柏屋のこと

カフェのスイーツ

カフェに新登場したパフェを休みのときに食べてきました!結構な大きさですが、ヨーグルトとミックスベリーでさっぱりしていて最後まで飽きずに食べられました。噂の苺のレアチーズはカフェのブログにもありましたが、旅館スタッフ用に差し入れをいただき試食...
柏屋のこと

取材殺到??

今日は、嬉しいことに、柏屋旅館&柏屋カフェで、メジャーな旅行雑誌2社の取材をいただきました。本当にありがたいことです。掲載されるのは、まだちょっと先ですが楽しみです!(kashiwa)
柏屋のこと

四万温泉で「母の日」「父の日」

母の日プランに続いて、父の日プランの販売も開始しました。父の日プランはお父さまに嬉しい、選べる特典付きです。ぜひ、「おとなの家族旅行」にお使いください!
柏屋のこと

咲き始め

四万温泉のある中之条町では桜が咲き始めています。今朝、家の前の木はつぼみから花が今にも出てきそうな雰囲気でした。四万温泉は中之条町でも標高が高いので、もうしばらくですね。楽しみに待つとしましょう。群馬県内の桜の開花状況です。(もと)四万温泉...
柏屋のこと

春麗

以前から、休憩時間や仕事終わりにウォーキングしているのですが、昼間と夜の四万川の変化はいいものです!昼は清流の流れを見ながら、川のせせらぎを聞き、夜は、月見橋を渡り、温泉街に向かうと遊歩道には、オブジェの灯りが、幻想的に道を照らしてくれてい...
柏屋のこと

でかっ!!

先日久しぶりに奥四万ダムに行って来ました。夕方だったので風がめちゃ冷たかったです。5分ぐらいで身を丸くして『さびー』と言えるくらいの冷たさでした。放水をしていたのでダムの下の川辺の方に行ってみたら久しぶりにカモシカに遭遇しました!!遠くで草...
柏屋のこと

みんななかよし

いま柏屋ではみんななかよしになろうと色々と話し合いなどしております。お客さまとなかよし、スタッフ同士でなかよしなどなど・・・言葉で言うと単純なことですが、実行に移すとなかなか難しく考えさせられますね。単純なことほど実は難しい考えた末の結果、...
柏屋のこと

桜はもうすこしかな?

四万温泉も徐々に緑が増えてきました。桜ももう少しすると咲くと思いますがまだ、気温の温度差がありますね。それでも温泉街は、散策しやすい季節になってきました。(あきあじ)四万温泉柏屋旅館
柏屋のこと

小さい春見つけました!

こんにちは! 今日の四万は温かい一日でした。さて、その影響かいろいろな虫たちを見つけました! 例えば、モンシロチョウやアメンボウ、てんとむしなどです。今日一日で虫達のカーニバルでした!! 春の陽気に心がウキウキ気分のトッティーでした。   ...
柏屋のこと

リフレッシュ休暇

何人かのスタッフに引き続き一週間のお休みをいただきました。たまには、しばらく四万温泉や仕事から離れるのもいいですね。すっかりとのんびり過ごさせていただきました。あと、リアルにお客様になってみるのも色々と新しい発見があったりします。(kash...
柏屋のこと

勝負

今朝、当館に宿泊されたお客様と、賞品をかけてじゃんけん勝負をしました。結果、僕が勝ってしまいました。   普段、あまり じゃんけんは強くないのですが、何故か、一回で勝ってしまったのです。 それを見ていたお客様の小さな女の子の眼が、何気に悲し...
柏屋のこと

☆ビックリ☆

したんですけれども5年生の柚chan(姪っ子)がお友達とおしゃべりしてたのですが、なんともおませな感じの会話で高校生かと思ったくらいでした。コレが「今どき」っていうんですかねぇワタシと話すときとは少し違って…なんだか遠くに感じましたね(SA...
柏屋のこと

温泉街

久しぶりに温泉街にいってお饅頭を買ってきました。お饅頭やさんをハシゴして温泉街をお散歩。今日はお天気もよく気持ちよかったです。カフェの裏の川もきれいな色でした。これからお散歩にはいい季節になりますね。アネゴ
柏屋のこと

4月になって

冬期閉鎖中だった こしきの湯、山口露天風呂が再開しました。こしきの湯は四万温泉の再奥にある奥四万湖に隣接する日帰り温泉。山口露天風呂は当館から歩いて15分程度のところにある無料の混浴露天風呂。奥四万湖を周る道路も閉鎖が解かれてカモシカなどが...
柏屋のこと

料理って難しいです。

現在、次の料理の献立を頭をひねりながら作成中です。毎回、献立を作る中で、若い方でもご年配の方でも受けいられる様な料理を考えているつもりです。もっともっと、美味しいと言ってもらえるような料理を作っていきたいと思います。(あきあじ)四万温泉柏屋...