四万温泉

おすすめドライブコース

とうとう四万にも🌸

こんにちは!内田です!昨日(4/13)おやすみだったのでドライブにでかけたのですが、とうとう四万にも桜が到来していました!まずは、四万湖に立ち寄りました!四万の水と桜の相性は抜群でした!私の愛車インプレッサも久々の登場です!この写真は甌穴で...
柏屋のこと

「温泉の音」をどうぞ! くつろぎタイムや集中モードのBGMにおすすめ

夜が明けるまでの楓乃湯(100倍速)スタッフ金子夫妻から「ヒーリング効果のある、川のせせらぎや森の音などを長時間流す癒しのBGM系のYouTubeがあるので、露天風呂でやってみたらいいかもしれませんよ」と教えていただいたので、休館日を利用し...
柏屋のこと

毎年恒例

こんにちは!かねっしーです4月1日のエイプリルフールハガキはお楽しみいただけましたか?今年は【カモシカパークオープンしました!】でした。お客さまからも好評で、あれ?カモシカパークは?とお声をいただくこともありました笑カモシカパーク…とまでは...
四万温泉の観光や過ごし方

リフレッシュにはここ!四万の甌穴群

こんにちは、ユーキです。今日の午前中、久しぶりに四万ブルーを楽しもうとお散歩した所、川が濁っていて青くありませんでした。雨の日の翌日など、川はこんな感じに濁ることがあります。四万の甌穴群は水が透き通っていて、四万ブルーを見ることが出来ました...
柏屋のこと

ありがとうございます! リニューアル一周年を迎えました

私たち、四万温泉柏屋旅館は、2021年3月15日にリニューアルオープンし、今日で一周年を迎えました。コロナ禍が続く一年ではありましたが、たくさんのお客さまにお越しいただき、支えていただけました。本当にありがとうございました!これからも、より...
スタッフのつぶやき

いや、もう春やな

こんにちは!かねっしーです2月22日は【猫の日】らしいですね!2022年の2月22日ってなんだかすごいですよね(;・∀・)さて、ここ最近の奥四万湖は凍ってしまって、ほとんど真っ白になってしまっているのでお客さまからも「四万ブルーを楽しみにし...
スタッフのつぶやき

晴れた日

こんにちは!内田です!今日、四万温泉ではまたしても雪が降っております。ですが、つい先日綺麗な晴れ日があったので、少し外に出て写真を撮ってきました。久しぶりに綺麗な四万ブルーを見ることができました!四万温泉の雪景色もいいですが、やっぱり四万と...
スタッフのつぶやき

カモシカが旅館の前にやってきました。

先日、スタッフうっちーのブログにもありましたが、カモシカが旅館の前までやってきました。※誤字すみません「×見つかなかった」→「○見つからなかった」通りゆく人々を見たり、ご飯を食べたりしていました。カモシカは日本の天然記念物です。基本的に人を...
群馬のグルメ

四万温泉のハンバーガーショップ

12月に温泉街に新しくオープンした「ジュピターズキッチン」へ行ってきました!凄いボリュームと高さですね!メニューを見ると15種類ほどのハンバーガーがありました。迷いましたが、今回は「上州牛ミスジローストビーフバーガー」(税込1710円)を注...
スタッフのつぶやき

奥四万湖の雪かき!今日の四万ブルーをお届けします。

今日は風が強くて冷えましたが、お昼頃は少しだけ温かくなりましたね。午前中は四万大橋で透き通った四万ブルーを見る事が出来ました。桃太郎の滝は半分凍っていて、幻想的な深い青色でした。昨日の休館日に奥四万湖の雪かきをしてきました。凍っていたので、...
スタッフのつぶやき

初めてお越しのお客さまへ、歩いて5分の四万ブルースポットがあります♪

四万温泉は今日もしんしんと雪が降り続いています。初めて四万温泉にお越しのお客さまから、「四万ブルー」を見る為に奥四万湖へ行きたいとお話し頂くのですが、バスなどでお越しの場合、徒歩か自転車になってしまう為、雪が強い時や足場が凍っている時は、行...
スタッフYuukiのアートたち

年末

こんにちは、ユーキです。今年もあと少しですね。少し早いですが、年末のご挨拶とさせて頂きます。1年間本当に、ありがとうございました。大変な時代ですが、皆さまが元気で新しい年を迎えます事を心よりお祈り申し上げます。(ユーキ)
スタッフのつぶやき

四万温泉フォトコンテスト

こんにちは!内田です!とうとう11月30日で四万温泉フォトコンテストの応募が締め切られましたね。フォトコンテスト応募開始から毎日1枚応募していました!このコンテストの #四万アート旅 部門の審査には中之条ビエンナーレに出展した方もいるらしい...
スタッフのつぶやき

楽器

こんにちは、ユーキです。1日で雪が解けきるかと思いましたが、少し残りました。道路にはほぼ雪は残っていないのでノーマルタイヤでも大丈夫ですが、近日中にタイヤの交換に行こうと思います。銀世界がすぐなくなってしまうと思い、朝方写真を撮りました。 ...
四万温泉の観光や過ごし方

スタッフが行く四万グルメの旅第14回 カネイチハナレ

変わらないようでいて、徐々に変わっている四万温泉街。このところ、何軒か新しいお店ができましたので、久し振りに四万グルメの旅を再開します。再開最初のお店は、四万温泉初のフレンチ「カネイチハナレ」です。四万温泉の落合通り、うなぎが人気のくれない...