柏屋のこと 命の水 四万温泉柏屋旅館柏屋の前の四万川沿いにはこんな用水路の取水口がありますこの水は、およそ10km下流の、美野原地区まで農業用水を届ける『美野原用水』です。柏屋旅館始め、四万温泉の旅館や飲食店は、地元の農家の方から直接お米を買い取るところが多い... 2010.05.27 柏屋のこと
柏屋のこと 方言 今日の四万は日中は晴れてましたが、夕方から雨が降ってます。 さて、群馬県の方言でびっくりすることがあります。 それは、一般的に言う、『そうなんだ。』を、『そうなん』と言う時です。なんだか、関西弁みたいでかっこいいですよね。かと思えば、『そう... 2010.05.26 柏屋のこと
柏屋のこと インドのチョコは何の味? 四万温泉柏屋旅館某スタッフが、長期休暇を利用し、インドに行ってきました。で、お土産にいただいたのが、チョコレート。いただくときに『おっ! カレー味のチョコレートだっ(笑)』と、お決まりのようにつぶやくスタッフのなんと多いことか・・・(含む自... 2010.05.26 柏屋のこと
柏屋のこと やっと お天気ですね。このところ雨が多かったので、嬉しいです。でも、そろそろ梅雨ですからね、雨を好きになれるようにお洒落傘・かっぱ・長靴を用意しようと思う今日この頃です可愛いのがあったらどなたか教えてくだサイ。(SAYAKA)四万温泉柏屋旅館 2010.05.25 柏屋のこと
柏屋のこと 柏屋の料理 柏屋での料理を初夏の料理に変更して2週間ほどたちました。いつも料理を作るうえでいろいろと悩むことがあるけれども、そのうちの一つがお客様が食べる量の調節ですが、なかなか難しいですね。(あきあじ)四万温泉柏屋旅館 2010.05.24 柏屋のこと
柏屋のこと イノシシカレー 四万温泉柏屋旅館このまえ、なかじいが報告した裏山で捕獲されたイノシシは、猟師さん経由で食肉になって戻ってきました。ということで、今晩は薫子が、イノシシカレー with 手作りナンの夕食を作りました。美味でした。(kashiwa) 2010.05.24 柏屋のこと
柏屋のこと 摩耶姫伝説 ご存じの方もいらっしゃると思いますが、四万温泉にある摩耶の滝には『摩耶姫伝説』というのものがあるんです。言葉の響きと縁結びの話ということに心惹かれて、実際に滝までいってみたいとずっと思っていて、先日の休みについに行ってきました。山の中なので... 2010.05.23 柏屋のこと
柏屋のこと もう少しで! 今朝、清清しい気持ちで出勤途中に、中之条方面から沢渡を過ぎ、トンネルに差し掛かる時に、青々とした山の方から、カモシカが一頭、続いて、猿が飛び出してきて、危うく轢きそうになりました。一変してドキドキ感が出てきました。天気が良く、気持ちが良いの... 2010.05.22 柏屋のこと
柏屋のこと 裏山での出来事 2日前の出来事になりますが、裏山でイノシシが獲れました!!猟師さんが2発でメスのイノシシを仕留めたそうです。体重は100k以上はありそうな大きいイノシシで私は肉眼で見たのは初めてだったのでもの凄く興奮してしまいました。剥製とかでは小さい頃に... 2010.05.21 柏屋のこと
柏屋のこと 気持ちよく 今日は少し蒸してますの梅雨前の陽気ですな今の四万は新緑がばっちりキレイですねさてさて柏屋ではお客さまに気持ちよく過ごしていただくためにいつもスタッフが色々と頭を悩ませておりますです来月からはじめようと思うことも、今日の話し合いで色々と意見や... 2010.05.20 柏屋のこと
柏屋のこと 上毛カルタ ご存知でしょうか? 上毛カルタ。群馬県民ならほとんどの方が知っているカルタです。上毛(じょうもう)とは群馬県の古い呼び名で、上毛野国(こうずけのくに、もしくはかみつけのくに)からきているとのこと。群馬県の歴史上の人物や名所、名品などが詠まれ... 2010.05.19 柏屋のこと
柏屋のこと 災難です 今日の四万温泉は、とにかく『熱い』の一言です。 さて、先日愛車を洗車して一時間ぐらいして、再び戻ると無数の鳥のフンがついてました。 とても、悲しい気分になり『ブルー』になりました。 また、洗車しようと思います。 ... 2010.05.18 柏屋のこと
柏屋のこと 手作り 柏屋では手作りのお料理やスイーツ、色々あるプランや売店の案内や商品も、手作りのものがいっぱいです。包装が少々不恰好だったり、絵がへたっぴだったりすることもありますが…でも手作りの温もりを感じてもらえたらいいなぁと日々思いながら作っています。... 2010.05.18 柏屋のこと
柏屋のこと スイーツ巡り 四万温泉内でのプロジェクト、スイーツ巡り。今日初めて『柏屋旅館のスイーツ』を見ました。他のところに比べると少々値段が高い!?ものかもしれませんが食べ応えは充分!!一人でも大人数でも楽しく召し上がることが出来ます。まだまだ開催期間中です。四万... 2010.05.16 柏屋のこと
柏屋のこと 筍とれないな~ 今年は旅館の裏にある竹林の筍は、今のところ猪にやられてしまいなかなか取れないみたいです。今年もぜんぜん採れないのは、困ったものです。(あきあじ)四万温泉柏屋旅館 2010.05.15 柏屋のこと