柏屋のこと Thanks! お世話になってます わしの屋酒店さん 柏屋旅館で使う、ビール、日本酒、などなど、お酒を配達してくれる、わしの屋酒店さんです。いつもありがとうございます!山口地区に「ヤマザキショップ」として店舗もあり、コンビニのない四万温泉では、スタッフも含めとても重宝しています。朝の牛乳配達や... 2012.12.16 柏屋のこと
柏屋のこと 行灯 四万温泉から20分ほど離れた所に伊勢町商店街があります。昼間、車で走ると少しわかりづらいですが、夜に走ると各商店の行灯が灯っているのが目につきます。絵柄も入っているので意外にほっこりした感じを受けます。じっくり見たことはないですが色々絵柄が... 2012.12.15 柏屋のこと
柏屋のこと 大工さん 昨日、柏屋旅館は休館日でした。大工さんを呼んでいろいろなところを直したり、新たに作ってもらったり。『寒い中ご苦労さまです』と言うと、『四万はまだ暖かいほうだよ』とのこと。大工さんは新潟から来てくれていて、家の周りは大雪だそうです。そんな中あ... 2012.12.15 柏屋のこと
柏屋のこと Thanks! お世話になってます 林のお肉屋さん もう、何十年もお世話になっている、林肉店の社長さんです。柏屋旅館で人気の赤城牛ステーキなど、お肉を納入していただいています。四万温泉にお店があるので、配達も迅速でタイムリー、歌も上手でバイク大好きです。 2012.12.15 柏屋のこと
柏屋のこと 皆さん、お世話になってます! 柏屋を支えてくれている取引先のみなさんやお世話になっている方々を紹介するシリーズを作りました!第一回は「四万温泉協会」写真に写っているのは職員の町田さんです。お客様を紹介していただくことはもちろん、四万温泉全体のマーケティング、消耗品の販売... 2012.12.14 柏屋のこと
柏屋のこと 毎年のこと この時期になると、小学校のスケートの授業に行くことになっていて、授業の最後の方には、父兄も滑ってもいいことになっているのですが、私はあまり経験がないので、いつも見ているだけで終わってしまいます。こんなことならもっとやっておけばよかったなと、... 2012.12.11 柏屋のこと
柏屋のこと クリスマスの「ダーラナホース」 四万温泉柏屋旅館のクリスマスプランでご宿泊いただいて、あることを達成!?すると「ダーラナホース」がもらえます。ダーラナホースは幸せを運んできてくれると言われている北欧の民芸品です。本日チェックアウトしたお客様は、こんなにステキにペイントして... 2012.12.08 柏屋のこと
柏屋のこと トナカイに帽子を 最近のよっしーは久しぶりに渋川のニコニコ亭に行ってきたソースカツ丼が有名なのお店です。通常2枚(530円)ですが、今回は4枚にチャレンジ♪どんぶりからはみ出してますよ。つわものは14枚乗せなんかも・・・どんな胃袋しているのだろうか?さてさて... 2012.12.07 柏屋のこと
柏屋のこと 茶色 今日の女性スタッフ、茶色の長袖のユニフォームでした。色あわせした訳でもなく、たまたま。夜のメンバー四人全員が同じ色になることはあまりないです。ちょっとした感激です。被り物にトナカイをつけているので、全体的に茶色の雰囲気が妙にマッチしていた感... 2012.12.07 柏屋のこと
柏屋のこと クリスマス衣装 柏屋では、スタッフが衣装を纏っていて、私もやっているのですが、最近、すっかり慣れてきて無くてはならなくなってきました。似合う似合わないは別として、心地よくなってきて、病みつきになってきました。(トミー) 2012.12.04 柏屋のこと
柏屋のこと スモアパーティー 毎日開いてマス。寝る前に甘いものをちょこっとな感覚で、気軽にたくさんのお客様に来ていただきたいものデス。スモアのコンテストもしていますが皆さんとっても個性的でお上手ですよぉ♪とある日の作品↑上が優勝作品で雪景色が上手に表現されてましたヨち... 2012.12.01 柏屋のこと
柏屋のこと クリスマスイベントでおもてなし 最近のよっしーは久々に日本一の永井食堂のもつ煮を食してきたこんにゃくともつのシンプルなお味ですいつもながらにご飯の量が半端ではないが、残さず食べますさてさて、今日で11月も終り明日からは師走です柏屋では既にクリスマスイベントがはじまっていま... 2012.11.30 柏屋のこと
柏屋のこと マイナス1度 今日もまた一段と冷え込みます。〈四万の甌穴群〉と〈金井農園さん〉の近くの温度計が共にマイナス1度になってました。マイナスになってるのを見たのは今季初です。これから益々寒くなる、マイナスの気温の到来です。(なかじぃ) 2012.11.28 柏屋のこと
柏屋のこと 冬支度がはじまりました 最近のよっしーは車のタイヤを冬用に変えてきました今回は初の海外製をチョイス天気予報は今夜半から雪マークがついているんで、明日あたりはタイヤの性能を試すことができるかなと思いつつもそんなに道路上に雪は積もらないであろうなこれから四万にお越しの... 2012.11.28 柏屋のこと