staff

柏屋のこと

トミーの献立帖

第26回目は煮物「具いっぱい福袋」です。大きな平湯葉を一枚用意します。中身は芝海老、あなご、鶏、きくらげ、ゆり根、銀杏、にんじん、糸こんにゃく、とうふ、湯葉、かんぴょう、木の芽などです。豆腐はしぼっておきます。豆腐、湯葉、かんぴょう以外の具...
柏屋のこと

夫婦の日常ブログ

こんにちは、スタッフ ユーキです!新年が始まりました~今年も皆様にとって素敵な1年となりますように・・・早いもので1月6日で結婚1年となります。夫婦生活のささやかーな1コマをブログにちょこちょこ一言ずつ綴っておりまして、もし良かったらのぞい...
スタッフのつぶやき

冬のトレーニング

こんばんは、Kenです(*´ω`)今年も残すところ1時間ほど…時が経つのは早いものです。さて、先日四万ではまとまった雪が降りました。29日の夜、走ろうと外に出たものの、積もっているわ降っているわで大変(;´・ω・)しかし、こんな時にこそ楽し...
柏屋のこと

なに〜〜やっちまったな〜〜!

おはようございます。スタッフNです。すっかりすっかりブログを忘れてた…いや…忘れたことにしてしまった私。はい!さっそくですが〜「このスタッフは?誰シリーズ」はじまりますよ^_^。さてさて〜このスタッフは誰でしょう?ヒントは、ゴリラに少しにて...
四万温泉の観光や過ごし方

雪景色がきれいな時期になりました

冬本番を迎え、雪景色がきれいな時期になりました。こんな季節は雪見風呂でゆっくり温まるのがなによりの贅沢ですね♪。今年の冬の個人的な目標は冬のアクティビティを形にすること。さっそく『雪板』というアクティビティをDIYしてみました。ちょっとずつ...
スタッフのつぶやき

寒い冬も怖くない

こんにちは!かねっしーです2017年ももうすぐ終わりですね。みなさま楽しいクリスマスを過ごせましたか?(^^♪私は最高のクリスマスとなりました!なんとクリスマスプレゼントに、モンベルのダウンコートをいただいたのです!着てみるともちろん抜群の...
四万温泉や群馬県のこと

お土産にりんごはいかがでしょうか?

本格的に寒くなってきましたね。この季節、風邪をひいている方もいらっしゃると思います。四万からのお土産にオススメしたいのが「一日一個のりんごは医者いらず」と言われているりんごです。中之条町は、りんごの産地としても有名で、お車でお帰りの際、街道...
柏屋のこと

明日までですが…

榛名湖イルミネーションフェスタ2017に行ってきました。下手な写真で、その様子は伝わりません…明日26日が最終日ですが、お時間のある方は行ってみてください。
柏屋のこと

おはようございまする〜〜

朝から投稿しちゅったさ^_^どうも、スタッフNです。つ、つ、ついに中之条駅前の「なごみ」さんのランチに行けました😘まあ、先週位の話しですが😅😅食べずに写真とりましたよ〜〜ふわふわサクサク鯵刺しフライ天然ブリ刺し定食〜〜うまか〜〜たまらんばい...
柏屋のこと

トミーの献立帖

第25回目は、煮物 「 たこ豆 」です。たこと豆はとり合わせがよく、いっしょに炊くと倍以上の味に仕上がります。大豆は大粒を用意し、一晩水に浸して、虫食いや皮のはがれたものを取り除きます。たこは洗って、足を一本ずつに切り分けます。鍋に大豆と大...
スタッフのつぶやき

カッコいい生き方

こんにちは、Kenです(*´ω`)昨日ひょんなことから、理想郷を求めて世界各地を歩き回る旅人さん?とお話しする機会がありました。半年サイクルで、国内で仕事、海外で旅を繰り返してるみたいです(゜o゜)きちんと目標をもって、本当にやりたいことを...
柏屋のこと

冬至は柏屋旅館の『ゆず湯』で

暦の上では明日が冬至。寒い日には温泉に入ってぽかぽか温まるのが一番ですね♪。冬至に合わせ、明日の無料で入れる柏屋自慢の貸切風呂『櫻の湯』は、風呂いっぱいにゆずが浮かびます。ゆずの爽やかな香りが風呂全体に行き渡り、贅沢な時間をお過ごしいただけ...
スタッフのつぶやき

四万の冬とデカ盛りと。

おはようございます、Kenです(*´ω`)最近、四万の朝はマイナス5度前後から始まります。雪がちらつく日も増えてきました。私は暑がりなほうなので、館内にいる限りはほぼほぼ半袖で仕事をしています。するとなぜか他のスタッフから、奇妙なものを見る...
柏屋のこと

早くも・・・

こんにちは!かねっしーです柏屋旅館には早くもサンタクロースがやってきました。なんだかやる気のなさそうなサンタですね・・・笑(かねっしー)
柏屋のこと

トミーの献立帖

第24回目は蒸物 あたたかい「鯛粟蒸し」です。鯛は四角に切り、昆布にのせて蒸します。粟は米を炊く要領で炊き、半ごろしとし、中途まで蒸した鯛を包みさらに蒸し上げます。かけつゆは薄八方(だし6、みりん1、しょうゆ1/2)で、温めておきます。薬味...