所で、この時期は水量も多くと...