最近のよっしーは久々に日本一の永井食堂のもつ煮を食してきた
こんにゃくともつのシンプルなお味です
いつもながらにご飯の量が半端ではないが、残さず食べます
さてさて、今日で11月も終り明日からは師走です
柏屋では既にクリスマスイベントがはじまっていますが、
12月になるとクリスマスイベントが急激にヒートアップしてきます
今年も楽しいクリスマスイベントでおもてなしします
よっしー
最近のよっしーは久々に日本一の永井食堂のもつ煮を食してきた
こんにゃくともつのシンプルなお味です
いつもながらにご飯の量が半端ではないが、残さず食べます
さてさて、今日で11月も終り明日からは師走です
柏屋では既にクリスマスイベントがはじまっていますが、
12月になるとクリスマスイベントが急激にヒートアップしてきます
今年も楽しいクリスマスイベントでおもてなしします
よっしー
今日もまた一段と冷え込みます。
〈四万の甌穴群〉と〈金井農園さん〉の近くの温度計が共にマイナス1度になってました。
マイナスになってるのを見たのは今季初です。
これから益々寒くなる、マイナスの気温の到来です。
(なかじぃ)
( ) ( ) ) ( ) ( <<<<< ( ) ( (^_^) ) +------------------------o-----o----------------------------+ | メールマガジン:HOT四万す(ホットします)柏屋 | | 編集・発行 四万温泉 柏屋旅館 2012.11.16 Vol.205 | | http://www.kashiwaya.org/ kashiwa@kashiwaya.org | +-----------------------------------------------------------+ | ワイワイガヤガヤ...、柏屋旅館のスタッフ会議の雰囲気を、 | | そのまま文字にしてお届けします。 | | 私たちの「お客さまに喜んでもらいたい!」という想いが、 | | 読者の皆さん届いたら嬉しいです。 | | 柏屋旅館スタッフ一同 | +-----------------------------------------------------------+ 配信部数:19892部(自社配信+まぐまぐ) _【配信の停止は】____________________ http://www.kashiwaya.org/magazine/magazine.htm より 『自社配信版』のメールマガジン解除 をご利用下さい _____________________________ 本日のコンテンツ 1.最近の柏屋や四万温泉&群馬のこと ⇒ これからの時期にこそ、オススメしたい四万温泉 2.スタッフの「どうやって喜んで頂こうか会議」公開 ⇒ スタッフおすすめの12月の柏屋の過ごし方ベスト3! 3.Thanks応援メッセージ ⇒ 「おもいでノートから」Idea by 桜美林大学 4.宿泊プレゼント実施中 ⇒ 「梅酒」もプレゼント中 ┏━┓┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓┏━┓ ┃■┃┃ 最近の柏屋や四万温泉&群馬のこと ┃┃■┃ ┗━┛┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛┗━┛ 皆さん、こんにちは 四万温泉柏屋の柏原益夫です。 いつもメルマガを読んで下さってありがとうございます。 例年よりずっとキレイで長持ちした紅葉。 そのため、今年はたくさんの方に喜んでいただくことができました。 その紅葉もそろそろ終わりで、四万温泉は初冬の装いです。 良く温まる泉質が自慢の四万温泉は、お風呂から出てもいつまでもポカポカ で体の芯から温まります。 これからの時期にこそ、オススメしたい温泉です。 柏屋では今月末からクリスマスも始まり、四万温泉行き高速バスも冬の増便 体制になります。 冬もおすすめの四万温泉、皆様のお越し、心よりお待ちしています! ▼四万温泉柏屋旅館の予約空室状況はこちら▼ http://www.kashiwaya.org/booking/booking.htm お電話での予約、お問合せも大歓迎です。 TEL 0279-64-2255 (7:30-21:00) ▼ブログのアドレスが変わりました▼ http://www.kashiwaya.org/blog/ ┏━┓┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓┏━┓ ┃■┃┃ スタッフの「どうやって喜んで頂こうか会議」公開 ┃┃■┃ ┗━┛┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛┗━┛ ● かしわやスタッフがおススメする12月の過ごし方BEST3! クリスマス、忘年会、年末年始、冬休み・・・ いろいろなイベント盛りだくさんの12月、スタッフみんなで考えた、 12月の柏屋の過ごし方ベスト3の発表です! ■ NO.1 柏屋クリスマス スタッフSAYAKAイチオシのご宿泊プランです。 