スタッフのつぶやき まだまだ寒い 最近寮のドアを閉め忘れてよく注意されているかねっしーです。それにしても本当に寒いです。つい先日まで春の陽気だったかと思えば昨日今日と凍えるような寒さ(>_<)まだまだ油断できないですね。ただ、こんな日こそ温泉のありがたみをより実感できます!... 2016.03.02 スタッフのつぶやき
スタッフのつぶやき 飲み物 炭酸飲料を飲む機会が少なくなりました。元々沢山飲む訳でもないですし。今は清涼飲料水を好んで飲んでます。特にお茶系が多いです。太ることを気にし始めたってことでしょうか。。ある日突然、炭酸飲料が飲みたくなって、爆買いとかにならないようにしたいと... 2016.02.27 スタッフのつぶやき
スタッフのつぶやき 清流の湯 先日久しぶりに清流の湯に行って来ました。ご存知の方も多いでしょうが、お客様からの問い合わせが多いので、改めて紹介したいと思います。四万清流の湯は柏屋のお向かいにある日帰り温泉施設です。大人2時間500円とお手ごろ価格で温泉を楽しめます。大浴... 2016.02.24 スタッフのつぶやき
スタッフのつぶやき トミーの献立帖 第5回目は、煮物『敦盛煮』です。安価な食材の大根を生かして、宮組に盛り付け、上品な一品に仕上げた煮物にしました。宮組とは大根の置き方の一つで、大根を正円にむき、中央の穴も正円に抜く、煮上げて真半分に割り、互い違いに組ませることをいう。昔、宮... 2016.02.20 スタッフのつぶやき
スタッフのつぶやき インナーの話 最近、四万の冬を満喫しようとスノーシューにハマってます。冬景色は幻想的で四季の中で一番自然を感じられる季節ですね。冬のアウトドアライフも「ファイントラックアクティブスキン」を普段着ているインナーの下に追加するととても快適です。撥水効果が高く... 2016.02.18 スタッフのつぶやき
スタッフのつぶやき 道 雪道が少なくなったことに今は安堵しています。アスファルトに慣れた道で雪道になれば運転に苦戦しますけど。恋しがる感じになるのでしょうか?雪道から見えるアスファルトに、アスファルトから見える土に、人の心理は面白いです。(なかじぃ) 2016.02.16 スタッフのつぶやき
スタッフのつぶやき 今日の四万温泉 昨日の夜から雪が降り続き朝起きると雪景色に(*´∀`*)。お車でお越し頂く際は、冬用タイヤで安全運転でお越し下さい。(shou) 2016.02.10 スタッフのつぶやき
スタッフのつぶやき 道路状況 晴れの日が続き本日8日時点、四万周辺道路にはほとんど雪がなく、お車で来られる方も安心してお越し頂ける状況です。(今週雪予報が出ているのでスタッドレスタイヤ、又はチェーン携行は必要です)。冬の透き通った空気の中、自然に囲まれた四万の街中を散策... 2016.02.09 スタッフのつぶやき
スタッフのつぶやき 四万の様子 今日はいい天気で、久しぶりにあたたかな1日でした。大雪で道に積もった雪もこの陽気ですっかり溶けました。夜はアイスバーンになって夜の帰り道をスリリングなものにしていたのに、様変わりしたものです。けれど、山に積もった雪はまだまだ残っており、雪景... 2016.02.06 スタッフのつぶやき
スタッフのつぶやき 冬の四万温泉 温泉がもっとも恋しい季節となりました。この時期保温保湿効果がある四万の温泉は体の芯から温まりとってもリラックス出来ます。冬の四万で日頃の疲れを癒しませんか。今日の朝、食事処から窓越しに見た景色です。季節ごとに異なる表情を見せてくれるのも四万... 2016.01.27 スタッフのつぶやき
スタッフのつぶやき 冬の奥四万湖 先週は四万にもまとまった雪が降りましたが、除雪車が入り、スタッドレスタイヤ装着車であれば四万までの主要な道は走れる状態になりました。今週一週間天気予報では雪マークが今のところ出ていないので雪かきも一段落といったところです。雪景色の奥四万湖で... 2016.01.25 スタッフのつぶやき
スタッフのつぶやき 銀世界 昨日は夜から降り始め朝起きると一面銀世界今季初のまとまった雪が降りました。冬景色を楽しみにしていたお客様には大変喜ばれ写真撮影や露天風呂を楽しんで頂けました。こんな時は雪を見ながらの貸切露天風呂が冬の醍醐味ですね。この寒さを楽しむことが出来... 2016.01.19 スタッフのつぶやき
スタッフのつぶやき トミーの献立帖 第4回目は、蒸し物『たらば蟹若布蒸し』です。若布は、若芽、若女、若目に通じ、古くは若返りの薬と信じられ、現在でも、縁起物として欠かせないものとされている。また、食生活になじみが深く、普遍的な素材ともなっている。料理手順たらば蟹の棒身を中骨を... 2016.01.17 スタッフのつぶやき
スタッフのつぶやき 夜?朝? 前々日の帰り道の話、各地区でのどんど焼きを見ました。小規模の所もあれば大規模でやっている所もあるんですね。旅館からの帰り道は夜、私の地区では朝。地区によっても時間は様々です。さすがに早朝5時頃に、合図として太鼓が鳴っていたのはキツかったです... 2016.01.17 スタッフのつぶやき
スタッフのつぶやき 挨拶周りとお年玉 お正月も過ぎて四万もまったり落ち着いてきました。先日の休みには、遅ればせながら新年の挨拶周りに行って来ました姉夫婦の所では、近頃しっかりしてきた姪が元気良くおめでとうございます、と挨拶してくれました。そして期待の眼差しで見つめられたもので、... 2016.01.15 スタッフのつぶやき