久しぶりの野鳥記事です。
朝の四万温泉をお散歩中、お腹がオレンジ色の野鳥を見つけました。
調べるとジョウビタキといって日本の冬鳥なのだそうです。頭が白っぽいとオスで、キセキレイと違い声が小さめでした。尾羽をプルプルっと振ったりお辞儀するような動作が特徴なんだそうです。
鮮明な画質ではないですが、撮れましたのでぜひご覧下さい。
↓今日の午前の奥四万湖です。天気が良ければ是非お出かけ下さいませ。
(ユーキ)
久しぶりの野鳥記事です。
朝の四万温泉をお散歩中、お腹がオレンジ色の野鳥を見つけました。
調べるとジョウビタキといって日本の冬鳥なのだそうです。頭が白っぽいとオスで、キセキレイと違い声が小さめでした。尾羽をプルプルっと振ったりお辞儀するような動作が特徴なんだそうです。
鮮明な画質ではないですが、撮れましたのでぜひご覧下さい。
↓今日の午前の奥四万湖です。天気が良ければ是非お出かけ下さいませ。
(ユーキ)
紅葉のピークが少し過ぎてきた今日この頃、
四万ではまだまだキレイな景色をお楽しみ頂けます。
とっても久しぶりに写真を撮りに出かけました。
奥四万周辺の写真をお届け致します~
風が吹かない時は湖面にうつる逆さ紅葉も素敵です。
(ユーキ)
こんにちは!内田です😁
つい最近、四万温泉と柏屋旅館関係についての投稿をするInstagram(インスタグラム)を開設しました👏👏👏
それがこちら👇です!
また投稿は1度だけですがこれからどんどん四万温泉と柏屋旅館の写真をアップしていきます!
Instagram(インスタグラム)をやっている方は是非フォローよろしくお願いします🙇♂️
アカウントはこちら👇です。
https://www.instagram.com/kashiwaya_masaki/
フォローしていただいた方にはもれなく、こちらからもフォローさせていただきます!
あと、専用ハッシュタグ「#柏屋のうっちー」も作りました!
四万温泉のこと、柏屋のことをアップする時はこちらのハッシュタグをつけていただければいいね❤を押しに行きます💪
ちなみにですが当館の柏原社長も柏屋旅館公式Instagram(インスタグラム)をやってますのでもしよろしければ、そちらもフォローよろしくお願いします。
公式アカウントはこちら👇です。
https://www.instagram.com/shima.onsen.kashiwaya.ryokan/
最後に四万の紅葉の写真を載せて終わりにさせていただきます。
では今回はこの辺で!
ありがとうございました🙇♂️
こんにちは!内田です💪
今回も四万のいい写真が撮れたので皆様に紹介したいと思います。
先日の休みもいい天気に恵まれ、これはチャンスと思い、四万湖、中之条ダムに行ってきました☺️
どうでしょうか!
水辺に映る四万の山々、青く澄んだ空😁
ちなみに、今までの写真は全てiPhoneで撮っております。
iPhoneカメラの力、恐るべし!
一眼レフとかだともっと綺麗に撮れるのかなぁ~🤔
こんにちは!内田です💪
先日最高にいい秋晴れの日に休みだったので奥四万湖まで愛車でドライブに行きました。
春、夏は奥四万湖に行っており、秋はまだだったので久しぶりに行ってきました。
この日は青空と四万ブルーと緑のコントラストが最高でした!!
これで紅葉もピークシーズンだったらもっと綺麗になると思います。
天気がいいと、こんなにも綺麗な奥四万湖を見ることができます😁
皆様も天気がいい日の四万温泉に出会えたなら是非とも奥四万湖まで足を運んではいかがでしょうか😊
こんにちは。
梅雨が明けてカラッと晴れるかなと思っていたのですが最近の四万温泉はまだジメジメしています。最近ようやくセミが鳴き始めたので早く夏が来たらいいなと思う今日この頃です。
つい先日柏屋カフェのHPにのっている女将さんのブログの中に山百合の話題が出ていました。
中之条町の町花であり、柏屋旅館の大浴場にもステンドグラスで描かれている山百合ですが、桐木平の駐車場に立派な本物が咲いていました!
堂々としていてとても綺麗ですね。
柏屋カフェのちょうど真裏に咲いているので温泉街に寄った際にはぜひ見てみてください。
なんだか元気をもらえる咲き方をしています!
こんにちは、スタッフ ユーキです。
野鳥でシロエナガという可愛い、白い鳥がいるのですが、
北海道などの寒い地域でしか見る事が出来ず、いつか見たいなあ
と数年前から思っていました。
そんなある日・・・・
窓の外に、こんな鳥ちゃんが・・・
調べると、エナガ という鳥だそうです。
エナガ・・・・・だと・・・・( ゚Д゚)
シロエナガっていう1種類じゃなかったのか・・・・!!
