柏屋のこと

柏屋のこと

沢田わいん。

2/1からお部屋の冷蔵庫内に、地元産の手作り<沢田わいん>を入れ始めました。以前から夕食時の食前酒として出しているものですが、大変好評をいただいているため、お部屋にもご用意するかたちになりました。種類はブルーベリーと桑の実の2種類(各180...
柏屋のこと

四万温泉タオル

昨年末、テレビ東京『出没!アド街ック天国』という番組の特番が、四万温泉から生放送されました。 その時に番組内の企画で作られることになった『四万温泉タオル』が現在200本限定で販売中だそうです。 販売している四万温泉協会に聞いてみたところ『ま...
柏屋のこと

暖冬

お昼ぐらいに四万は雪が降って?舞ってました。山なので街中とは温度差がありますのでやはり寒いですね。昨日のテレビでは3月・春並みの暖かさとは言っていましたがまださすがにコートを手放すことは出来ません。暖冬であることは良いのか悪いのかとちょっと...
柏屋のこと

おつまみ料理:子持ちやりいか。

去年の11月からおつまみ料理を始めたことは以前、こちらに書きました。この約3月間ご注文いただいた中で、お客様から「美味しかった」という声を多く感じてるものに、<子持ちやりいか>というメニューがあります。名前の通りです。子持ち"ししゃも"をイ...
柏屋のこと

最近ハマっていること

最近はよく本と読むようになりました。シリーズものになりますが、島田洋七作品の『がばいばあちゃん』です。テレビで放送したのをきっかけに読むようになりました。面白いお婆ちゃんだなと思ったのが一番ですが、読み始めるとどんどん面白くなっていって、こ...
柏屋のこと

四万川

四万川では山女や岩魚が釣れるそうです。解禁はまだですがいまからうずうずしています。今のうちからこつこつと準備に取り掛かろうかと思っています。春先にはフライフィッシングでよい釣果がでればよいのですが・・・。よっしー
柏屋のこと

幻想的な朝でした

今朝は霧がたちこめていました。 徐々に霧が消えていくと四万温泉は薄っすらと雪に覆われていて、幻想的な朝でした。 朝食をご用意にお部屋へ伺うと、お客様は皆、窓から景色を眺めておられました。 例年に比べて雪の少ない今シーズンですので、今日のお客...
柏屋のこと

連休中は・・・

連休中は今まで買って全然見ていなかったDVDを7~8枚ぐらい見ていました。内容はほとんどがホラー映画ですけど・・・。家族の中でよく見ているのは私だけなのでちょっと寂しいですけど・・・。みんな嫌いなんですよね。 なかじぃ
柏屋のこと

暖冬。

本当に今年は雪が少ないです。2度四万の冬を経験してますが、やっぱり暖冬なんだなと感じざるを得ません。ですがまだ1月です。四万は翌2月も雪の季節です。一晩でドカ雪が降ることもありますので、天気予報等をご活用いただければと思います。下記は四万の...
柏屋のこと

四万の温泉たまご

四万温泉にきてから温泉たまごを作ったことがありません。正式には温度たまごといわれているようで一定の温度であたためて作るようです。作り方によっては白身を硬くして黄味をやわらかくすることもできるのだとか・・・。せっかく温泉街にいるのですから、暇...
柏屋のこと

四万温泉HP

今日から四万温泉の公式ホームページがリニューアルされました。 旅館検索システムの向上、見やすさ、使いやすさを重視したデザインとなり、四万温泉に興味のある方や訪れようとしているお客様たちの為のホームページとなっております。 是非一度ご覧くださ...
柏屋のこと

カエルの飲泉

今日は飲泉所のお話しです。四万の温泉は飲むことができるのです。胃腸に良いと聞きました。四万に飲泉所は何箇所かありますが、よっしーのオススメは姉妹店の柏屋カフェの前にある塩の湯飲泉所です。最近知ったのですがカエルさんの口から温泉がでているんで...
柏屋のこと

ポタポタが…

今朝、自宅のお風呂場からポタポタと音がするので見てみると、閉まりきってなかったシャワーから水が漏れていました。 しっかり閉めようと中に入ると、水の落ちた先に、なんと5センチほどの高さの氷柱が出来ていました。 いや~驚きました。 寒さもピーク...
柏屋のこと

筋肉痛?

社員旅行での熱戦を繰り広げたボーリングの疲れ?があったのでしょうか。何やら少々一部が筋肉痛をおこしているみたいです。私の他にも何名かのスタッフがちょっと痛いかも・・・と言っております。翌日に出ずに2・3日経ってから出るなんて・・・歳は取りた...
柏屋のこと

社員旅行。

先日の16~17日の1泊で草津温泉へ社員旅行に行きました。(一昨年は長野、昨年は蓼科でした)年に一度の旅行で、今回も温泉や料理、カラオケ、また昨年好評だったボーリングなど、とても楽しい時間を過ごすことができたようです。個人的にはベテランスタ...