Kashiwabara

柏屋のこと

足場、骨組み、研修 – 柏屋旅館リニューアル

足場も立って建築現場らしくなりました柏屋旅館のリニューアル工事、予定通り順調に進んでいます。外構では足場も立ってますます建築現場らしくなってきました。古い壁紙を剥がしているところですこれは露天風呂付き客室「花の間」。館内ほぼ全ての場所で、壁...
四万温泉や群馬県のこと

群馬の寺社めぐりを楽しもう!四万温泉周辺で楽しめる神社仏閣は?

日向見薬師堂(国の重要文化財)パワースポットブームや令和元年の御朱印集めなどがきっかけになったのか、御朱印帳を持ったお客さまがコンスタントに訪れるようになってきました。普段はあまり気に留めていませんでしたが、四万温泉周辺や群馬県にもたくさん...
柏屋のこと

こんな感じに生まれ変わります – 柏屋旅館リニューアル

遅ればせながら、館内全体の平面図がひとまず出来上がりました。客室は2階に12室、1階に2室の全部で14室です。露天風呂付き客室、ツインベッドのお部屋、シングルルームなど、全9タイプと多彩なお部屋をお選びいただけます。さらい詳しいお部屋の様子...
柏屋旅館リニューアル

解体工事その2 – 柏屋旅館リニューアル

ここはこのまま残ります!順調に解体工事が進んでいて、大規模な解体工事はほぼ終わりました!広くなるお食事処解体が進んで来ると過去のリニューアルの跡も色々出てきました。下の写真は「虹の間」の壁の様子です。このお部屋は開業以来一度も間取りを変えて...
柏屋旅館リニューアル

予約の受付を開始しました – 柏屋旅館リニューアル

お待たせしました。リニューアル後のご予約受付を開始いたしました!● ご予約はこちらからリニューアルオープン日は、3月15日(月)です。装いも新たに、全14室、9タイプの部屋を備える旅館として再スタートを切ります。お部屋タイプは下記の通りです...
柏屋旅館リニューアル

解体工事 – 柏屋旅館リニューアル

夕暮れの四万温泉備品や厨房機器の搬出が終わり、改修箇所の解体工事が始まりました。解体作業の皆さんが集まり工具が持ち込まれ、いよいよ解体スタート!さすが、プロの皆さん!効率的にあっという間に解体が進みます。そうは言っても、壁を剥がしてみたら予...
柏屋旅館リニューアル

荷物の搬出その2 – 柏屋旅館リニューアル

四万温泉の夜明け私たち四万温泉柏屋旅館は、1月5日より休館をいただいてリニューアル工事を行っています。新規オープンは3月中旬を予定しています。ここ数日で、事務所を社員寮の一角の仮設事務所に引っ越し、厨房機器を搬出し、畳の搬出も行いました。い...
柏屋旅館リニューアル

荷物の搬出 – 柏屋旅館リニューアル

搬出が終わった玄関私たち四万温泉柏屋旅館は、1月5日より休館をいただいてリニューアル工事を行っています。その進捗状況を随時お伝えしますね。1月5日の午後から足かけ3日、スタッフ総出で中の備品類を搬出しました。それに先駆け、リニュアル前最後の...
柏屋のこと

明けましておめでとうございます & リニューアルのお知らせ

明けましておめでとうございます。昨年は、コロナ禍にも関わらず、たくさんのご利用をいただき、ありがとうございました。皆さまに応援していただきましたおかげで、無事一年を乗り切ることができました。スタッフ一同、心より感謝申し上げます。一年でいちば...
スタッフのつぶやき

2020(令和2年)、四万温泉柏屋旅館公式ブログ年間ランキング発表!

コロナ休業中のゴミ拾い2020年(令和2年)もあと半月ですね。今年は、コロナウイルス 感染症の世界的な流行で、昨年の今頃には誰も予想していなかった大変な一年になってしまいましたね。私たちも4月にTHUY、OANH、内田、高野とフレッシュな新...
柏屋のこと

金賞のお米を使っています – 地元中之条産「花ゆかり」

その場で炊き上げのごはん柏屋カフェの「柏屋カレー」四万温泉柏屋旅館と柏屋カフェでは、地元中之条町産のお米を使っています。使っているお米は中之条町のブランド米「花ゆかり」です。花ゆかりとは、中之条町で生産されたコシヒカリでおいしさ指数(食味値...
ご夕食の献立

ご夕食が「冬の献立」になりました

ご夕食が冬の献立になりました。よく温まる温泉が恋しい四万温泉の冬。お料理も、下仁田ネギや里芋、柚子など冬の素材と群馬の素材をたっぷり取り入れました。食前酒白加賀の梅酒群馬県産の梅を使って作られた梅酒です。群馬は東日本一の梅の産地でもあります...
四万温泉の観光や過ごし方

四万温泉の星空はいつ、どこで見るのが一番きれい?

奥四万湖 ダム堤 11月四万温泉は空気が澄んでいて、基本、夜は暗いので、道路に備え付けの街灯から少し離れただけで晴れた夜には星がよく見えます。柏屋旅館の3つの貸切露天風呂、月乃湯、櫻乃湯、楓乃湯でも、温泉に入りながら星空を楽しめます。 澄ん...
四万温泉や群馬県のこと

群馬のイルミネーション – ぐんまフラワーパーク

この時期、各地でイルミネーションが盛んですね。群馬県にも、以前ご紹介した榛名湖のイルミネーションフェスタ(2020年は開催未定)や高崎光のページェントなど、イルミネーションを楽しめるスポットがたくさんあります。今日ご紹介するのはその中のひと...
四万温泉や群馬県のこと

四万温泉の紅葉状況2020(11/1追記)

月見橋このところ、晴れた朝は車が凍るほどの冷え込みになってきました。こうなると紅葉が1日ごとにグッと進みます。これから一週間ほどが四万温泉の紅葉の見頃かもしれません。GOTOトラベルでなかなか宿泊予約が取りにくいかもしれませんが、日帰りでも...