スタッフのつぶやき

スタッフのつぶやき

成人式

地元の高崎では8日に行われ、今回は妹が成人式でした。たまたまお休みでしたので晴れ姿を見ることができ嬉しかったです。そして、その時に髪飾りとして使用していた生花の青いバラをいただきました。枯らさないよう、ドライフラワーにして飾っていきたいと思...
スタッフのつぶやき

お膳の上に部屋名が分かりやすくなるように『旗』を作ってから1ヶ月経ちました。スタッフ皆さんの役に立っているようなので、作ったかいがあったなと素直に喜んでいます。もう少し今後のことをふまえて手を加えてみようかと悩んでもいます。作り出したら色々...
スタッフのつぶやき

続クリスマスモード

先日お知らせした中之条町のつむじのイルミネーションですが。12月10日からグレードアップしたそうです。どんな風に変わったのか楽しみです。つむじの公式ホームページはこちら。(いっちー)
スタッフのつぶやき

トミーの献立帖

第14回目は、煮物『海老芋あん肝射込み』です。 料理手順 海老芋は勾玉の形にむき、下茹でして、一度さまし、のちくり抜きで中を抜く。あん肝は塩を振って蒸し、角に包丁して、味を調えて角煮にする。海老芋のくり抜いたところにあん肝を射込み、白煮の要...
スタッフのつぶやき

クリスマスモード

12月に入りまして、クリスマス期間限定のイルミネーションがあちこちで始まっているようです。この辺りでも綺麗なイルミネーションが見られます。早速撮ってきました。中之条町つむじのイルミネーションです。ぜひお出かけください。(いっちー)
スタッフのつぶやき

先日(24日の)雪景色

こんにちは!スタッフ yuuki です!先日1日だけ大雪になり一足先に銀世界を見る事が出来ました。各地でも異常気象でニュースになってましたね(*'▽')翌日には収まり、雪も2、3日で溶けてしまいましたが、とっても幻想的な銀世界になりました!...
スタッフのつぶやき

手作り

こんにちは。スタッフyuuki です!昨日AOIさんから大変ステキなプレゼントを頂きました。ガラスのタイルとチャームでデザインされた手作りのフォトフレームです( *´艸`)私はひとめ見た瞬間・・・yuuki「エツ・・・( ゚Д゚)え、コレ・...
スタッフYuukiのアートたち

笑顔

こんにちは。スタッフ yuuki です!今日は四万で毎日のように会う人々に写って頂きました~^^(もちろんブログに載せていいよって許可もらいましたよ!)いつも元気で会うたびにエネルギーを感じます。こちら郵便屋さん  わしの屋さん柏屋旅館の内...
スタッフのつぶやき

スポンジの花

最近手作りの花にこってます。今回はスポンジシートを使っての花作りに挑戦。意外と上手く作れたかなと思ってます。製作時間もあまりかからないけど、バランスが結構難しいです。暫くの手作り趣味がまた増えました。(なかじぃ)
スタッフのつぶやき

総集編!私のNo.1紅葉写真 by 柏屋スタッフ

スタッフそれぞれが自慢の紅葉写真をアップした「私のNo.1紅葉写真」シリーズ楽しんでいただけましたでしょうか?これらの写真をInstagramにアップしましたので、お気に入りの写真にぜひ、いいね! を押してください。いちばん「いいね」がつい...
スタッフのつぶやき

私のNo.1紅葉写真(AOI編)

私のお気に入りの1枚です。軽井沢の雲場池へ行ったときに撮りました。紅葉は毎年見るたびに感動しますね。四万でも散歩しながら満喫しています。AOI
スタッフYuukiのアートたち

柏屋旅館の絵

こんにちは!スタッフ yuuki です。柏屋旅館では季節ごとに私の絵がこっそりと登場しているのですが、今日はこれまでに私のデザインしたイラストを載せてみようと思います^^私が柏屋旅館で最初に絵を飾ったのが、2年に1度の芸術祭、中之条ビエンナ...
スタッフのつぶやき

私のNo.1紅葉写真(いっちー編)

何やら始まっているようなのでのってみます。しゃくなげの滝周辺と奥四万湖です。最初の写真でお願いします。写真は得意ではないので他のスタッフほど綺麗には撮れていませんが。一人参加出来ないのも寂しいので。(いっちー)
スタッフのつぶやき

猿の綱渡り

猿が電線を綱渡りしているのを見ました。器用に手足を使って。5、6匹はいたと思います。そのなかに小猿もいました。親猿の背に捕まって、落ちないようにしっかりと背を握ってました。秋に関わらず猿を見るようになりましたが、猿の綱渡りは久しぶりに見た感...
スタッフのつぶやき

私のNo1紅葉写真 (kashiwa編)

↑ これでお願いします ↑まだまだ四万温泉の紅葉楽しめそうです!