スタッフのつぶやき

金木犀の香り

こんにちは!りかこです!ふと、金木犀の香りに気づくことが多くなりました。秋ですね🍂金木犀の香りを嗅ぐと、なんだか懐かしい気持ちになるので、なんだろうなぁと思っていたのですが…先日の秋祭りをみて、お祭りの太鼓の練習に行く時の匂いだ!!!と気付...
スタッフのつぶやき

紅葉までもう少し

こんにちは!かねっしーですここ最近で四万温泉の気温はグッと下がり、夏から飛んで冬になったような感覚です(>_<)そんなすっかり寒くなった四万温泉でも、景色はどんどん秋らしくなって来ています!例年ですと10月末ぐらいが紅葉の見ごろですので、こ...
スタッフのつぶやき

日曜日だけの…

こんにちは!おやまです今日は日曜日ですねみなさま、四万温泉に日曜日だけ開いているお店があるのをご存知ですか?Cafe&蕎麦 なが井さんです創業は大正13年で、令和3年11月にリニューアルオープンされました。営業時間は11:00〜16:00で...
スタッフのつぶやき

中之条ガーデンズ「秋のローズガーデンフェア」に行ってきました🌹

こんにちは☀️酒井です!今日の最高気温22度と、もうすっかり秋らしい気温です。今日は、毎年この季節に開催される「秋のローズガーデンフェア」に行ってきました! 風も少しあり、ガーデン内を巡るにはちょうど良い気温でした。秋のバラが見頃を迎えてい...
スタッフのつぶやき

秋祭りが開催されました🍁

こんにちは!Hitomiです🥁🍁10月も中旬に入り、四万温泉では少しずつ葉が色づき始めてきました。あと少しで紅葉が楽しめると思うと、ワクワクしますね!😆ところで、先日の10月7日、8日と四万温泉では数年ぶりに秋祭りが開催されました!大きな山...
柏屋のこと

休館のお知らせ

10月10日(火)、11日(水)は休館日です。12日(木)午後からは通常通り営業いたします。よろしくお願いいたします。
スタッフのつぶやき

伝統

こんにちは!かねっしーです10月の7日、8日は四万温泉の秋祭りでした。四万温泉の伝統的なお祭りで、化粧をした子供たちが太鼓を叩きながら、四万温泉街を山車が周ります。柏屋旅館にも山車が到着!海外からお越しのお客さまも大興奮で楽しんでいただいて...
四万温泉の観光や過ごし方

四万温泉のまち歩きをガイドと楽しもう!

中之条ビエンナーレ2023の開催に合わせて実施した、「四万温泉のまち歩きツアー」には、予想を上回るたくさんのお客さまにご参加いただきました。ご参加いただきました皆さま、ありがとうございました。ご参加くださったお客さまからは「四万温泉という環...
四万温泉や群馬県のこと

10月14日(土)プロギングイベント開催します

私たちのシマテラスでは、「四万の水際のゴミ拾いでもっと青い四万ブルーに!」を合言葉に、恒例となったプロギングイベントを10月14日(土)に開催いたします。どうぞ、お気軽にお申し込み下さい。プロギングは、ジョギング + ゴミ拾い。スウェーデン...
スタッフのつぶやき

焚き火の季節🍂

こんにちは😃りかこです!最近は朝晩が10℃近くに冷え込むことも増えました…。寒いですね…!寒いということはつまり…焚き火シーズンの到来です!笑実は私、今年は「キャンパーになる!」を目標にさまざまな挑戦をしております🏕️その中の一つが焚き火🔥...
スタッフのつぶやき

あと4日!

こんにちは!おやまです。皆さまいかがお過ごしでしょうか?今年の中之条ビエンナーレは10/9まで、あと4日です先日、山の上庭園に行ってきました⛰️ ビエンナーレ作品です自然と作品がとけ込んでいるようですね標高1000mの場所にあるため見晴らし...
四万温泉の観光や過ごし方

つむじ横丁で食べられる「ロカーレ・ジェラート」

こんにちは!Hitomiです🍦昨日久しぶりに「tsumuji」に行ってきました!平日の夕方だったにもかかわらず、多くの人で賑わっており、、つむじの前では、クレープ販売の「はこけん」さんや移動喫茶の「shuiro」さんがお店を出していました!...
スタッフのつぶやき

成田果樹園さんのりんご🍎

こんにちは!酒井です🍎毎年お世話になっている成田果樹園さんに、今年もお邪魔しました!もうこんなにもりんごが赤く色づいているんですね〜!種類もたくさん出ていました!種類によって甘みや酸味、歯応えが全然違うんです。こんなにあると迷っちゃいますよ...
スタッフのつぶやき

テレビ

こんにちは!かねっしーです。先日のアド街ック天国にて、四万温泉が紹介されました!観光スポットや日帰り温泉、飲食店、お土産屋さんなど四万温泉の良いところが様々出ていましたが、柏屋グローバルグループの中では主に【シマテラス】を取り上げていただき...
スタッフのつぶやき

中秋の名月

こんにちは!おやまです。昨日は中秋の名月でしたね。綺麗な満月は見えましたか? 四万では雲に隠れて見ることができませんでしたが、 館内で楽しみました🍡中秋の名月と満月の日付が一致するのは、7年後の2030年だそうですよ。お身体を大切にお過ごし...