staff

柏屋のこと

今年はどこに行こうか

最近のよっしーは長期お休みの計画中今年こそは海外にしようかなどと言いつつもいまだ決められず・・・今年は行先を決めた旅にしたいのだが、いつものごとく予定なしのお気楽ぶらり旅になるのかもさてさて、最近お客さまがお帰りになる際に「ごちそうさま」と...
スタッフのつぶやき

そろそろ

春も訪れ、タイヤの交換の時期なのですが、毎回思うのが、いっそのこと車をと思うのですが、我が家の人数に合う適合車がなかなか見つからず、こまっています。いつになるのか・・・。(トミー)
柏屋のこと

柏屋カフェのメニュー表

最近、柏屋カフェのメニュー表が替わりました。とても、味のあるものとなっています。 旅館のスタッフの顔写真つきで、コメントつき。 とても楽しめるメニュー表です。(トッティー)
四万温泉や群馬県のこと

日帰り温泉施設「こしきの湯」

日帰り温泉施設「こしきの湯」は4月1日より冬期閉鎖を終え、営業を再開致しました。温泉に浸かりながら、ダムを眺めることができる施設は珍しいと思います。四万でも再奥のダム横にある公共の日帰り温泉施設です。四万ダムの資料館も併設されていて、ダムの...
柏屋のこと

スミレ

現代では「スミレのは?なさく?ころ」と唱われ 万葉の時代では「春の野に菫(スミレ)摘みにと来しわれそ」とうたわれしスミレですが花と葉は食す事が出来る春の山野草なのです一般のスミレの花は濃い紫色、山地に多いスミレサイシンは薄い紫色、黄色い花を...
柏屋のこと

期間限定

久しぶりにフラワーパークへ行ってきました。あたり一面チューリップが咲いていて綺麗でした。期間限定ということでチューリップソフトクリームというのもあり、せっかくなので食べてみることに鮮やかなピンク色でほんのり甘くて美味しかったです。ただ、この...
スタッフのつぶやき

大仏さまー

鎌倉に行ってきましたー結構歩いて長谷寺も鶴岡八幡宮も行ってかなりグッタリして帰ってきました。次は自転車を借りて回ろうということで話がまとまりました(SAYAKA)
四万温泉や群馬県のこと

カフェのスイーツ

柏屋カフェで販売されてる期間限定スイーツ、盛りベリーパフェ。その大きさと高さに、注文されたお客様、隣に座られてたお客様がビックリされます。温泉マークカプチーノと頼んで記念撮影が理想ですね。(トッティー)
四万温泉や群馬県のこと

逆戻り?

数日前から、気温が低いです。夜遅くに、雪のようなものがちらほらと舞っていました。四万はこれから桜が咲くというのに可笑しなものです。昼間は、暖かく過ごしやすいのですけどね!(トミー)
柏屋のこと

五月人形

子供の日があと少しということで、旅館内に立派な五月人形が飾られていました。私の家は女の子だけでしたので間近で観たのは初めてかもしれません。雛人形とは違って兜などが格好良かったです。AOI
四万温泉や群馬県のこと

中之条町の日

4月15日は四万温泉の位置する中之条町の日です。昭和30年に4町村が合併した時に定められたそうです。特に大きな催しがあるわけでもなく、知っている町民も少ないのではと思いますが、町の歴史にも興味を持ちたいところですね。町のホームページを覗いて...
スタッフのつぶやき

ウォーキング

と言いつつ結局お散歩になってしまった今日でした。お天気が良すぎたから仕方ないですねあと、ソフトクリームの看板…笑負けました。食べちゃいました。また頑張りまーす(SAYAKA)
柏屋のこと

シュンラン

ラン科 別名ホクロ全国的に分布します 桜の花の塩漬けを用いた桜茶ならぬ塩漬け春蘭の花に白湯を注いで蘭茶にしますやはり祝賀の席に用いられます 花を花茎ごと摘みはかまを取り軽くゆで水にさらし、料理屋さんではお造りのあしらいや酢の物で中央の花弁に...
柏屋のこと

柏屋オリジナル掛け香

最近のよっしーは高崎まで花見に行ってきました散りはじめでしたが、きれいでしたよ四万の桜はこれからですねこのブログでも桜の開花情報が更新されますのでお楽しみさてさて、旅館で販売している柏屋オリジナルの掛け香(白檀)が入荷しましたお待たせいたし...
スタッフのつぶやき

大混雑

春休みなので、子供にせがまれて、映画に連れて行ったのですが、平日にも関わらず沢山の子供たちでごった返していました。大型の場所でしたが、チケットを買うにもかなりならばされました。ほかのお父さん方も、かなりつらそうな感じに見えました。お互いに大...