四万温泉や群馬県のこと

四万温泉や群馬県のこと

ちょうちんウォーク

今年も、夏恒例のちょうちんウォークが始まりました。週二回ですが、去年参加したトッティーは大満足でした。 夜の四万温泉を散策するのもとても気持ちが良いものです。 今年も行くか迷ってるトッティーでした。(トッティー)
四万温泉や群馬県のこと

足元湧出温泉

足元湧出温泉は源泉の湧出口がそのまま湯舟になっている温泉であると本で読んだ事がありますが四万温泉では一番奥の日向見地区の中生館です近々、生まれたてのお湯に入りに行こうとおもっています(テツ)
四万温泉や群馬県のこと

四万温泉でキャニオニング

四万温泉や群馬県のこと

歌手デビュー?

四万温泉クラフトシアターも盛況で、終りました。トッティは、先週行われた柏屋カフェのライブで見事に歌手デビューしました。 ギターの弾き語りでしたが。何事にも挑戦するのは、よろしいものです。(トッティー)
四万温泉や群馬県のこと

四万温泉名物「ちょうちんウォーク」始まり!

四万温泉の夏の名物イベント「ちょうちんウォーク」がことしも始まります。夕食後、暗い四万温泉街をちょうちん片手にのんびり夕涼みしながらお散歩するイベントです。途中、上の写真のようなアート作品「足もと灯り」や「四万灯り」を楽しみながらの気軽な散...
四万温泉や群馬県のこと

温泉郷クラフトシアターも残すところあと3日です

17日間にわたって行われている 四万温泉 温泉郷クラフトシアター。この連休で閉幕となります。今日からは工芸家の方たちがテニスコートに集まり、クラフトフェアが開催されます。今日はお天気がいまひとつですが、雨天決行!10:00~16:00までで...
四万温泉や群馬県のこと

夏になると

四万もだんだんと暑くなってきました。やはり自然が多いので嫌いな虫もたくさんでてくる事なのでしょう。逃げないで立ち向かえるようになれたらいいなと思ってます。…心の準備しておきます。AOIAndroid携帯からの投稿
四万温泉や群馬県のこと

四万から

町に下る道は1本ではないんですねぇ。ちょっと山道ですがのんびり走るには最適です途中開けた場所があって空が広く気持ちがいいデス(SAYAKA)Android携帯からの投稿
四万温泉や群馬県のこと

新たに

ここ数年、四万街道では、ずっと道路工事をしております。拡幅工事だったり、直線工事だったりと。昼間の明るい時間に通ると、変わっていく様がよくわかります。これで、みなさんがこちらの方に、足を延ばしやすくなれば嬉しいことです!!         ...
四万温泉や群馬県のこと

工事中

145号線の原町バイパスの鉄橋工事中です。老朽化しているみたいで架け橋丸ごと工事してます。通行にはそんなに影響はないと思います。まぁ待つ時間は少々ございますが・・・。何年か前に『うわさの現場』で放映されていたのをたまたま見た事がありました。...
四万温泉や周辺の山登り

水晶山に登ろう

四万温泉周辺には、高田山、稲包山など、たくさんの山があります。そのなかでも、手軽な部類に入る【水晶山】に登ってきました。登りと下りで別々のルートが楽しめるのも、水晶山のいいところです。今回は、奥のゆずりは公園(稲包神社)から上り始め、中井八...
四万温泉や群馬県のこと

毎週土日は【茶会】もあります! お気軽に

いよいよ、今日から開催の【温泉郷クラフトシアター】では、毎週土日は茶会も催されます。本格的な茶会とお気軽な呈茶、いずれも、普段はなかなか行くことができない四万温泉の旧道、中井地区の古民家で催されます。お気軽に四万温泉協会までご連絡下さいTE...
四万温泉や群馬県のこと

アートの祭典、温泉郷クラフトシアター

初夏の四万温泉街がたくさんのアートで彩られます!アートの祭典「温泉郷クラフトシアター」がやってきます6月30日(土)から7月16日(月)まで四万温泉街にて作家たちの作品の展示はもちろん、製作実演、連動イベントなど盛りだくさん!初夏の四万温泉...
四万温泉や群馬県のこと

まだみぬ滝

昨年の秋に日向見の方から歩いて摩耶の滝に行こうと思いましたら熊がでるので歩きの山道は、通行止めになってしまいそれから行きそびれてしまいました近々、今度こそ摩耶の滝のみならず小倉の滝を見て参りますちなみに小泉の滝、桃太郎の滝あとえーと…たむら...
四万温泉や群馬県のこと

巣立ち

つい先日柏屋旅館の軒下にいた燕の子ども達が巣立ちました四万温泉全体でも所々で燕の子育てを見かけました都会で見る燕の子育と違い親鳥の飛ぶ姿が長い時間見られます特に柏屋旅館からは凄く良く見れます低空飛行だったり川をはさんで向かいの山々までひとっ...