kashiwa

柏屋のこと

私がいる寮

私がいる寮の裏山には猿や熊や猪や…いろんな仲間が暮らしているとは思いますが、最近ちょこちょこ見かけるのがキジの姿です。写真だとちょっとわかりにくいんですが、これがまたなかなか可愛くて。餌付けできないかなぁと思ったりしています(*^_^*)ア...
柏屋のこと

メロディーライン?

四万温泉の手前数キロのところに情報ポケットという無人の温泉案内所があります。その前の国道353号線、数日前から舗装工事が行われているのですが、どうやら車で走るとメロディーが聞こえるようです。つまり音の出る道。昨日の夕方1度通ってアレっと思っ...
柏屋のこと

売店担当よりお知らせです

皆さまからお問い合わせいただいていた「あけび」を売店にて再販することとなりました。シャンプーコンディショナー  各1,350円お風呂で使ったあの「あけび」「良かったわ~」と思っていたあなたぜひご自宅でも使ってみてはいかがですか?(SAYAK...
柏屋のこと

もう雪が!

みなさん、寒い中いかがお過ごしですか? さて、最近四万も夜中に小さい雪がちらちらと目につくようになりました。なんか、冬到来と感じますね。 そろそろ、車のタイヤをスタッドレスタイヤに履き替えつつ、自分の体調管理にも気を使おうと思うトッティーで...
柏屋のこと

冬じたく

休みの日にレモンの木にビニールを掛けて冬じたくを今年もやりました。(2年目)まだまだ、木が小さいのでいつになったら実が出来るのかな?(あきあじ)四万温泉柏屋旅館
柏屋のこと

ピンクのスリッパ

本日のお客様の中に五歳のお子様がいるんですけどまぁとても可愛いらしんです。ピンクのコーディネートです。ただスリッパがピンクでないのが残念がってました。旅館のお子様用のスリッパがブルー系なんですよね。アンパンマンのスリッパが赤・青であるんです...
柏屋のこと

CO2(炭酸ガス)削減にご協力いただくと炭酸ガスでお礼します!

四万温泉柏屋旅館では、お客様からエコに関する声を集める「グリーンカード」を今年度から導入しました。これをもとにした「柏屋エコ会議」を年3回開催しています。このたび、第2回エコ会議を開催し、公共交通機関でお越し下さり、炭酸ガス(CO2)削減に...
柏屋のこと

お好み焼きBirthday

11月17日の誕生日に、寮でお好み焼きパーティを開催しました。ちいさなホットプレートで焼いたのですが、とっっても美味しい関西風お好み焼きができました。↑ひっくり返す前。  この後トッティーさんがひっくり返してくれました。今度は、もとさんが本...
柏屋のこと

花豆は地元産です

四万温泉柏屋旅館のご夕食の名物「花豆」は、地元中之条産です。標高の高いところでしか採れないので、中之条・六合地区の生産者から直接いただいています。今年から、六合にある「白根開善学校」内に併設されたNPO法人の畑で作った豆を仕入れることにしま...
柏屋のこと

そろそろ交換時期かな

最近のよっしーはあまりの寒さにホットカーペットのヌクヌクから抜け出せません。四万もやっとこの季節らしい時期になりました。四万の紅葉も終りですが、夜になると川がライトアップされそのライトにもみじが映っているのを見ながら夜帰宅するのが楽しみです...
柏屋のこと

四万温泉周辺の紅葉もあっという間に見頃を過ぎ、ほぼ毎朝のように霜が降りるようになりました。今朝の気温は0度。これから一気に冬本番へとむかいそうです。12月に入ると雪見の楽しめる日がある四万温泉。お車でお越しの場合は雪道の装備をおススメします...
柏屋のこと

旅館の前で

カメラでパシャリ1枚とって5分後くらい真っ暗(SAYAKA)四万温泉柏屋旅館
柏屋のこと

愛車、お帰り!!

本日、車検に出した車が帰ってきました。新車同様、中も外も綺麗になってます。この綺麗さを保ち続けるにはまめさが必要になるかもしれません。わたしにその<まめさ>があるかないかはさておき今後も『愛車』を大切に乗って行きたいと思います。(なかじぃ)...
柏屋のこと

盛り上がってます。

最近、朝のジャンケン大会が盛り上がってます。 みなさん、勝つとうれしさを存分にだして負けると悔しがります。是非、柏屋旅館に来て頂いてこの熱気を味わって頂きたいと思います。一生の思い出になること間違いなしです。                ...
柏屋のこと

English Brochure

柏屋旅館の英語版パンフレットが完成しました。柏屋旅館や四万温泉の魅力を余す所なく伝えるカッコいいパンフレットとなりました。外国のみなさまにも広く柏屋旅館を知っていただき、泊まりに来て温泉や料理を満喫していただきたいと思います。(ひろしィ)四...