四万温泉や群馬県のこと まだまだ 続きそうなこの寒さ。毎日毎日天気が変わり温度差も激しく、ついに体調崩したこの体たらく!情けないです。しっかり四万のお湯に浸かって、早く元の体調に戻したいと思います。(トミー) 2013.02.09 四万温泉や群馬県のこと
四万温泉や周辺の滝めぐり 摩耶の滝 四万温泉周辺の滝でも見ごたえのある摩耶の滝今は雪が残っていて簡単には行けませんが、春先にはおススメしたいスポットです。当館から歩いて1時間少々。伝説も語り継がれる滝ですので、是非一度ご覧ください。(もと)レポート: 摩耶の滝に行ってきました 2013.02.02 四万温泉や周辺の滝めぐり四万温泉や群馬県のこと柏屋のこと
四万温泉や群馬県のこと ないものねだり 今日は早朝から雪がチラチラ。冷え込んでます。寒い時には暑い夏のほうが、暑いときには寒い冬のほうが良いと言っている私。ないものねだりですね。水曜日頃まで雪マークの日が続いています。暖かくしてお出かけください。(もと) 2013.01.26 四万温泉や群馬県のこと
四万温泉や群馬県のこと わだち 今日の昼間の日差しで、だいぶ雪は溶けたのですが、日陰に行くと固まっていて、わだちになっています。走行中、ちょっと油断するとハンドルを取られます。慣れた道とはいえ、十分に気を配って走行しなければいけないと思いました。皆様も運転には気を付けて頂... 2013.01.23 四万温泉や群馬県のこと
四万温泉や群馬県のこと 大寒の日は「四万温泉湯立祭」 今日は大寒ですね。四万温泉は雪が残り、風花が舞う、いかにも大寒らしい日です。毎年大寒の日恒例の「四万温泉湯立祭」が今日、開催されました。ことしは、来て下さったお客様にもっと楽しんでいただこうと、少し趣向を凝らしてみました。たくさんのお客様に... 2013.01.20 四万温泉や群馬県のこと
四万温泉や群馬県のこと アートの街 群馬テレビの特集で、四万の温泉街にある空き店舗を利用というコーナーで、陶芸体験のできる「無限大」という工房が紹介されていました。キレイで明るい店舗でした。オープンして間もないですが、たくさんのお客様がご利用になっているそうです。皆さんも是非... 2013.01.16 四万温泉や群馬県のこと
四万温泉や群馬県のこと 大寒の日は、湯立祭で 今日の四万温泉は、雪のあとの快晴で町中がキラキラ輝いています。さて、1月20日は「大寒」ですね。この日は毎年恒例の湯立祭が、日向見薬師堂で開催されます。寒いですが、厳かな神事、湯継ぎのイベント、宿泊券などが当たる名物・福まんじゅう投げなどで... 2013.01.16 四万温泉や群馬県のこと
四万温泉や群馬県のこと 4種のいちごを食べ比べ 最近のよっしーは予告通りいちご狩りに行って来ました平日だったせいか混んでいなかったので、ゆっくりと食べることが出来ました4種類のいちごを食べ比べて、自分好みのいちごを探してきましたより大きな地図で 渋川のいちご狩り from 四万温泉 を表... 2013.01.13 四万温泉や群馬県のこと
四万温泉や群馬県のこと 行ってきました。 初詣に行って参りました。水沢観音に始まり、県内4ヵ所に御参りに行きましたが、残念ながら、少林山達磨寺は大変混雑していて、途中で諦めました。どこからこんなに来るのかというぐらいの混みようでした。(トミー) 2013.01.09 四万温泉や群馬県のこと
四万温泉や群馬県のこと 今年一番 昨日、全国的に寒かったせいか、朝8時での気温が四万では氷点下8℃でした。寒すぎて車のエンジンがかかりませんでした。温まろうと缶コーヒーを買ったのですが、冷たいのが出てきてしまい、余計に寒くなってしまいました。まあ、つらかったです。(トミー) 2012.12.26 四万温泉や群馬県のこと
四万温泉や群馬県のこと 四万温泉で陶芸体験 12月24日から、四万温泉街(柏屋カフェのお隣)に、陶芸体験が出来るお店「工房無限大」がオープンします。四万温泉柏屋旅館では、ここでの陶芸体験をセットにした「陶芸体験パック」を始めました。冬の四万温泉、工房に篭って、あなただけのオリジナル作... 2012.12.23 四万温泉や群馬県のこと柏屋のこと
四万温泉や群馬県のこと 晴れ上がりました! 今朝の四万温泉は快晴!昨日までの雪が朝日にキラキラ輝き、ステキな朝を迎えました。こんな日は本当に気持ちいいですね。四万温泉柏屋旅館 2012.12.11 四万温泉や群馬県のこと
四万温泉や群馬県のこと 雪 四万温泉では1日に雪が降りました。昔は雪が降る度に凄く喜んでいたのを思いだします。今も感動しますが寒がりなのでついコタツに潜ってしまうのです…また雪景色になったら写真はたくさん撮りたいですね:-*AOI 2012.12.02 四万温泉や群馬県のこと
四万温泉や群馬県のこと 今朝の出来事 今朝、中之条からの出勤の際、甌穴付近でイノシシに遭遇しました。四万に来て2年半になりますが、イノシシに出会ったのははじめてです。まだ薄暗い中道路の真ん中を悠々と歩いておりました。自分のクルマに驚いて突進してくるのではないかと おそるおそる横... 2012.11.26 四万温泉や群馬県のこと