柏屋旅館の一大イベントで、これを楽しみに毎年お越し下さる方も多い 人気のご宿泊プランです。 クリスマスだけの特別なお料理やワインなどのスペシャルな特典はもち ろんお客様みんなが「仲良し」になれるスモアパーティ、クリスマスの フォトコンテスト、などなど多彩なイベントで皆さまをお待ちしていま す! ▼かしわやクリスマス▼ http://www.kashiwaya.org/booking/xmas ■ NO.2 上州牛を存分に! すき焼き/しゃぶしゃぶ 料理長テツこと井上がおススメするのは、群馬県のブランド牛・上州牛を たっぷり使ったふたつの鍋プランです。 上州牛しゃぶしゃぶプランは、先日、TV東京の「厳選いい宿」でも取り 上げられた人気プランです。 たっぷり250gの上州牛をご堪能ください。 ▼上州牛しゃぶしゃぶプラン▼ http://www.kashiwaya.org/booking/syabu/ そして、冬限定の「オール群馬de上州牛すき焼きプラン」は、この冬新登場 の鍋プランです。 上州牛をはじめ下仁田ネギやこんにゃくなど、群馬県にはすき焼きの素材が たくさん! タレの醤油なども含め、ほとんどの食材を群馬産でこだわった、すき焼きの ご宿泊プランです。 ▼オール群馬de上州牛すき焼きプラン▼ http://directin.jp/?y=A10O22 ■ NO.3 自分へのご褒美に!ひとり旅 柏屋デビューちょうど一周年、柏屋で一番若いスタッフAOIがおススメ するのは「ひとり旅」 ひとり旅に颯爽とお越し下さるお客様に憧れているそうです。 自分へのご褒美に、誰にも邪魔されない温泉三昧! 一年を振り返りつつ年賀状をしたためるのもいいですね。 「来年こそは」と来年の目標をじっくり立てる「自分合宿」もおすすめです ▼一人旅プラン▼ http://www.kashiwaya.org/booking/single.htm ▼連泊のひとり旅は作家パック▼ http://www.kashiwaya.org/booking/writer/ ステキな年末を過ごせるよう、柏屋スタッフ一同心を込めて頑張ります。 皆さまのお越しを心よりお待ちしています! ▼四万温泉 柏屋旅館の予約空室状況はこちら▼ http://www.kashiwaya.org/booking/booking.htm お電話での予約、お問合せも大歓迎です。 TEL 0279-64-2255 (7:30-21:00) ┏━┓┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓┏━┓ ┃■┃┃ Thanks応援メッセージ ┃┃■┃ ┗━┛┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛┗━┛ 柏屋では、桜美林大学の観光系の学生の皆さんに定期的にお越しいただ いていて、企画や宿泊プランなどに、たくさんのアイデアをシェアさせ てもらっています。 その中から生まれ、湯上がりライブラリに設置していただいた「かしわ や思い出ノート」 設置後、まだ半月ですが、たくさんの応援メッセージをお寄せいただき ましたので、今日はそこからの応援メッセージを紹介させていただきま す。 柏屋旅館さん・・・ ・・・・おふろサイコ↑↑↑↑ ・・・・ アンパンマンスリッパ、娘がとてもうれしそうにはいていました・・・ ・・・・柏屋旅館さんを選んで本当に良かったです・・・・・ ありがとうございます! これからも、お越し下さる皆さんのご期待を裏切らぬよう頑張ります。 ▼もっとたくさんの応援メッセージを見るには▼ http://press.kashiwaya.com/thanks/ ┏━┓┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓┏━┓ ┃■┃┃ ペア宿泊券プレゼント実施中 ┃┃■┃ ┗━┛┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛┗━┛ ただいま、ペア宿泊プレゼント実施中です! 年末の運試しにお気軽にご応募下さい。 新しく食前酒に加わった「梅酒」のプレゼントも同時実施中です。 ▼毎月あたるプレゼントコーナー▼ http://www.kashiwaya.org/blog/?cat=10 以上、2012年11月中旬のHOT四万す(ホットします)柏屋でした。 最後までお読みいただきありがとうございます。 ▼ブログのアドレスが変わりました▼ http://www.kashiwaya.org/blog/ ▼四万温泉柏屋旅館 空室状況、お問合せはこちら▼ http://www.kashiwaya.org/booking/booking.htm お電話での予約、お問合せも大歓迎です。 TEL 0279-64-2255 (7:30-21:00) ▼ツイッターでもつぶやき中▼ http://twitter.com/ShimaKashiwaya [PR] 電球型蛍光灯、蛍光ランプ、省エネ電球をギリギリ価格で ★ ランプステーション ★ http://www.lampstation.jp/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ★★ 皆様のご意見ご感想をお待ちしています ★★ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ~~~~ メールマガジン:HOT四万す(ホットします)柏屋 ~~~~ ~~~ 編集・発行 四万温泉 柏屋旅館 柏原 益夫 ~~~ ~~ kashiwa@kashiwaya.org http://www.kashiwaya.org ~~ ~ TEL 0279-64-2255 FAX 0279-64-2973 ~ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今朝、中之条からの出勤の際、
甌穴付近でイノシシに遭遇しました。
四万に来て2年半になりますが、
イノシシに出会ったのははじめてです。
まだ薄暗い中
道路の真ん中を悠々と歩いておりました。
自分のクルマに驚いて突進してくるのではないかと
おそるおそる横を通り過ぎましたが、
けっこう可愛らしい顔をしていました。
ひろし
本日はエノキタケについてお話します。年間を通してスーパーなどで売られていますが
実は野生のエノキタケもあるのです
例外的な冬のキノコで別名ユキノシタ
この別名は山菜にもあります
野生のエノキタケはかさの表面が赤褐色から
暗褐色です
広葉樹の枯れ木に株状に発生します
柿、桑、榎などの庭先の切り株にも発生します
食べ方はほんとうに万能で何にでもあいます
でもなかなか見つかりません
(テツ)
最近、休日は家の所用が多く、外出ばかりで何もしていない状況です。
今年こそは、自転車などを購入
をしようと考えています。
(トミー)
今日はトッティーの嬉しい話しをお話しします。
今日は自分の右足を負傷してしまいましたが、柏屋の仲間に助けられて今日を乗り切ることができました。
本当に仲間というものは良いものだと実感しました。
本当にありがとう。
(トッティー)
ご夕食の献立が初冬の料理になりました。
初冬の献立には、白子、大根、里芋など、冬が旬の素材をたっぷり使いました。
群馬のブランド魚「銀ひかり」や榛名豚、花まめ、こんにゃく、榛名山麓の酒蔵の梅酒の食前酒や、隣町の荏胡麻(えごま)などなど、群馬県産素材もたっぷり使っています。
(kashiwa)
最近のよっしーは車のタイヤを冬用に変えてきました
今回は初の海外製をチョイス
天気予報は今夜半から雪マークがついているんで、
明日あたりはタイヤの性能を試すことができるかなと思いつつも
そんなに道路上に雪は積もらないであろうな
これから四万にお越しのお客さまは
冬用の仕度が必要になる時期ですよ
よっしー
カフェのスタッフは帽子を被って接客しているようです。
帽子を被って働いているカフェのスタッフが格好良く見えました。
普段褒めるのが苦手な私でも思わず<格好良い・・>と口に出てしまったぐらいですから。
見馴れないから格好よく感じてしまった・・・なんてことはないと思います。
(なかじぃ)
柏屋旅館では、桜美林大学の観光系の学生の皆さんに定期的にお越しいただいていて、企画や宿泊プランなどに、たくさんのアイデアをシェアさせてもらっています。
設置後、まだ半月ですが、たくさんの応援メッセージをお寄せいただいています。
(kashiwa)
紅葉もピークを過ぎましたね。
あちこちで落葉を集める光景を見かけます。
我が家の駐車場も落葉だらけ、
完全に葉が落ちきったらお掃除します。
(もと)
今日11月17日は、
わたくしの誕生日と結婚記念日。
スタッフのみなさんに歌でお祝いしていただきました。
照れましたが、とっっっても嬉しいです。
ありがとうございます。
ちなみに38歳。結婚1周年です。
ひろしィ