staff

スタッフのつぶやき

洗車

今日は絶好の洗車日和だったので、洗車をしました。 驚いたのは、車に付着した花粉の量と、洗車した後の地面の水が黄色だったことです。 やはり今年の花粉の量はスゴイですね。(トッティー)
柏屋のこと

今年も畑で

最近のよっしーは昨年に引き続き畑に行ってきましたがまだ霜が残っていたので種まきはもう少し後になりますな畑近くのご近所さんにこんなものを分けて頂きましたこれトウモロコシの種なんです糖度がすごく高いものが出来るらしい楽しみですよっしー
四万温泉や群馬県のこと

四万温泉ガイドツアー

四万温泉には観光スポットがたくさんございます!このツアーは四万温泉を1時間半で体験していただけるプログラムになっております。是非四万温泉を体験してみて下さい♪期間:2013年5月12日(日)?2013年6月23日(日)の毎週日曜日開催場所:...
柏屋のこと

ヨモギ

キク科 別名モチグサ東京でも河原の土手などで摘んでいる人をよく見かけました日当たりのよい土手や道端に緑白色の葉を広げています キクに似た葉は羽状にさけ、裏側には白い毛が密生していますナント言ってもヨモギ団子ですが茹でて刻むのが大変ですね こ...
柏屋のこと

遠路はるばる

今日は数年前に当館で一緒に仕事をしていた元スタッフが宿泊に来てくれます。…フランスから。久しぶりに会えるとあって、当時からいるスタッフは皆楽しみにしています。6,7年ぶりかな。早く来いよ~(もと)
柏屋のこと

素敵な出来事

柏屋のユニフォームを来たまま道を歩いていたら車が横に急に止まり、びっくりして見てみると「柏屋さんのスタッフさんですよね?お世話になりました。とてもゆっくりする事が出来ました。お仕事頑張って下さい。」と、旅館に泊まって下さった方からお声をかけ...
スタッフのつぶやき

新緑

先日、気温が低いと思いながらも、晴れたので、伊香保グリーン牧場の前に行ってみたのですが、流石、連休中だけあって満車でした。やはり、全国何処も混んでるみたいですね!私はどうしても、混んでる場所は苦手です。(トミー)
柏屋のこと

たらの芽

最近のよっしーはストーブを片づけるか検討中5月に入ってもまだ少し肌寒いですさてさて、旅館の前でたらの芽が取れたようなのでよっしー
柏屋のこと

オリジナル掛け香ご応募受付終了しました

毎月当たるプレゼント企画今回のプレゼントは…
四万温泉や群馬県のこと

御夢想之湯

四万温泉に古くからある共同浴場です。病気を治すと伝えられる日向見薬師堂(国重要文化財)の隣にあり、素朴な木の浴槽が湯治場の歴史を感じさせます。こぢんまりしていて3人も入るといっぱいになりそうです。源頼朝の家来・塩谷日向守定光の夢枕伝説の湯が...
柏屋のこと

冬季閉鎖解除?

25日に冬季閉鎖が解除された志賀草津道路。今朝は昨日降った雪の影響で凍結しているため閉鎖中となっていました…。まだ見たことのない、雪の回廊を一度見に行きたいと思っています。四万温泉からは車で2時間程度ですよ。(もと)
柏屋のこと

アマドコロ

ユリ科 別名カラスユリいままであまり見た事も食べた事も無かったのですが、最近、築地で見かけました 山形産でした葉がスラッとして姿がよいので、観賞用として庭に植えられたり、切り花のそえものとしてもよく使われるそうです地下茎や若芽にかすかな甘味...
柏屋のこと

今年はどこに行こうか

最近のよっしーは長期お休みの計画中今年こそは海外にしようかなどと言いつつもいまだ決められず・・・今年は行先を決めた旅にしたいのだが、いつものごとく予定なしのお気楽ぶらり旅になるのかもさてさて、最近お客さまがお帰りになる際に「ごちそうさま」と...
スタッフのつぶやき

そろそろ

春も訪れ、タイヤの交換の時期なのですが、毎回思うのが、いっそのこと車をと思うのですが、我が家の人数に合う適合車がなかなか見つからず、こまっています。いつになるのか・・・。(トミー)
柏屋のこと

柏屋カフェのメニュー表

最近、柏屋カフェのメニュー表が替わりました。とても、味のあるものとなっています。 旅館のスタッフの顔写真つきで、コメントつき。 とても楽しめるメニュー表です。(トッティー)