柏屋のこと 日本人の底力 この度、東北関東大震災の被害に遭われた方々に心よりお見舞い申し上げます。この四万温泉には、幸い被害は無く、自宅がある地域も、無いとのことですが、被災地の方々のことを思うと、大変心が締め付けられます。東吾妻町や片品村では、被害に遭われた方々を... 2011.03.19 柏屋のこと
柏屋のこと AID for BED 四万温泉&中之条町は、被災者の皆さんをお迎えします 四万温泉を始めとする中之条町内の宿や施設に、このたびの震災で避難している方を無償でお迎えする準備が整いました。いま、避難先を求めている自治体の皆さんを探しています。この記事をご覧になりましたら、ぜひ、自治体の方に教えてあげてください。今回の... 2011.03.19 柏屋のこと
柏屋のこと いつまで… 今回の地震により、被災された地域の皆様やそのご家族の方々に心よりお見舞いを申し上げます。幸い、四万温泉にこれといった被害はありませんでした。しかし電力や燃料不足による各種事態が懸念されています。全てがよい方向に向かうことを願うばかりです。元... 2011.03.16 柏屋のこと
柏屋のこと 節電と節水 普段から節電・節水・ついでに節約を心がけでいます。でも結構無駄に使っていることが今回の地震の余波で思い当たりました。テレビや洗濯機などその時だけ使用するものの電源も入れっぱなし。食料も食べきれないで捨てるのもありましたし、消費期限が過ぎてる... 2011.03.15 柏屋のこと
柏屋のこと 小さな芽 以前このブログに書きましたスタッフさんからもらった『子宝草』です。少し霜にやられてダメになったりしましたが、この二つの芽は元気です。 うちの寮の裏でも芽がでてきていました。小さな芽たち、頑張れ。 アネゴ 2011.03.14 柏屋のこと
柏屋のこと 四万温泉の状況 2011年3月12日(土)21時20分現在の四万温泉および周辺の状況です。四万温泉および周辺は被害がございません。●道路関越道は練馬⇔渋川伊香保で、速度規制が行われていますが、通行可能です。四万温泉へ向かう国道は、被害はありません。●鉄道上... 2011.03.12 柏屋のこと
柏屋のこと 四万温泉周辺は地震の影響はございません 四万温泉周辺は地震の影響はございませんただし、2011/3/11 16:30時点で、JR吾妻線がまだ止まっているようです。 2011.03.11 柏屋のこと
柏屋のこと 心地いい陽射し 今日は、お昼前から旅館前はポカポカ陽気でした。ちょっと、風が冷たかった感じもしましたけど、「 テラスで一服 」なんてのが、ぴったりのような気が」しました。これから暖かくなったら、もっと気持ちよくなるでしょうね! (ト... 2011.03.10 柏屋のこと
柏屋のこと 『青』を見に 昨日、健康診断を終えてから<奥四万湖>まで足を伸ばしてみました。観光するかたはちらほら・・・。風が思ったよりもかなり冷たかったです。天候が良かったこともあり空は『青』、湖も『青』と『青』に彩られた『青の深さ』も見てきました。ダムから見るので... 2011.03.09 柏屋のこと
柏屋のこと 健康診断 今日はこれから健康診断に行ってきます。自覚症状はまったくないものの、何か悪いところが見つかったら…とややドキドキしますね。日頃、不摂生を続けていますので…(もと)四万温泉柏屋旅館 2011.03.08 柏屋のこと
柏屋のこと 私をスキーに連れてってください。 去年、スキーに行けなかったトッティーですが、どうやら今年も無理のようです。 行こうと思っても、なかなか一歩が踏みだせませんでした。もしかしたら、来年は滑るのが、下手になってるかもしれないと思うトッティーでした。(トッティー)四万温泉柏屋旅... 2011.03.06 柏屋のこと
柏屋のこと 小さな春 少し暖かくなったかと思ったらまた急に寒くなったりと、季節の変わり目で体調を崩しやすい時期ですね。 私も風邪をひきまして…でも今回は自力で回復しました(^^)v 皆さんもお気をつけ下さい。 四万温泉の小さな春を見つけたので皆さんにもお裾分け... 2011.03.05 柏屋のこと
柏屋のこと 春のお料理になりました 今週から、四万温泉柏屋旅館のご夕食のメニューが【春の献立】になりました!この春のお料理は、菜花、春キャベツ、独活、わらび、こごみ、などなど、春の野菜や山菜をたくさん使って、春の香り満載の献立が出来上がりました。自家農園のじゃがいも、里のたま... 2011.03.05 柏屋のこと