Kashiwabara

四万温泉や群馬県のこと

東京から四万温泉へ、第4の選択肢「バスタ新宿から四万温泉」

東京方面から四万温泉へは、色々な交通手段があり、どれをお使いいただいても3時間強で四万温泉へ到着します。一泊のご旅行に四万温泉は、ちょうど良い距離感ですね。今日は、お車・JR+路線バス・東京からの直行バス「四万温泉号」に続く、第4の選択肢「...
スタッフのつぶやき

私事ですが…宣言その2 -アルペンスキー

このところ、平昌で毎日盛り上がってますね。日本のメダルホルダーも多数誕生で毎日目が離せない戦いが続いています。そんな中で、個人的にちょっと残念なのは、日本でのアルペンスキー(ダウンヒル、ジャイアントスラローム(GS)、スラローム(SL)など...
柏屋のこと

上州和牛A5、幻の猪豚、お肉好きにオススメのご宿泊プラン

群馬は日本有数の畜産県。美味しいお肉の宝庫です。今日は、そんな群馬の美味しいお肉を厳選してお届けする、お肉好きにオススメのご宿泊プランのご紹介です。ぐんまの恵みを存分にお召し上がりくださいね。一番人気の上州牛ステーキプラン私たち、四万温泉柏...
柏屋のこと

あけましておめでとうございます!

みなさま、あけましておめでとうございます。昨年は、私たち四万温泉柏屋旅館を応援してくださいまして、本当にありがとうございました。2018年も、スタッフ一同、力を合わせて創意工夫を重ね「どうやったらもっとお客さまに喜んでいただけるだろうか?」...
四万温泉や群馬県のこと

自家焙煎コーヒーはじめました | NAKAYOSHI COFFEE

今年(2017年)の秋から、柏屋カフェでは、コーヒーの自家焙煎をはじめました。NAKAYOSHI COFFEE というブランド名で、カフェの店内で店長小林が丁寧に焙煎しています。そして、柏屋旅館でも準備が整い、先月より洋朝食のコーヒーと、湯...
スタッフのつぶやき

2017年、柏屋公式ブログ年間ランキング発表!

2017年ももうすぐ終わり。巷では、色々なランキングが発表されていますね。私たち四万温泉柏屋旅館も、トリップアドバイザーの 旅好きが選ぶ!外国人に人気の日本の旅館 ランキング 2017 や、旅行新聞新社のプロが選ぶ日本のホテル・旅館100選...
柏屋のこと

ポイントカード入会でダブルチャンス!

四万温泉柏屋旅館では、いま、ポイントカード会員になっていただくと、ペア宿泊券の抽選に参加できるなど、特典付きでご入会いただけます。この機会にどうぞご検討くださいませ。実施期間 2017年12月19日まで• 特典1 四万温泉柏屋旅館ペア宿泊券...
柏屋のこと

クリスマスは暖かなキャンドル&スモアでお楽しみください

何度かスタッフがブログ上に紹介させていただいていますが、12月1日から25日までは、四万温泉柏屋旅館はクリスマスのイベントを開催します。四万温泉柏屋旅館のクリスマスプラン今年のテーマは、キャンドルクリスマス。エントランスや貸切露天風呂などが...
ご夕食の献立

ご夕食が「冬」の献立になりました

群馬の冬は、根菜が美味しくなる時期です。この冬の献立はそんな根菜類をたくさん用いました。県産の鱒や豚肉などとともにお楽しみください。          料理長 坂本憲彦食前酒大盃の梅酒 榛名山麓の酒蔵「大盃」の日本酒で作った梅酒です。群馬は...
スタッフのつぶやき

2017 私のNo.1紅葉写真 総集編!

ことしの紅葉もそろそろ終盤戦。そこで、スタッフの撮りためた「2017 私のNo.1紅葉写真」を四万温泉柏屋旅館の公式インスタグラムにアップしました。「いいね」の数が一番多い写真を撮ってくれたスタッフには豪華賞品が出るとか出ないとか(笑ぜひ、...
四万温泉や周辺の山登り

古道再発見の探検隊 – 四万温泉から新潟への街道跡

いまは、奥四万湖で行き止まりの四万温泉ですが、その昔は新潟方面に抜ける街道筋の温泉地でもあったそうです。四万温泉の古老の方々からもそんな言い伝えを聞いていたので、その道を再発見しようと、4年前(2013年)の11月に引き続き、2度目の探検隊...
四万温泉や周辺の山登り

中之条町の名峰・嵩山(たけやま)に登ってきました

古くから霊山として信仰の対象であり、また16世紀には山城としても名を馳せ、いまでも中之条町民に愛されている、名峰・嵩山(たけやま)に登ってきました。標高798m、登山口は道の駅霊山たけやまということで、アクセスも簡単で山頂まで30分もすれば...
柏屋のこと

四万温泉でゼミ合宿 – 桜美林大学のみなさん

毎年、初夏と秋にお越しいただいている、桜美林大学の五十嵐ゼミの皆さんに、この秋もお越しいただきました。初夏にお越しくださった時のお客さまへの街頭インタビューや私たちからの問題提起をもとに、四万温泉の観光振興やインターンシップ、名物お土産の開...
四万温泉や群馬県のこと

2017私のNo.1紅葉写真(kashiwa編)

紅葉がピークの四万温泉。11月に入って、毎日、良いお天気が続いているので、明るい紅葉写真を撮るには最高の日々が続いています。私の「2017私のNo.1紅葉写真」は、柏屋旅館の周りで撮ってみました。私たちは、毎日、こんなキレイな紅葉に囲まれて...
おすすめドライブコース

道の駅 霊山たけやま

四万温泉から一番近い道の駅「霊山たけやま」は車で20分ほど、中之条からたくみの里やみなかみ町方面に向かう県道53号線沿いにある道の駅です。この道の駅の一番の特徴は「多彩な顔を持っている」ことでしょうか?農産物や地元産品の販売お食事そば打ち体...