スタッフのつぶやき 暦の上では春 3月の下旬に入りましたが、四万はまだ冬の様子です。本日も朝から雪が降りました。積もるほどではありませんが、空からチラチラと雪が舞っていました。これはこれで風情がありますが、春が恋しくなる今日この頃です。(いっちー) 2016.03.25 スタッフのつぶやき
スタッフのつぶやき いよいよ明日は 明日3月21日(月)は四万温泉で「タップダンスライブ」が開催されます。ダンサー清水さんの出身桐生市の新聞にも掲載して頂きました。今回のイベントを応援してくださってとてもうれしいですね。四万にお越しの方や四万にお住まいの方、四万で働いている方... 2016.03.20 スタッフのつぶやき
スタッフのつぶやき トミーの献立帖 第5回目は、焼き物『岩魚山葵味噌焼き』です。料理手順岩魚は背開きにし、わた、中骨を取り、薄塩をする。大根を薄く切り、岩魚の背に挟み串打ちして姿焼きにする。白味噌を味醂、砂糖で当たり、練り味噌を作る。山葵の茎をさっとゆでみじんに刻み、山葵も少... 2016.03.12 スタッフのつぶやき
四万温泉の観光や過ごし方 四万温泉で『朝ラン』 四万温泉で初のタップダンスライブまで残り10日を切りました。お申し込みも増えてまいりましたが、まだまだ募集中です。心地よいタップの響きを生で感じてみませんか。お申し込みお待ちしております。詳細・お申し込みはこちら↓~四万で『朝ラン』~四万は... 2016.03.12 四万温泉の観光や過ごし方
スタッフのつぶやき まだまだ寒い 最近寮のドアを閉め忘れてよく注意されているかねっしーです。それにしても本当に寒いです。つい先日まで春の陽気だったかと思えば昨日今日と凍えるような寒さ(>_<)まだまだ油断できないですね。ただ、こんな日こそ温泉のありがたみをより実感できます!... 2016.03.02 スタッフのつぶやき
四万温泉や群馬県のこと バスの待ち時間に ここ四万も日に日に日が延びて、今では5時過ぎまで明るくなりました。3月はもうすぐヾ(*´∀`*)ノ。 私のテンションも日に日にアップしております。3月21日祝日に「タップダンスライブ」を開催します。群馬県で精力的に活動している方々が、姉妹店... 2016.02.29 四万温泉や群馬県のこと
スタッフのつぶやき 清流の湯 先日久しぶりに清流の湯に行って来ました。ご存知の方も多いでしょうが、お客様からの問い合わせが多いので、改めて紹介したいと思います。四万清流の湯は柏屋のお向かいにある日帰り温泉施設です。大人2時間500円とお手ごろ価格で温泉を楽しめます。大浴... 2016.02.25 スタッフのつぶやき
スタッフのつぶやき トミーの献立帖 第5回目は、煮物『敦盛煮』です。安価な食材の大根を生かして、宮組に盛り付け、上品な一品に仕上げた煮物にしました。宮組とは大根の置き方の一つで、大根を正円にむき、中央の穴も正円に抜く、煮上げて真半分に割り、互い違いに組ませることをいう。昔、宮... 2016.02.20 スタッフのつぶやき
スタッフのつぶやき 道路状況 晴れの日が続き本日8日時点、四万周辺道路にはほとんど雪がなく、お車で来られる方も安心してお越し頂ける状況です。(今週雪予報が出ているのでスタッドレスタイヤ、又はチェーン携行は必要です)。冬の透き通った空気の中、自然に囲まれた四万の街中を散策... 2016.02.09 スタッフのつぶやき
スタッフのつぶやき 四万の様子 今日はいい天気で、久しぶりにあたたかな1日でした。大雪で道に積もった雪もこの陽気ですっかり溶けました。夜はアイスバーンになって夜の帰り道をスリリングなものにしていたのに、様変わりしたものです。けれど、山に積もった雪はまだまだ残っており、雪景... 2016.02.06 スタッフのつぶやき
スタッフのつぶやき 銀世界 昨日は夜から降り始め朝起きると一面銀世界今季初のまとまった雪が降りました。冬景色を楽しみにしていたお客様には大変喜ばれ写真撮影や露天風呂を楽しんで頂けました。こんな時は雪を見ながらの貸切露天風呂が冬の醍醐味ですね。この寒さを楽しむことが出来... 2016.01.19 スタッフのつぶやき
スタッフのつぶやき トミーの献立帖 第4回目は、蒸し物『たらば蟹若布蒸し』です。若布は、若芽、若女、若目に通じ、古くは若返りの薬と信じられ、現在でも、縁起物として欠かせないものとされている。また、食生活になじみが深く、普遍的な素材ともなっている。料理手順たらば蟹の棒身を中骨を... 2016.01.17 スタッフのつぶやき
スタッフのつぶやき 挨拶周りとお年玉 お正月も過ぎて四万もまったり落ち着いてきました。先日の休みには、遅ればせながら新年の挨拶周りに行って来ました姉夫婦の所では、近頃しっかりしてきた姪が元気良くおめでとうございます、と挨拶してくれました。そして期待の眼差しで見つめられたもので、... 2016.01.15 スタッフのつぶやき
スタッフのつぶやき いちごの季節が来ました! いちごの本格的なシーズンがやってきました。群馬県一押しのブランドいちごは「やよいひめ」。県内7割のシェアを誇るいちごです。特徴は・大粒・糖度が高く食味良好・鮮やかな紅色今回渋川市にある「FARM LAB」さんでやよいひめを買ってきました。自... 2016.01.11 スタッフのつぶやき
スタッフのつぶやき トミーの献立帖 第3回目は、柚子釜2種です。一品目は、『柚子釜しぐれ』です。料理手順黄柚子を、卸し金にて皮目をすりおろし釜にとり、ボイルしてよく水にさらし、のちにうす蜜に含ませる。才巻海老は 塩はボイルする。牡蠣は霜ふりする。銀杏は色出しとして先の柚子釜に... 2016.01.06 スタッフのつぶやき