柏屋のこと 60周年抽選会の賞品です ご宿泊のお客様がエントリーできる、柏屋60周年、感謝の抽選会の賞品のひとつ、おなじく60周年を迎えるオリエント時計さんの60周年記念限定ウォッチが届きました。抽選は年末です。お泊りの際は、お部屋にあるエントリー用紙に記入して、是非ご応募下さ... 2010.06.25 柏屋のこと
柏屋のこと 柏屋カフェの 柏屋カフェの店長(コバヤシ☆)くん。彼と私の密かな楽しみ?があります。それはスタッフのモノマネ。ここ最近は、昨日ブログデビューした(ひろしィ)の真似をお互いに披露し、その完成度を競い合っています。柏屋カフェのブログもご覧ください。(もと)四... 2010.06.24 柏屋のこと
柏屋のこと はじめまして みなさま、はじめまして4月より柏屋旅館に勤めておりますひろしィと申します。本日ブログデビューです。まだまだ半人前ですが、今後ともよろしくお願いいたします。生まれは、群馬の赤城村(現・渋川市赤城町)ですが、柏屋旅館に来るまでは、京都に住んでい... 2010.06.23 柏屋のこと
柏屋のこと 燕 柏屋旅館の壁に毎年滞在する『ツバメ』、順調に育っております。4・5羽はいるでしょうか、親が運んでくるご馳走はいつも争奪戦のようです。運んでくる親鳥も大変ですけどそれを食べる雛たちも我先にと食べなければならないのでまた大変ですね。毎年『花の間... 2010.06.22 柏屋のこと
柏屋のこと ラストスパート 6月も残すところわずかになってきました。7月の新規料理に向けてラストスパートです。皆さんに喜んでもらえるような料理をお出しできる様にがんばります。(あきあじ)四万温泉柏屋旅館 2010.06.21 柏屋のこと
柏屋のこと 暑いです。 最近は、梅雨特有のじめじめした感じが続いてます。 私も、肌が日に焼けてジリジリです。この湿気と戦いながら、日々を頑張ってるトッティーでした。 (トッティー) 2010.06.20 柏屋のこと
柏屋のこと 鉄腕アトム 四万温泉柏屋旅館四万温泉全体で実施中の『街角博物館』&柏屋60周年の企画として、昭和レトロ的グッズの展示をやっていることは、前にも書きましたが、廊下にもこんな感じで懐かしいポスターなどを展示しています!(kashiwa) 2010.06.20 柏屋のこと
柏屋のこと お初! 今年、初めてと言うか、自分自身初めてですが、ミヤマクワガタを捕まえました!四万では捕まえたことが無く、他のスタッフが捕ったりはしていたのですが、まあ大きさはそんなに大きくはないですね。 これからの季節 四万ではカブトムシやクワガタなど昆虫が... 2010.06.19 柏屋のこと
柏屋のこと 交通規制のお知らせ 下水道工事に伴い四万内の道路で片側通行止めや全面交通止めの交通規制がおこなわれます。期間は土日を除く6月21日~7月12日まで当館前の道路の全面交通止めは土日を除く6月21日~7月6日まででも当館の駐車場までは車で大丈夫なのでご安心ください... 2010.06.18 柏屋のこと
柏屋のこと ポロシャツ 毎年お越しいただいているお客様に『制服変わったのね』と言われました。そうなんです。柏屋60周年に合わせて私たちのユニホームも今までのTシャツから60周年デザインのポロシャツになりました。最初は見慣れなかったのですが、最近なかなかいいなと思っ... 2010.06.17 柏屋のこと
柏屋のこと ちょっと前 ですが、吹き割れてきました。沼田にある「吹割の滝」に行ってきたというイミですなんか迫力があるんですけどとっても癒されて帰ってきました。皆さまオススメですよ。(SAYAKA) 2010.06.16 柏屋のこと
柏屋のこと 『体の記憶』 久しく夜のお食事だしをしていなかったので今日はちょっと緊張気味での接客になりました。不安かも・・・などと思っていましたがいざ行ってみるといつも通りに事を成し、お客様ともお話が出来ておりました。『頭』ではなく『体』が『記憶』して覚えてるってこ... 2010.06.15 柏屋のこと
柏屋のこと ペコちゃんも60周年 柏屋の湯上がりライブラリーで、昔懐かしいフィギュアやおもちゃなど、昭和レトロ的グッズの展示を始めました。泊まらなくても、お立ち寄り大歓迎です。ぜひ、お越し下さい。ペコちゃんもことし60周年だそうです(kashiwa) 2010.06.15 柏屋のこと
柏屋のこと 60周年ありがとうのじゃんけん大会 四万温泉柏屋旅館毎朝実施中の「60周年ありがとうのじゃんけん大会」、運営スタッフも慣れてきて、日々盛り上がってきました。司会進行は「普段直接お客様に会わないスタッフ」という観点で選ばれたスタッフが担当しています、ので、まだちょっと緊張気味。... 2010.06.15 柏屋のこと