四万温泉や群馬県のこと

四万温泉や群馬県のこと

四万温泉の紅葉 2025、おすすめスポットは? webマガジン [HOT四万す柏屋 Vol.516]

四万温泉街の虹こんにちは。四万温泉柏屋旅館の柏原です。いつもwebマガジンを読んでくださって本当にありがとうございます。10月中旬号を発行しました!もくじかしわやの「今」 - 最近の宿とスタッフの話四万の湯は、これからがおすすめ!四万ごはん...
四万温泉や群馬県のこと

毎年大寒の日は四万温泉の「湯立祭」です

四万温泉では、毎年大寒の日(1月20日前後)に、冬のイベント「湯立祭」が、四万温泉発祥の地と言われる日向見薬師堂・御夢想の湯で開催されます。18世紀(1712年)に日向見薬師堂に奉納された、大きな絵馬に描かれていた神事を再現した祭りです。厳...
四万温泉や群馬県のこと

四万温泉からクルマで行けるブラジル旅行! 世界の料理を楽しめる町といえば?

四万温泉からクルマで約2時間、ブラジル料理をはじめとした南米料理など、世界中の料理を楽しめる群馬県のまちをご存知ですか?群馬県の南東端にある大泉町は、日系ブラジル人をはじめとして町の人口の20%もの沢山の外国人の方々が暮らしている町として知...
おすすめドライブコース

カレー穴場情報

こんにちは!りかこです。今日は一段と寒い一日になりました。つい最近まで半袖を着ていたのに、急にトレーナーの季節ですね。夏の暑い日も、今日みたいに寒い日も、食べたいもの。そう、カレーですよね。食べることが大好きなので「一番好きな食べ物は何です...
おすすめドライブコース

中之条ビエンナーレ大盛況

柏屋ブログをご覧のみなさまこんにちは!永岡です。中之条ビエンナーレも残すところあと8日となりました。私は現状、スタンプラリーを32個中23個集めることができています!残り8日で全てのスタンプを集めることが今の目標です🎨今日も作品紹介をしたい...
スタッフのつぶやき

群馬いろはにて「焼きまんじゅうマフィン」が新発売!

こんにちは、酒井です!今日はとてもいいお天気でしたね〜!ランニング中に野生のカモシカを発見しました🦌シカといいながら、ウシ科なんです。フォルムはどこか牛に似ている...?🐮四万温泉も朝夕は涼しく、過ごしやすい気候になっています。最近は少しず...
おすすめドライブコース

オリンピックパン🧑‍🍳🥖

柏屋ブログをご覧のみなさまこんにちは!永岡です。地元に愛されている中之条の「オリンピックパン」に行ってきました!!じゃじゃん!私のセレクトはこの2つです!ハンバーガーと明太チーズです♪直感で選びました。ハンバーガーは、お肉とレタス、ケチャッ...
スタッフのつぶやき

地蔵の湯で意地を張った結果

こんにちは。りかこです。いよいよビエンナーレ、始まりましたね。さすが三連休。町中がお客さまであふれています!嬉しいですね~!早速行こうかなとも思ったのですが、どうせなら、平日の比較的空いている時にゆっくり行こうと思います。さて、今日は地蔵の...
四万温泉や群馬県のこと

中之条ビエンナーレ、はじまります!

皆さまこんにちは。りかこです。中之条ビエンナーレの季節がやってきました!ご存知の方も多いかと思いますが、中之条ビエンナーレは2年に一度、中之条町全体で催される芸術祭です。初回は2007年で、なんと10回目の開催!今年は9月13日(土)~10...
四万温泉や群馬県のこと

群馬県吾妻郡は日本一の温泉大国 – 四万、草津、万座、沢渡、川原湯

四万温泉、御夢想の湯私たち四万温泉が位置している、群馬県吾妻郡(あがつまぐん)は、日本No.1の温泉エリアです。なぜならば、日本の温泉地ベスト50(※)の中に、四万・草津・万座の3つがランクインしているからです。高山市、神奈川県足柄下郡など...
四万温泉の観光や過ごし方

四万温泉の紅葉2025、四万温泉は街全体が紅葉の名所

四万大橋の紅葉2025年、四万温泉の紅葉は?かつて経験したことのない暑さの夏だった2025年、今年の四万温泉の紅葉はどうなるのでしょうか?四万温泉の紅葉は、例年、10月後半から11月前半が見頃ですが、9月になっても暑い日が多いので今年は少し...
四万温泉や群馬県のこと

JR吾妻線の中之条駅前周辺完全ガイド、四万温泉への最寄駅には何がある?

四万温泉への最寄り駅は、JR吾妻線の中之条駅です。ここから関越交通の四万温泉行き路線バスに乗り換えておよそ30分で四万温泉に到着します。バス待ちの時間つぶしにどんな楽しみ方があるでしょうか?実は、中之条駅周辺はランチ、カフェ、レトロな街並み...
四万温泉や群馬県のこと

おとなりの草津

柏屋ブログをご覧のみなさまこんにちは!永岡です。先日、草津に行ってきました。草津は食べ歩きが有名ですよね!私が選んだのは、新感覚スイーツとして人気のみなかみの大とろ牛乳さん。草津にも店舗がありました🥛ご当地グランプリでも1位を獲得したそうで...
群馬のグルメ

みんな、プリンアラモードを食べたらいいと思う。

こんにちは!りかこです。皆さん、プリンアラモード、食べてますか?最近は見かける機会がほとんどなくなってしまいましたよね。でも、大丈夫。高崎で食べられます。喫茶 コンパルさんに行ってください。絶メシリストでも紹介されているこちらの喫茶店は、昭...
スタッフのつぶやき

ほっと一息つくなら!河岸段丘カフェがオススメです☕️

こんにちは、酒井です!今日もいいお天気でした〜!こんな日はお出かけ日和☀️奥四万湖や四万ブルーを楽しむ旅がおすすめです(^_^)先日、沼田市にお出かけをした際に素敵なカフェを見つけたのでご紹介させていただきます。沼田市にある、「河岸段丘カフ...