エナガちゃんは全国にいるそう。
可愛い・・・・ぽってりしたフワフワボディ、
ちょこっとついてるゴマのような目。
とっても可愛いかったです。
近所の鳥を撮ったので、合わせで動画にしました。
良かったら見て下さい。
エナガ→シジュウカラ(ほんの一瞬)→メジロ→カヤクグリ
の順番になってます。
夜、柏屋旅館の前で女将さんに会いました。
オカミサン「ここの水仙はさ、畑の方で育ってたんだけど、あそこじゃ誰にも
見てもらえないだろうから、こっちに植え変えたんだよ。誰にも見てもらえない所で咲いたってさ。ほら、可愛そうじゃない。」
ユーキ「そうだったんですね。」
女将さんの植えた水仙はもうすぐ咲きそうでした。
こんにちは!スタッフ ユーキです。
群馬県のの天然記念物「四万の甌穴群」
晴れた日には透明感の高い四万川を見る事が出来ます^^
季節によってエメラルドグリーンやコバルトブルーに変わり
とても幻想的です。深ければ深いほど四万ブルーを楽しめますので、
甌穴はとても良い撮影スポットだと思いますよ。
柏屋旅館から車で5分かかりません^^*是非お出かけして下さい。
<おまけ>
面白いと教えてもらったプレステーションソフト「龍が如く」
横で見させてもらいましたが、これが凄いクオリティで
めちゃめちゃ面白い。大長編映画を観ているようでした。自分の知らないバブルの時代設定で、当時の日本の雰囲気も楽しめます。
そこに登場する真島吾郎が鳥肌が立つほど格好良かった。Gペンで描いてみました。
男の熱い戦いが楽しめるゲームでした。私はようやりませんが、
やっている人の動画とかを見るだけで充分に楽しめます。今はそういうものが
You tubeとかでいくらでも見れます( `ー´)ノ良い時代だなー。
こんばんは。
最近はいい天気が続いて観光日和ですね!
紅葉と晴天の四万ブルーを存分に楽しんでいただけたらと思います。
四万ブルーもきれいなんですが四万川も今が一番きれいな気がします。
今日の中抜けの際にスタッフユーキと
毎日見てる自分たちが見てきれいだと思うんだから
初めて見た人は感動するだろうねと話をしていました。
あと夜は星がすごいですよ!
まるでプラネタリウムにいるかのような感覚になります。
いつか写真を撮ってきますのでもう少しお待ちください。
朝と晩は冷え込みますのでぜひ暖かくして四万温泉にお越しください。
こんにちは!スタッフ ユーキです。
先日奥四万へ紅葉の写真を撮りに行きました^^
四万の紅葉は毎年いいなと感じます^^
こんにちは、スタッフ ユーキです。
今日はまだ見たことがないという方に少しでも
楽しんで頂けたらと思い、カモシカの動画を
載せてみようと思います。本当はサルの動画をあげるつもりだったのですが、
データがどこかへいってしまいました^^;アレレェェエ?
最近ではイタチとアナグマとリスとキツネを見かけました。
四万アニマルパークです(`・ω・´)
また何か撮影出来たら載せてみようと思います^^
こんにちは、スタッフ ユーキです。
日中はまだまだ暑いですが、朝と夕方はすっかり
涼しくなりました。この季節の変わり目は
過ごしやすくてとても気持ちが良いです( ・ᴗ・ )
近くの写真を撮ってきました。
↑この川の場所は旅館から歩いて2分くらいの所です。
雨上がりの朝だと水滴が光っていい感じです。
こんにちは、スタッフ ユーキです(*ˊᵕˋ*)
今日はお休みの時間を使って、スタッフの清水さんと一緒に
SUPに行って来ました!
(新人スタッフ清水さんの紹介はまた後日更新します!)
去年やった初SUPではあいにくの雨でしたが、
今日はとっても良い天気です( ・ᴗ・ )ヨカッター
場所は四万湖。晴れの日+風のない日という
好条件が揃うと水はかなり綺麗です♪
ビエンナーレ期間のアートの旅にプラスして幻想的な水上の旅もいかがでしょう?
ロータスアウトドアーズの石川さんとのユニークな会話も楽しみのひとつです^^
シミズ「先生~!魚がいますよ!この小魚なんですか?」
センセイ「それ、じゃこだよー!!(・o・)ジャコジャコ」
ん?
シミズ「先生~大きな魚!!これなんですか!?」
センセイ「それは、マグロだよー!(・o・)ノ」
どーみても鯉でした。
石川さんは気さくでとっても丁寧に教えて下さるので安心して
SUPを楽しめます^^
柏屋旅館のSUPプラン、是非ご予約下さいませ!
https://www.kashiwaya.org/stayplan/sup/
去年は集合場所が四万湖の駐車場でしたが、今年はもう少し手前にある
ロータスアウトドアーズさんの旗がある場所になっています。