こんばんは。
先日出張に行った際、
八ッ場ダムを観に行ってきました。
最近は雨が降り続いていてとても綺麗な水!とはいきませんでしたがとても大きなダム湖で清々しい気持ちになりました。
道の駅からダム湖を見ていたのですが振り返ると燕の巣ができていて親鳥が雛鳥に餌を与えていました。燕を見るとこれから夏が来るぞという感じがしてワクワクしますね。
いっぱい食べて大きくなるんだぞ。
こんばんは。
先日出張に行った際、
八ッ場ダムを観に行ってきました。
最近は雨が降り続いていてとても綺麗な水!とはいきませんでしたがとても大きなダム湖で清々しい気持ちになりました。
道の駅からダム湖を見ていたのですが振り返ると燕の巣ができていて親鳥が雛鳥に餌を与えていました。燕を見るとこれから夏が来るぞという感じがしてワクワクしますね。
いっぱい食べて大きくなるんだぞ。
こんにちは、Kenです(*´ω`)
四万温泉の奥、柏屋旅館から4kmほどの所に位置する四万川ダム。
ダムの両端には、誰が見ても駆け上がりたくてワクワクがとまらなくなる階段がそびえ立っています(笑)
この階段は立ち入り禁止なのですが、近くを走るたびに「この階段が開放されていれば、どれだけトレーニングが捗ることか…(´・ω・`)」と嘆いています。
左端の階段は、奥四万湖に行く際に横を通るため何度も目にしていたのですが、右側の階段付近はよく見たことがありませんでした。
ダムのふもと、日向見公園の駐車場の奥へ進んでみると、川辺まで下りられる道があることが発覚(; ・`д・´)
し、知らなかった…。放水している時はきっと危ないので注意しましょう!
そしてその先には、ちょっとした階段が!!
長い階段ではありませんが、ランニングついでに寄ってトレーニングもいいかもしれません。(。-`ω-)シメシメ
ほら、この階段を下から駆け上がるのを考えると武者震いがしませんか!
もう2ヶ月半ほどしかありませんが、UTMFに向けて階段の開放を切に願っています…
Ken