四万温泉や群馬県のこと

四万温泉や群馬県のこと

四万温泉でブルーベリー狩り

今年もブルーベルー狩りが始まりました。 場所は四万温泉の手前にある「美野原(みのばら)」地区です。 四万温泉の手前約8kmの四万湖周辺にこの看板がありますので、ここから山道をクルマで少し登って下さい。 甘酸っぱい夏の味覚をお楽しみ下さいね...
四万温泉や群馬県のこと

梅雨があけたので

梅雨が明けて四万温泉には爽やかな暑さがやってきました。 日中はそこそこ暑くなりますが、朝晩はとても涼しく爽やかです。 これも四万川の川風のおかげです。 四万温泉柏屋旅館
四万温泉や群馬県のこと

四万の温泉酒!

“飲める温泉"四万温泉の温泉水をつかって仕込んだ地酒です。 ■日本酒度 +3 ■精米歩合 65% ■酸度 1.3 ■原材米 こうじ米 吟ぎんが 掛け米 あさひの夢 ■味わい 穏やかな吟香と米の旨みの中にしっかりと温泉の風味を感じる事の出来る...
四万温泉や群馬県のこと

境目

四万温泉に来る途中に、二カ所、 トンネルがあるのですが、 通る手前では降っておらず、 抜けた途端にどしゃ降りだったりと かが多々あります。山間だからかも しれませんが、結構驚きます。 しかし、晴れの日はあまり変わらな いのですがね! (トミ...
四万温泉や群馬県のこと

四万温泉エール!

{四万温泉の清らかな水+麦+ホップ}×酵母+熟成=四万温泉エール これだけで、美味しい四万温泉エールが出来上がります。 美味しさの秘密はやっぱり、美味しいお水だと思います。 これは何ものにもかえられない宝物です。 そして、もう1つの美味しさ...
四万温泉や群馬県のこと

「四万のうた」四万温泉レトロ通りの懐かしライブ

Video streaming by Ustream 毎年、この時期に開かれる「四万温泉レトロ通りの懐かしライブ」のヒトコマです。 くわばんのオリジナル曲「四万のうた」ぜひ楽しんで下さい
四万温泉や群馬県のこと

四万温泉で足湯も楽しもう!

入って良し、飲んで良しの四万温泉。 お散歩で疲れたら気軽に立ち寄れる「足湯」もいいですね。 写真の「おきなや」は柏屋旅館から約800m、そのほかにも、ゆずりは足湯飲泉所、日向見薬師の足湯でもお楽しみいただけます。 色んな形で温泉を楽しめるの...
四万温泉や群馬県のこと

温泉美顔術!

源泉かけ流しの湯口からフレッシュな温泉を桶で汲み、適温にさまして洗顔の仕上げに。 それにタオルをひたしてしぼり顔にあてれば「温泉蒸しパック」が出来ます。 さらに裏技として、飲泉所の温泉をミニボトルに汲み、フレッシュなうちにフェイスシートにた...
四万温泉や群馬県のこと

天候不順

梅雨のせいでしょうか! それとも、台風なのかはわかりませ んが、ここ数日青空を見ていませ ん! 早く、真っ青に晴れた朝日がみたい ですね! そして、山々からしてくる葉や木の 香りが 、心を癒やしてくれます。 葉の緑色も、目を癒やしてくれま ...
四万温泉や群馬県のこと

泉質からみる美容パワー!

エリアごとに源泉があり成分のバランスが少し違いますが、主な泉質は「ナトリウム・カルシウム-塩化物・硫酸塩泉」。塩化物泉は塩の成分が肌の上に塩被膜となって残り、ヴェールのように肌を包んで保温&保湿、ほかほかしっとりが持続します。ナトリウムとカ...
四万温泉や群馬県のこと

モー、行くしかない

いま、四万温泉柏屋旅館に泊まると、伊香保グリーン牧場が無料で入場できます。 ファミリーやカップルにとくにおすすめです。 無料入場券をお渡ししますので、チェックアウト時にお申し付けくださいね。
四万温泉や群馬県のこと

飲める温泉!

四万温泉には「飲泉所」が点在。飲むこともできる温泉です。飲泉は内臓の活性をサポートし、体を内側からぽかぽかと温めます。1回に飲むのは大き目のおちょこくらいの量。1日かけてコップ1杯くらいの量を飲むのが正解です。ゆっくりかみしめるように飲み、...
四万温泉や群馬県のこと

チャツボミゴケ

四万温泉から車で1時間少々、 全国でも珍しいチャツボミゴケの群生地があります。 まだまだメージャーではないようですが、 町が予算を付けて整備を進めています。 私もまだ行ったことがありませんが、 近くには野反湖もありますので、 おススメです。...
四万温泉や群馬県のこと

行ってきました、カヌー体験

柏屋スタッフ、NakazyとAOIが、四万湖のカヌーに挑戦してきました。 絶好のカヌー日和で、大きな鯉を発見したり、木陰で涼んだり、とても気持ちよかったようです。 これから秋の紅葉まで楽しめます。 レイクウォークさんのブログにも写真付きで紹...
四万温泉や群馬県のこと

四万温泉の基本情報

四万温泉は群馬県の北西部・新潟県境にあたる中之条町にある、四万川の渓流に沿った山あいの静かな温泉地です。 「四万の病に効く伝説の湯」として鎌倉時代からその名を知られており、温度が高く湯冷めとは無縁と言われています。 泉質はカルシウムナトリウ...