柏屋のこと 予防 日差しが厳しい時期でもありますね。日中に関わらず日焼け止めは必須ですし、サングラスもまた欠かせないものですね。目にも紫外線予防をしないと。(なかじぃ) 2013.07.06 柏屋のこと
柏屋のこと 複雑 私の携帯電話が調子悪かったので修理に出すことに。10日後に直ったと電話が来たので取りに行ったら、傷だらけの本体がキレイになって戻ってきました。しかし、操作したらソフトウェアがバージョンアップされていたり今までのデーターがほとんど消えていたの... 2013.07.02 柏屋のこと
柏屋のこと さくらんぼ狩りに行ってきました 最近のよっしーは畑に行ってきましたよ順調にトウモロコシとトマトが育っていたので一安心ですさてさて、沼田周辺ではさくらんぼ狩りがはじまったので行ってきましたが、今年は早くから佐藤錦が食べられましたあまくておいしかったですよ四万温泉から車で約1... 2013.06.29 柏屋のこと
柏屋のこと マタタビ マタタビ科 別名ネコナブリ、ナツウメ落葉性のつる植物で花は梅によく似ている五弁花です初夏、花が咲く頃、白い葉をつけます葉が白くなるのは表皮の下に空気の層が生じ、そこに光が当たりり輝くためだそうです若葉は初夏、果実は秋です若葉は塩ゆで、のち水... 2013.06.29 柏屋のこと
柏屋のこと 山紫陽花 玄関先やお部屋に飾っている『山紫陽花』色は白。他にも色は多々あるようですが、柏屋で飾るのは主に白ですね。花も葉も大きいので存在感がとてもあります。(なかじぃ) 2013.06.29 柏屋のこと
柏屋のこと 閉館。 伊香保にあったとある美術館が閉館していました。すでに2年前に閉館していて、いつも横を通り過ぎていたのに気付いていませんでした。一度行っただけで、終わってしまいました。 残念です!色々と大変だったんだろうなと思いました。(トミー) 2013.06.28 柏屋のこと
柏屋のこと iPad mini プレゼント実施中! このたび、久しぶりにホームページをフルリニューアル。画像もリフレッシュしたので、タブレットでもとてもキレイにご覧いただけます。そこで、iPad mini を抽選で一名さまにプレゼントします!ご応募はこちらから締め切りは7月25日、お気軽にご... 2013.06.24 柏屋のこと
柏屋のこと 6月30日(日) 温泉でライブ 四万温泉の中心、落合通りでライブイベントが開催されます。当館から歩いて20分程度、ちょこっと聴きに行ってみてはいかがでしょうか。(もと) 2013.06.23 柏屋のこと
柏屋のこと ツバメが巣立ちましたよ 最近のよっしーはバイクをカスタムしようと思ったところなかなか取りつけができずにいます整備書などを見ながらコツコツ頑張っておりますさてさて、旅館に巣を作って雛を育てていた燕さんが巣立ちましたよ今回は8羽ぐらいですかねまだ、遠くへまでは行けない... 2013.06.23 柏屋のこと
柏屋のこと わたしの他にも ヤオコーのパン屋のは美味しいと以前投稿しました。わたしの他にもパンが美味しいし、袋詰めが狙い目よねと他のスタッフとも話が出ました。ブログには参加していないですが、いつも優しい笑顔でお掃除などを頑張っている田村さんです。パンだけを目当てに買い... 2013.06.22 柏屋のこと
柏屋のこと 巣立ち 今日は食材ではなく今週のはじめに柏屋の軒先から巣立ったツバメさんについて昨年はいつの間にか巣立ってしまいましたが今年はハッキリと見ることが出来ましたそれは突然やって来ました 朝食の準備をしていた時ふと外を見ますとフラフラと危なっかしい飛行物... 2013.06.20 柏屋のこと
柏屋のこと ヤマユリ ユリ科 別名エンザンユリ、ホウライジユリ東北から近畿にかけ草原や山麓に自生する多年草です花は白色で20センチの大輪です 中央に黄色の筋があり、朱色の斑点がちりばめられています料理には俗に百合根として親しまれています球根を食しますが花粉の部分... 2013.06.18 柏屋のこと
柏屋のこと 少し旅に出てきました 最近のよっしーは少し旅に出てきました大阪と京都に出かけてきました美味しものたくさん食べてきたのでおなかはパンパンですさてさて、たまに四万湖周辺で休憩していることがありますが今の四万湖はとてもきれいですブルーの湖に魚がたくさん泳いでいるのがよ... 2013.06.15 柏屋のこと
柏屋のこと 長袖?半袖? 今日は長袖にしようか、それとも半袖にしようかと悩める時期です。梅雨、気温や天気などで考えちゃいます。日焼けが苦手なわたし、買い物に行っても半袖で悩むこと多々ありです。七分袖ぐらいがわたしにとっては最適な長さのようです。(なかじぃ) 2013.06.14 柏屋のこと