kashiwa

柏屋のこと

そろそろクライマックス

最近のよっしーは飛行機に乗りたくなったので特に目的もなくふらりと北海道まで行ってみた今の時期にしては北海道は寒かったです滞在時間は20時間(夕方に着いて翌お昼をいただいて帰ってきた)でラーメンやカニ、市場での定食など定番なグルメ旅にまとまり...
四万温泉や群馬県のこと

無料バスの運行情報!

紅葉シーズンを迎え、中之条町では山の木が色づき始める美しい季節となりました。そこで、中之条町観光協会では、美しい紅葉を楽しんで頂くイベントバスとして無料バスの運行を行います。○中之条町を循環する「なかんじょ号」運行日:10/27・28・11...
スタッフのつぶやき

ツーリング

秋めいてきた四万温泉。バイクの走る姿も良く見かけます。遠い昔にバイクに乗っていたこともあり、今でも時々『いいなぁ~』と思いますね。またいつか風になりたい!(もと)四万温泉柏屋旅館
スタッフのつぶやき

お料理

最近、時間があるときはなるべく自分で食事を作るようにしています。慣れていないのでたまに失敗もしてしまいますが、完成すると達成感と嬉しさが。もっといろいろチャレンジしてみたいと思うAOIでした。Android携帯からの投稿
柏屋のこと

自遊人のお客様

平日の月曜日から金曜日まで、今日もですが『自遊人の温泉パスポート』をお持ちのお客様が訪れます。お帰りになる際は『とても気持ち良かった』『今度は泊まりに来たい』『パンフレット下さい』と、お声をかけて下さいます。有り難いことです。またお越しいた...
四万温泉や群馬県のこと

場所によっては紅葉がこんなに

このところ、日々、山の風景が紅くなっています場所によっては、こんなに色づきましたね!四万温泉柏屋旅館(kashiwa)
四万温泉や群馬県のこと

見上げてごらん

四万は朝晩ぐぐっと寒くなり、秋本番。紅葉も近づいてきました。四万が真っ赤に染まる紅葉も楽しみなのですが、夜空を見上げると、星がキレイに見えるようになってきました。空気が冷えて乾燥してきたようです。また四万川の水も、今はとっても澄んでいます。...
スタッフのつぶやき

アミタケ

本日はアミタケについてお話をしたいと思いますその名の通りかさの裏面が網状になっています黄褐色で日本各地の松林に群生を見る事ができぬめりがあって舌ざわりが良くとても美味しい出汁が出るので汁物にして良く湯通しをしたら酢の物和え物煮付けにと何にで...
柏屋のこと

悪戦苦闘中

只今、子供達の自転車を修理してるのですが、パンクやら、フレーム修正など結構、難しいです。もう、自転車屋に頼んだ方が早いかもしれないのですが、どこまでできるかチャレンジしてみます。女の子の自転車を、スタッフさんに頂いたのですが、娘が、嬉しくて...
柏屋のこと

紅葉もようやく近づいてきた

最近のよっしーは久々にお車さまのメンテナンスをしてきましたオイル交換に洗車ともろもろ そろそろ冬用のタイヤを探しに行くとしますかそれにしても洗車すると雨が降りますねさてさて、紅葉もようやく近づいてきました旅館から見る山々も少しずつですが色付...
四万温泉や群馬県のこと

徐々に

四万も朝、晩と涼しくなっています。本当に僅かですが、紅葉してる場所があります。まだ、日中が暖かいのでもう少し涼しくなると色づきはじめますかね。(トッティ)
柏屋のこと

盛り上がってきました【ハロウィン】

10月も中盤になり、ジャックオーランタンをたくさんのお客様に作っていただいているので、館内はハロウィンの雰囲気満載になってきました。柏屋ハロウィンで、楽しい秋の思い出を!お客様の作品集不思議なマンガも登場!?玄関にも柏屋カフェでも!柏屋ハロ...
四万温泉や群馬県のこと

奥四万湖(おくしまこ)でもカヌー!

先日、四万温泉の手前の四万湖でカヌーツアーをやると報告しましたが、四万温泉の奥にある「奥四万湖」でもカヌーツアーを実施しています。こちらは、キャニオニングもやってるグリーンディスカバリーさん主催です。本州有数の透明度を誇る奥四万湖で紅葉を湖...
スタッフのつぶやき

5度

昨日の朝の気温は5度。今期一番の寒さだったそうです。標高の高い山々では紅葉の知らせも聞くようになってきました。四万温泉はもう少し先ですね。(もと)四万温泉柏屋旅館
柏屋のこと

トンネル

2・3日前に四万街道の『湯原トンネル』でトンネル内のライトの工事をしてました。工事中に中に入りましたが、真っ暗っ暗。何~にも見えなかったです。工事後はライトの点いてる数が増えたようなので以前に比べて明るくなったような気がします。(なかじぃ)