2012-06

スタッフのつぶやき

新婚旅行

ひろしィは、来週24日からお休みをいただいて、屋久島 → 黒川温泉 → 別府温泉 → 京都と新婚旅行に行ってきます。屋久島では、縄文杉登山やカヌーをする予定で、黒川や別府では、人気旅館に泊まってその秘密を探ってきます。台風がちょっと心配なの...
柏屋のこと

ゆっくりとした時間

最近のよっしーは畑までバイクで行って来ました緑の中を走るのはとても気持ちがよいですよ畑の雑草を取ってからお蕎麦を食べてひと休憩なかなかゆっくりとした時間を過ごしましたよさてさて、柏屋では通販もやっているのですよ最近の売れ筋は旅館でも使用して...
スタッフのつぶやき

雑用が!

休日になると、とてつもなくやることが出てきます。家や学校のことがほとんどで、なかなか自分の好きなことが、出来ずにいます。もっと効率良くやりたいのですが!なかなかうまくいきません!もっと頑張らねば!         (トミー)
四万温泉や群馬県のこと

巣立ち

つい先日柏屋旅館の軒下にいた燕の子ども達が巣立ちました四万温泉全体でも所々で燕の子育てを見かけました都会で見る燕の子育と違い親鳥の飛ぶ姿が長い時間見られます特に柏屋旅館からは凄く良く見れます低空飛行だったり川をはさんで向かいの山々までひとっ...
柏屋スタッフが行く四万グルメの旅

よっしーが行く四万グルメの旅 第11回 ゆうみん その2

四万温泉の住人ならではのディープな四万グルメの魅力をお伝えしますので、四万温泉の新たな魅力が発見できますよ!第11回は、2度目の登場の「ゆうみん」です。前回は「餃子」の写真を撮り忘れたので今回はちゃんと撮ってきましたちなみに3人前でございま...
スタッフのつぶやき

たたみ

社員旅行が終わった次の日、旅館に行ってみると工事が終わり所々変わっていました。お部屋の畳も新しくなっていた為いい香りがし、なんだか明るくなったような感じがします。このまま綺麗な状態が続くといいです。AOIAndroid携帯からの投稿
柏屋のこと

社員旅行に行ってきました!

柏屋旅館は、空調の強化や畳替えなど、修繕工事を行っているため、6/13,14とお休みをいただきました。そして、その二日間を使って「社員旅行」に行ってきました。今回は、群馬県内ということで、梨木温泉「梨木館」さんや、赤城南面のとんとん広場さん...
スタッフのつぶやき

読書

この前、映画の話をしましたが、今度は最近よんだ本を発表します。グリム童話です。 意外に知らなかった真実がわかってかなり勉強になりました。 ここでは、お話しできませんが。今度は、ミステリーを読もうと思うトッティーでした。(トッティー)
柏屋のこと

バンダナ

板前さんや盛り付けに入るスタッフはバンダナやてぬぐいを被るようになってます。色・柄は様々。各自の好みもあるのでしょうか。ちなみに私は赤・青・水色が主で被ってます。柏屋スタッフのTシャツに合わせてですね。普段はしなくてもバンダナを被ると何故か...
柏屋のこと

<6/11~7/10 ご応募受付中♪>

▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼ /★/☆/★/ ★/☆/★/    柏屋旅館スタッフのイチオシが /☆/★/     毎月当たるプレゼント企画です。 ☆/★/      今回のプレゼントは・・・ /★/ついに登...
四万温泉や群馬県のこと

野菜の王国 群馬県

群馬県吾妻県民局吾妻農業事務所が発行している『あがつま食材カタログ2012』という冊子を何気なく読んでいたら、とんでもない事実を見つけてビックリしてしまいました∑(゚Д゚)群馬県の生産量 ・キャベツ:全国第2位 ・はくさい:全国第5位 ・レ...
柏屋のこと

順調に成長しています

最近のよっしーはお休みをいただいたので沖縄に行って来ました日頃の行いがよいのでしょうか?台風がやってきました荒れた沖縄もなかなか楽しかったですよさてさて、お休みの合間に畑に出かけ雑草を取りに自己流で種まきしたので芽がちゃんと出るか心配でした...
柏屋のこと

夜の柏屋

夜初めて空室のお部屋から外を眺めてみました  川のせせらぎと提灯型の街灯あとは星空だけ 何もないとはなんとすばらしいのでしょう これでお風呂にはいったらぐっすり眠れ そうです                (てつ)
スタッフのつぶやき

散歩

この前のお休みで地元に帰ったときに1時間半くらい、散歩をしました。お気に入りの場所でぼーっとするのが大好きです。四万も凄く川が綺麗で自然が多いので良い天気の日に歩きたいですね。方向音痴なのですが、知らない道に行きたがります。AOIAndro...
四万温泉や群馬県のこと

クラシックカーラリー

今年もたくさんのクラシックカーが四万温泉を通過します。6/8~6/10に開催されるスプレンドーレ伊香保。62台のクラシックカーが参加予定だそうで、四万温泉には9日(土)の午前中に通過します。クラシックカーの形・色・音…。楽しみです。(もと)...