柏屋のこと

中之条ビエンナーレ

中之条ビエンナーレコンプリート!

中之条ビエンナーレコンプリート!とは言っても、私ではなく、いつも柏屋旅館をご利用くださる、Iさまです。先日、2泊3日でご宿泊くださり、中之条ビエンナーレ鑑賞へ。全ての展示を回りきったとのことで、素敵なお写真をお送りいただきました。Iさまの写...
柏屋のこと

トミーの献立帖

第16回目は、先付「いちぢくの胡麻味噌かけ」です。いちぢくは柄つきを少し切り、振り塩をして色よく蒸しあげます。これを甘八方でさっと炊き上げます。胡麻味噌は、白ごま大さじ8,さとう大さじ2、みりん大さじ1、だし少々をよく練り上げ、当り黒ごまを...
柏屋のこと

食材探し

皆さんこんばんはJです。前回のラーメンブログから引き続き第2回ラーメンブログを投稿するとお思いでしょうが今回は違いますよー!今回は群馬に来て間もない私の無知さを少しでもマシにする為ハラダさんに教えていただいた家族で1日楽しめると話題の川場田...
柏屋のこと

今日の?あ?昨日夜のまかない飯

久しぶりのスタッフNです。今日は?昨日になるけど〜ちょっとだけ柏屋のまかない飯を、教えちゃっても良いかな?スタッフの皆さん?どう?‥‥もうこの時間は寝てますね💦💦💦そんでは勝手に教えちゃえ〜昨日夜のまかない飯はね群馬ソールフードすいとん汁麦...
中之条ビエンナーレ

新作!カモシカパレード

どこかで見たことあるような…
柏屋のこと

ないんです….

こんにちは。最近はブログをいろんなスタッフが書いていてスタッフ同士でもブログの話題で盛り上がっています。ふと、昔のブログを振り返ったところ、.....ないんです。今年の社員旅行のブログがないんです!去年の社員旅行ブログはVer~とかで盛り上...
中之条ビエンナーレ

あなたもアーティスト!? 中之条ビエンナーレ連動の作品集

いま、四万温泉を含め、町中が中之条ビエンナーレ2017鑑賞のお客さまで賑わっています。そして、私たち四万温泉柏屋旅館にも、中之条ビエンナーレのご宿泊プランでお泊まりのお客さまにたくさんお越しいただいています。その、中之条ビエンナーレのご宿泊...
柏屋のこと

群馬のうまいラーメン

皆さまこんばんはブログ書くのも投稿するのもお初です。まさしく処女作J(ジョジョ好きです)と申します。さて今回初投稿となりますが皆さんも小学校の初登校の時は緊張しましたよね?そんな心持ちで書いております。つらつらと字数を稼いでおりますがここら...
柏屋のこと

中之条ビエンナーレ   沢渡エリア

中之条ビエンナーレ楽しんでますか^^今回は沢渡エリアを紹介しますね!旧沢田小学校ここではビエンナーレと同時開催でイスラエルと中国の作家さんによる国際交流企画展をやっています。
柏屋のこと

中之条ビエンナーレ 四万温泉エリア

こんにちは!中之条ビエンナーレ2017 四万温泉エリア担当Haradaです。前回ブログでアーティストさんをご紹介させていただきましたが、作品の写真は撮れませんでした…今回は作品の写真撮れたのでをご紹介させていただきます。旧第三小学校は映像作...
柏屋のこと

甘味マスターのオススメ

最近スタッフアルバムのお陰で、オススメの美味しいスウィーツを聞かれることが増えました。ここで一つ私のぜひ行ってもらいたいお店をご紹介します!中之条町にある鍵「MoreThan's」というお店です。地元産の新鮮な卵をふんだんに使ったスウィーツ...
柏屋のこと

はじめての投稿ドッキドキ

はじめての投稿になります。スタッフのNです^_^まだ名前はあかしません〜〜さてはじめての投稿は、なかなか難しいのですが幻の?四万ドライブガイドを紹介いたします〜〜私は時折お時間に余裕がありそうなお客様を見つけますとつい四万のドライブにお誘い...
柏屋のこと

トミーの献立帖

第15回目は、蒸し物「平目博多蒸し」です。白菜は色出ししたのち、芯の部分をへぎ、平らになるようにし、押し箱に大きさに合わせて切る。平目は五枚おろしにして皮を引き、上身にしてへぎ、押し箱に白菜を敷いて上に重ね、交互に5段ほど重ねて押し、取り出...
柏屋のこと

トンボ

最近トンボを良く見かけます。この前も旅館の中にトンボが入ってきてしまいましたが、柏原さんがスマートに逃がしてくれました。トンボに害はなくても中々触るのには抵抗があるので素直に尊敬です:.゚(*゚Д゚*)゚.:。(かねっしー)
柏屋のこと

中之条ビエンナーレ 伊勢町エリア

中之条ビエンナーレ伊勢町エリア担当のいっちーです。伊勢町エリアは近い位置に会場がたくさん集まっているので、ぐるっと一周してきました!私が見た中でぜひ見てもらいたい作品を紹介致します!中之条駅からスタートです。ビエンナーレ専用駐車場があるので...