柏屋のこと

道の駅

群馬県には『道の駅』が20個所あります。たま~に行くんですけど野菜とかがスーパーで買うよりいいのが売ってるなぁを思う時があります。獲れたての新鮮野菜ですからね。20個所あっても遠出をあまりしない性質なのか未だ3・4ケ所しか行ってません。その...
柏屋のこと

父の日は、家族揃って温泉旅行

四万温泉柏屋旅館もうすぐ【父の日】ですね。お父さんへのプレゼントは決まりましたか?柏屋の父の日プランは、お父さんが喜ぶ選べる特典付き!お父さまが喜ぶこと間違いなし、です。でもお父様にとっていちばん嬉しいのは、ご家族お揃いで旅行できることかも...
柏屋のこと

週刊新潮に掲載されました

四万温泉柏屋旅館今発売中(6月3日号)の週刊新潮の巻末カラー見開きの『一歩先行くもてなしの宿』コーナーにご掲載いただきました。キレイに撮っていただいて嬉しいです(kashiwa)
柏屋のこと

知りませんでした

ドライブスルー公衆電話ってご存知ですか?その名の通り、道沿いに設置されていて、車から降りずに電話がかけられる公衆電話です。昨日の新聞記事で見かけたのですが、今現在全国で7ケ所あるそうです。18年ほど前には45台あったようですが、携帯電話の普...
柏屋のこと

ツツジが見頃です

柏屋の駐車場や裏山にはツツジがたくさん咲いています。奥四万湖や四万のあちこちでも見頃となっています。だんだんいろんな花が咲いてきて楽しみです。アネゴ
柏屋のこと

朝露天風呂から

春ですなァ~でも朝晩はまだ涼しいですのさて桜の季節も終り四万は新緑、藤の時期になりますたの柏屋の露天風呂からも藤の花がみえますよよっしー四万温泉柏屋旅館
柏屋のこと

命の水

四万温泉柏屋旅館柏屋の前の四万川沿いにはこんな用水路の取水口がありますこの水は、およそ10km下流の、美野原地区まで農業用水を届ける『美野原用水』です。柏屋旅館始め、四万温泉の旅館や飲食店は、地元の農家の方から直接お米を買い取るところが多い...
柏屋のこと

方言

今日の四万は日中は晴れてましたが、夕方から雨が降ってます。 さて、群馬県の方言でびっくりすることがあります。 それは、一般的に言う、『そうなんだ。』を、『そうなん』と言う時です。なんだか、関西弁みたいでかっこいいですよね。かと思えば、『そう...
柏屋のこと

インドのチョコは何の味?

四万温泉柏屋旅館某スタッフが、長期休暇を利用し、インドに行ってきました。で、お土産にいただいたのが、チョコレート。いただくときに『おっ! カレー味のチョコレートだっ(笑)』と、お決まりのようにつぶやくスタッフのなんと多いことか・・・(含む自...
柏屋のこと

やっと

お天気ですね。このところ雨が多かったので、嬉しいです。でも、そろそろ梅雨ですからね、雨を好きになれるようにお洒落傘・かっぱ・長靴を用意しようと思う今日この頃です可愛いのがあったらどなたか教えてくだサイ。(SAYAKA)四万温泉柏屋旅館
柏屋のこと

柏屋の料理

柏屋での料理を初夏の料理に変更して2週間ほどたちました。いつも料理を作るうえでいろいろと悩むことがあるけれども、そのうちの一つがお客様が食べる量の調節ですが、なかなか難しいですね。(あきあじ)四万温泉柏屋旅館
柏屋のこと

イノシシカレー

四万温泉柏屋旅館このまえ、なかじいが報告した裏山で捕獲されたイノシシは、猟師さん経由で食肉になって戻ってきました。ということで、今晩は薫子が、イノシシカレー with 手作りナンの夕食を作りました。美味でした。(kashiwa)
柏屋のこと

もう少しで!

今朝、清清しい気持ちで出勤途中に、中之条方面から沢渡を過ぎ、トンネルに差し掛かる時に、青々とした山の方から、カモシカが一頭、続いて、猿が飛び出してきて、危うく轢きそうになりました。一変してドキドキ感が出てきました。天気が良く、気持ちが良いの...
柏屋のこと

裏山での出来事

2日前の出来事になりますが、裏山でイノシシが獲れました!!猟師さんが2発でメスのイノシシを仕留めたそうです。体重は100k以上はありそうな大きいイノシシで私は肉眼で見たのは初めてだったのでもの凄く興奮してしまいました。剥製とかでは小さい頃に...
柏屋のこと

気持ちよく

今日は少し蒸してますの梅雨前の陽気ですな今の四万は新緑がばっちりキレイですねさてさて柏屋ではお客さまに気持ちよく過ごしていただくためにいつもスタッフが色々と頭を悩ませておりますです来月からはじめようと思うことも、今日の話し合いで色々と意見や...