柏屋のこと

柏屋のこと

中之条ビエンナーレ 四万温泉エリア

こんにちは!中之条ビエンナーレ2017 四万温泉エリア担当Haradaです。前回ブログでアーティストさんをご紹介させていただきましたが、作品の写真は撮れませんでした…今回は作品の写真撮れたのでをご紹介させていただきます。旧第三小学校は映像作...
柏屋のこと

甘味マスターのオススメ

最近スタッフアルバムのお陰で、オススメの美味しいスウィーツを聞かれることが増えました。ここで一つ私のぜひ行ってもらいたいお店をご紹介します!中之条町にある鍵「MoreThan's」というお店です。地元産の新鮮な卵をふんだんに使ったスウィーツ...
柏屋のこと

はじめての投稿ドッキドキ

はじめての投稿になります。スタッフのNです^_^まだ名前はあかしません〜〜さてはじめての投稿は、なかなか難しいのですが幻の?四万ドライブガイドを紹介いたします〜〜私は時折お時間に余裕がありそうなお客様を見つけますとつい四万のドライブにお誘い...
四万温泉や群馬県のこと

柏屋旅館に無料で泊まれる裏技公開 – ふるさと納税

なんだか、怪しいセールスのキャッチコピーみたいですが・・・・四万温泉のある中之条町では「ふるさと納税」制度を強力にアピール中です。その特典として、寄付金額(ふるさと納税額)が10,000円以上の方に、町内の旅館などで使える感謝券(寄付額の5...
柏屋のこと

中之条ビエンナーレ 伊勢町エリア

中之条ビエンナーレ伊勢町エリア担当のいっちーです。伊勢町エリアは近い位置に会場がたくさん集まっているので、ぐるっと一周してきました!私が見た中でぜひ見てもらいたい作品を紹介致します!中之条駅からスタートです。ビエンナーレ専用駐車場があるので...
柏屋のこと

トミーの献立帖

第15回目は、蒸し物「平目博多蒸し」です。白菜は色出ししたのち、芯の部分をへぎ、平らになるようにし、押し箱に大きさに合わせて切る。平目は五枚おろしにして皮を引き、上身にしてへぎ、押し箱に白菜を敷いて上に重ね、交互に5段ほど重ねて押し、取り出...
柏屋のこと

トンボ

最近トンボを良く見かけます。この前も旅館の中にトンボが入ってきてしまいましたが、柏原さんがスマートに逃がしてくれました。トンボに害はなくても中々触るのには抵抗があるので素直に尊敬です:.゚(*゚Д゚*)゚.:。(かねっしー)
四万温泉の観光や過ごし方

blue and green

朝晩めっきりと涼しくなってきた四万。おかげで四万ブルーが濃くなってきました。こんな景色をゆっくり楽しめるのはカヌーならではですね。マイナスイオンも浴びながらのんびり水の上で語るのもいいものですね。朝の静けさの中、広葉樹に囲まれた幻想的な空間...
柏屋のこと

インスタパネル

柏屋旅館にインスタパネルこと「柏屋パネル」が登場しました!記念撮影に大人気です!今、結婚式場やホテルにも置いてるんだそうで、かなり流行っているそうです。フロントに置いてますので、自由に遊んでくださいね。(ユーキ)
中之条ビエンナーレ

アーティストさん発見 中之条ビエンナーレ2017

中之条ビエンナーレが目前に迫ってきました。町中をドライブしていてもアーティストの方をたびたび見かけます^^中之条のつむじから少し先の道なりに会場が数件並んでいました。ここで2人のアーティストさんを発見!1人目の方は古屋 崇久(フルヤ タカヒ...
中之条ビエンナーレ

中之条ビエンナーレ開幕間近!

ついに開幕間近となりました!中之条ビエンナーレ2017!四万エリアのビエンナーレ非公認コンシェルジュ原田が、旧第三小学校に突撃取材をして来ました!アーティストの皆さんもビエンナーレ実行委員会の方も忙しい中快く取材を受けてくださいました。そう...
中之条ビエンナーレ

中之条ビエンナーレコンシェルジュのいる『柏屋旅館』

私、かねっしーもビエンナーレコンシェルジュとしてお届けします。今年から新しいエリアがビエンナーレに増えましたね。『名久田エリア』街中から少し戻るような場所になりますが、期待が出来るエリアです。その中のひとつ『名久田教場』昭和22年から平成2...
柏屋のこと

トミーの献立帖

第14回目は、蒸し物「実そば蒸し」です。実そば(そば米)はそばの香りが高いものです。実そばは前の晩に水につけておいたものをやわらかくゆでます。合鴨の抱き身を5ミリ厚さの薄切りにしたものを鉢の底に敷き、生うにをのせ、背開きにしたきすをかぶせて...
柏屋のこと

無料でコーヒーをお楽しみいただけるようになりました

このたび、四万温泉柏屋旅館では、お客さまのリクエストにお答えして、コーヒーを無料でお飲みいただけるようになりました。洋食のご朝食にお出ししていて、また、私たちの柏屋カフェでも使用してる、本格コーヒーをを、湯上りライブラリに設置した専用マシン...
柏屋のこと

四万湖でSUP

今、四万湖ではいろいろなアクティビティが流行っていますね。最近『SUP』(スタンドアップパドル)も見かけるようになりました。サーフボードより大きめのボートに立ち、パドルで漕ぐスポーツ。水面に立つなんてなんだか楽しそうです(^^)。LOTUS...