柏屋のこと

柏屋のこと

四万温泉柏屋旅館 夏のお料理

ご夕食メニューが【夏の献立】になりました。この夏の献立は、旬の鮎や冬瓜、夏野菜に加え赤城鶏、花まめ、こんにゃく、榛名山麓の酒蔵の梅酒など、群馬県産素材とをバランスよくミックス。また、野菜類や豆類は全部でおよそ三十種類も使いヘルシーに仕立てま...
柏屋のこと

最近の事

この頃7月に入り、雨は時々降りますが暑いと思うようになってきました。また、夜は涼しく気持ちが良いのです。最近では日帰りのお客様にも起こし頂いていますが、静かでゆったり出来て良かったと言って下さいます。休みの日はこのような過ごし方もあるのだな...
柏屋のこと

紫陽花

最近のよっしーは梅雨なのでおうちでまったりしてますなさてさて、四万もアジサイが咲き始めましたよよっしー
柏屋のこと

ヤマグワ(トドメ、クワデ)

桑はおかいこさんの食事として栽培されている他自生しているヤマグワがあります新芽はおかいこさんだけでなく人間も食べられます天ぷらや和え物に添えて桑の実は熟すと黒くなり柔らかく甘くなります生で食べたりジャムや焼酎漬にして楽しんで下さい(テツ)
柏屋のこと

七夕ですね

ワタシもお願い事を書きましたが…たくさんありすぎて悩み悩みでした。叶いますようにー(SAYAKA)
柏屋のこと

そろそろ七夕

最近のよっしーは久々に軽井沢まで出かけてきました天気もよくお散歩日和ちょこっと雑貨を買って帰ってきましたさてさて、7月に入ったので裏山の竹を切って玄関に飾ってみましたよっしー
柏屋のこと

イワナシ(ツツジ科)

岩地などで生育し、枝は地面をはうようにのびます春に桃色のつり鐘形の花が咲き、1センチ以下の実がつきます初夏、実が熟し赤くなりましたら1つずつ摘まんで採りますイワナシの名は実を食した感じは梨によく似ている所からきています自生地の多くは自然保護...
柏屋のこと

今季初!

旅館の玄関にミヤマクワガタ現る!
四万温泉や群馬県のこと

柏屋カフェから嬉しいお知らせ!

柏屋カフェでは、ただいま、facebookクーポンゲットで【ランチを食べたらプリンが付いてくる】キャンペーンを実施中です。8月1日までの平日有効です。どうぞこの機会に柏屋カフェにお越し下さいませ!
柏屋のこと

結婚写真の撮影がありました

今日は、「和モダンウエディングフォトin四万温泉」ということで、結婚写真の撮影を行いました。お天気が心配されましたが、少し晴れ間も見える絶好のコンディション。ステキなお二人だったので、町での撮影では「モデルの方ですか?」と声を掛けられたそう...
柏屋のこと

ホトトギス(ユリ科)

花弁の表面に斑点があり、その様子が鳥のホトトギスの羽の模様に似ているので、この名前がついたそうです先端の柔らかい部分を使います茹でて和え物や酢の物にします日当たりの悪い湿気のある所に生える少し変わった所もあります(テツ)
柏屋のこと

館内に

ちょこちょこいるこちら↓ちりめん生地で手作りの猫ちゃん達です。ぜひ、ご来館の際は探してみてください。(SAYAKA)
柏屋のこと

サクランボ狩りに行ってきました

最近のよっしーは沼田までさくらんぼを食べに行ってきましたよ甘くておいしかったですよさくらんぼは来月中旬ごろまでです さてさて、あと1ヶ月で温泉郷クラフトシアターが始まりますねこちらも楽しみですよっしー
柏屋のこと

梅雨の晴れ間は

梅雨の晴れ間の四万温泉は、とても爽やかで気持ちよく過ごせます
柏屋のこと

そろそろサクランボ狩りができるかも

最近のよっしーは北海道まで研修旅行に行ってきました弾丸ツアーだったがとても楽しく過ごせました詳細は他のスタッフもブログにアップすると思うのでご飯ネタで皆は海鮮丼でしたが、オイラは一点集中ということでカニ丼!おいしかったさてさて、沼田辺りのさ...