四万温泉や群馬県のこと 昨日は、紅葉と雪がいっぺんに! 昨日は、この秋一番の冷え込みで、かなり寒かったですが、ラッキーな事に「紅葉」と「雪」を同時にご覧いただくことができました。今日は一転して快晴の四万温泉ですが、そろそろ、紅葉も終わりが近くなってきました。でも、貸切露天楓乃湯は、まだ、頑張って... 2013.11.14 四万温泉や群馬県のこと
スタッフのつぶやき そろそろ 先日、伊香保の方へ紅葉を見に行ったのですが、もう散り始めていました。なにか、テレビ中継もしていたみたいですが、ちょっと寂しい感じがしました。もう冬到来です。(トミー) 2013.11.10 スタッフのつぶやき
柏屋のこと ヤマブドウ ぶどう科 落葉つる植物秋も深まり葉っぱが紅葉して、房全体が黒紫色になり、さわると落ちそうになると食べ頃です緑の実が混ざっている時はまだ酸っぱいです北日本のブナやミズナラなどの広葉樹の山に群生します切れ込みのある葉っぱは栽培のぶどうと同じなの... 2013.11.10 柏屋のこと
スタッフのつぶやき ワタシ ホットケーキというかパンケーキ?が好きなんですよねぇ。最近はお洒落なパンケーキがたくさんですけど、喫茶店のシンプルなホットケーキも美味しいですよねぇ♪でもお家で食べるとなぜか今一つで…食べる環境ですかね。(SAYAKA) 2013.11.09 スタッフのつぶやき
柏屋のこと いつも輝いています いつも、バイクでお越しいただくお得意さまに、本日もお泊りいただいています。いつも、ピカピカに磨き上げられたハーレー、とってもステキです。今日もお客さまの1/3がリピートのお得意さまです。本当にありがたいことです。私たちも、宿や自分自身をピカ... 2013.11.09 柏屋のこと
柏屋のこと いいこと 一日一善、と、まではいかないですが、ガソリンスタンドにて財布を拾いました。ただそれを拾って届けたと言う簡単なものですが、良いことをしたと自己満足ではありますがそう思いました。簡単なものでも人によっては難しいってことも多々ありますよね。柏屋旅... 2013.11.09 柏屋のこと
柏屋のこと 柏屋カフェのカウンター席もおすすめです 柏屋カフェからの景観も見事です!いま、温泉街あたりで、もみじの葉っぱが緑から赤に変わりつつあるところなので、まだしばらく紅葉が楽しめそうです。四万温泉柏屋旅館 2013.11.07 柏屋のこと
柏屋のこと 伝説銘菓 夢まくら! 夢まくらは四万温泉開湯伝説を基に造られた和菓子です。くるみ餡・柚子餡の二色が詰め合わせになっております。小豆餡とくるみが絶妙にマッチしたくるみ餡はザクザクと刻まれたくるみの歯ごたえが楽しめます。柚子餡は地元産の柚子をふんだんに使っております... 2013.11.07 柏屋のこと
四万温泉や群馬県のこと ダムカード お客さまから、ダムに行くと「ダムカード」というのをもらえるよ、と教えていただきました。そこで、早速、奥四万湖のダム管理事務所に行っていただいてきました。裏には、DAM-DATA というデータ一覧があって、ダムの概要を知ることができます。ちな... 2013.11.06 四万温泉や群馬県のこと
四万温泉や群馬県のこと 昼夜の温度差が大きいのでキレイです 今日も、四万温泉は快晴!昼夜の気温差が大きいので、紅葉がとてもキレイです。さあ、紅葉の四万温泉へスタッフ一同、心よりお待ちしています四万温泉柏屋旅館 2013.11.06 四万温泉や群馬県のこと
柏屋のこと 秋ぐみ ぐみ科 落葉高木全国各地の山野、川原などに群生します遠目には丸みがかった木て人の背丈ほどの高さです葉はオリーブに似て細長く、しろっぽく、とげがあります9月頃鈴なりに赤い実をつけますが晩秋にならないと完熟しません実をさわるとポロポロと落ちるよ... 2013.11.05 柏屋のこと
柏屋のこと 落ち葉の上を歩く 最近のよっしー巨人ファンなのです 日本シリーズ残念でした残念会をしましたが、悔しさよりも楽天の頑張った選手の話ばかりしてましたねさてさて、紅葉も中盤にさしかかりました今年もキレイな紅葉が長く続いています落葉も多くなってきたので落ち葉の上をサ... 2013.11.05 柏屋のこと
柏屋のこと 見頃を過ぎると 紅葉の見頃を迎えている四万温泉。今年は例年に比べて色がキレイに出ているようです。この紅葉が落葉に変わり、長い冬がやってきますね。山に囲まれた四万温泉。四季折々の景色が楽しめます。(もと) 2013.11.03 柏屋のこと